
投稿日 | : 2014/06/22 12:48 |
投稿者 | : ことね |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/24 20:01 |
投稿者 | : ことね |
ゆうさん
回答していただいてありがとうございました。
私は、周りのカップルと自分たちを比べ過ぎていただけなのかな?と、ゆうさんの回答を読んで思いました。「友達のような恋人」という関係は、思いつかなかったのですが、それも素敵な関係かもしれないな~って思います。
今は、この自分の気持ちを大切に、彼との時間を楽しもうと思います。
ありがとうございました!!
プロメテウスさん
回答していただいてありがとうございました。
プロメテウスさんの回答を読んで、何だかはっとさせられました。私はまだ少しだけ、彼との間に思いのズレがあるかもしれないです。
でも確かに、彼が私を想ってくれていること、勇気を出して告白してくれたことは事実で、それは私にとってもすごく幸せなことです。
彼とは多分、夏休みに夏祭りに行ったり、出掛けたりすると思います。そんなこれからの時間を、まずは楽しんでみようと思います。
もう1度自分の気持ちと向き合うのは、プロメテウスさんがおっしゃってくださったように、夏休み明け以降にしようと思います。
ありがとうございました!!
お2人に相談に乗っていただけて、私自身、すごく心が軽くなりました。本当にありがとうございました!
回答していただいてありがとうございました。
私は、周りのカップルと自分たちを比べ過ぎていただけなのかな?と、ゆうさんの回答を読んで思いました。「友達のような恋人」という関係は、思いつかなかったのですが、それも素敵な関係かもしれないな~って思います。
今は、この自分の気持ちを大切に、彼との時間を楽しもうと思います。
ありがとうございました!!
プロメテウスさん
回答していただいてありがとうございました。
プロメテウスさんの回答を読んで、何だかはっとさせられました。私はまだ少しだけ、彼との間に思いのズレがあるかもしれないです。
でも確かに、彼が私を想ってくれていること、勇気を出して告白してくれたことは事実で、それは私にとってもすごく幸せなことです。
彼とは多分、夏休みに夏祭りに行ったり、出掛けたりすると思います。そんなこれからの時間を、まずは楽しんでみようと思います。
もう1度自分の気持ちと向き合うのは、プロメテウスさんがおっしゃってくださったように、夏休み明け以降にしようと思います。
ありがとうございました!!
お2人に相談に乗っていただけて、私自身、すごく心が軽くなりました。本当にありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/22 21:07 |
投稿者 | : プロメテウス |
相手は中学時代からの男友達とのこと、友達としての付き合いが
長かった分、やっぱりそれ以上の関係にはなれない、という
ことでしょう。
付き合うというのは相思相愛であるからこそ、付き合える訳で、
ことねさんの場合は、ことねさんから彼に対する「思」はあるものの
「愛」はまだ芽生えていないから、ズレが生じているんですね。
ことねさんのことが好きで、勇気を出して彼が告白してきてくれた
のですし、ことねさん自身がこのまま様子をみたいと考えている
のですから、少なくとも夏休みが終わるまでは彼氏彼女の関係を
続けてみてはどうでしょう?
夏休みには何度かデートに誘われるでしょうし、2人きりで過ごす
時間が、思っていたよりも楽しいと感じたならば、そのまま付き合い
を続ければいいと思います。逆に、やっぱり苦痛だと感じたならば
夏休み明けに正直に自分の気持ちを伝えて、終止符を打った方が
精神的にも辛くないでしょう。
やっぱり付き合うなら、お互いの波長があう異性と過ごさないと
ストレスばかり掛かってしまい、楽しくも何ともないですよ。
一度しかない高校生活なんですから、楽しく過ごしましょう!
長かった分、やっぱりそれ以上の関係にはなれない、という
ことでしょう。
付き合うというのは相思相愛であるからこそ、付き合える訳で、
ことねさんの場合は、ことねさんから彼に対する「思」はあるものの
「愛」はまだ芽生えていないから、ズレが生じているんですね。
ことねさんのことが好きで、勇気を出して彼が告白してきてくれた
のですし、ことねさん自身がこのまま様子をみたいと考えている
のですから、少なくとも夏休みが終わるまでは彼氏彼女の関係を
続けてみてはどうでしょう?
夏休みには何度かデートに誘われるでしょうし、2人きりで過ごす
時間が、思っていたよりも楽しいと感じたならば、そのまま付き合い
を続ければいいと思います。逆に、やっぱり苦痛だと感じたならば
夏休み明けに正直に自分の気持ちを伝えて、終止符を打った方が
精神的にも辛くないでしょう。
やっぱり付き合うなら、お互いの波長があう異性と過ごさないと
ストレスばかり掛かってしまい、楽しくも何ともないですよ。
一度しかない高校生活なんですから、楽しく過ごしましょう!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/22 18:36 |
投稿者 | : ゆう |
ことねさんこんばんは。
ゆうです。
あくまで私の意見ですが、
「友達みたいな彼氏」はとてもいい存在だと
ともいますよ。
必ずしも相手と同じ好きな気持ちでことねさんが
いなければいけないなんてことはないし、
好きにならなきゃって思い詰めるのではなく、
この人といて楽、この人といて楽しい
それだけで大丈夫だと思いますよ。
ゆうです。
あくまで私の意見ですが、
「友達みたいな彼氏」はとてもいい存在だと
ともいますよ。
必ずしも相手と同じ好きな気持ちでことねさんが
いなければいけないなんてことはないし、
好きにならなきゃって思い詰めるのではなく、
この人といて楽、この人といて楽しい
それだけで大丈夫だと思いますよ。
その彼とは、付き合う前に2人きりで遊びに行きました。彼は、女子男子あまり関係なく仲良くするような人なので、向こうが私に好意を持ってくれているとは、その時は気づきませんでした。その日は、私もすごく楽しかったです。そして、その1週間後に、メールで告白されました。
その時は、その人がいい人だということ、一緒にいて楽で、楽しかったことを理由に、告白をOKしました。
それから2週間、学校で少し話したり、一緒に登校したりしています。でも、どうも彼のことを、恋人として見れないんです。私にとっては、今だに友達のような感覚です。今となっては、告白を受け入れたことも、「ただ単に告白されたことが嬉しかっただけなのではないか…?」と思っています。
私は今まで、誰ともお付き合いをしたことがなくて、付き合う、というのがどういうことなのか、よく分かりません。
でも、このままずっとお付き合いを続けて行くことを考えると、今は辛いです。
付き合ってまだ2週間なのに、今すぐ別れを切り出すのは、あまりにも彼を傷つけてしまうような気がして、できそうにありません。
このままとりあえずお付き合いを続けてみても、彼に対して恋愛感情が芽生えるかは、私自身分からないです。なので今は、このまま様子を見て、何ヶ月か経って、その時の自分の気持ちで、どうするかを決めようかな、、と考えています。
私がしようとしていることは正しいでしょうか?
相談に乗ってくださったら幸いです。長文失礼しました。