
投稿日 | : 2014/06/14 19:34 |
投稿者 | : すみれ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/15 20:07 |
投稿者 | : すみれ |
ガサさんアドバイスありがとうございます…!
ガサさんのおかげで、勇気が湧いてきました。
これから、自分を磨きます。
ウジウジせず、彼の前でも明るく見せます。
私は今高3なので、卒業までの9ヶ月、努力しようと思います。
希望を捨てずに頑張ります。
ガサさん、本当にありがとうございます!
ガサさんのおかげで、勇気が湧いてきました。
これから、自分を磨きます。
ウジウジせず、彼の前でも明るく見せます。
私は今高3なので、卒業までの9ヶ月、努力しようと思います。
希望を捨てずに頑張ります。
ガサさん、本当にありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/15 01:19 |
投稿者 | : ガサ |
すみれさん、こんばんは(^ ^)
両想いっていいですね( ´ ▽ ` )
とっても羨ましいです
ただ彼には彼なりの考え方があるようですね
すみれさんがどんな人かちゃんと見極めたいってことなのでしょうか
さて本題ですが…
すみれさんが、我慢することも変わる決意もしているなら自分を磨いてみてはどうでしょうか?
具体的に何をか?と言われると困りますが…
自分のダメだなって思っている部分を頑張って変えてみてはどうでしょうか?
例えば僕だったら部屋が汚いから部屋を綺麗に維持できるように変わってみたりなどでしょうか…
あとは他人のいいところを見つけて伝えてあげたりすると、とっても好感度があがると思います
そんな人はなかなかいませんが、きっと素敵な人でしょう(^ ^)
素敵な人には誰だって目がいくものです
彼も見てくれるかもしれませんよ?
とにかく希望がないなんて思わないで下さい
距離を置く必要もないと思います
自分を磨けば自然と見てくれるものです
彼のために素敵になったアイスさんを彼に見せつけてやりましょう!
前を見て希望をもって頑張ってください(^ ^)
…相談にちゃんと答えられてなくてすいません>_<
ただ少しでも考え方が変わったら嬉しいです
長文乱文失礼しました
ですがこの間「本当に付き合うかどうか、卒業までの君の様子をみて考える」と言われてしまいました。
理由は、私がすぐに嫉妬して、それを他の友達の前とかで態度に出してしまったり、彼自身に色々迷惑をかけてしまったりと、そういう度重なる行動で疲れさせてしまったみたいです…。
彼は、卒業するまでは友達を大事にしたいというので、だから卒業してから付き合うって話になったんです。
なので、周りの友達には、私たちのことは隠しているし、それで余計に嫉妬の気持ちが溜まってしまったんです。
もちろん私が悪いので反省もしています。
今更後悔しても遅いのですが…。
これからは自分の悪い所を直して、嫉妬も全部我慢して、変わっていこうと決意もしています。
しかし、私はこれからどうすればいいのかわかりません。
彼とは同じクラスだから毎日会うし…距離を置いたほうがいいんでしょうか?
それとも、卒業までは友達として普通に接した方がいいんでしょうか?
仮に距離を置いたら、余計に気持ち冷められちゃいますかね…?
もう私には希望はないのでしょうか…。
よろしければ、アドバイスお願いします。