
投稿日 | : 2014/06/27 20:32 |
投稿者 | : なお |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/29 22:08 |
投稿者 | : なお |
他の皆さんも、上の内容も含めてアドバイスよろしくお願いします(;_;)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/29 22:06 |
投稿者 | : なお |
くまのぷーさん
アドバイスありがとうございます!!!!m(__)m
ここでAさんとの関係について、少し詳しく説明します。
高2で1回目の告白をするまでは、朝や帰り際の挨拶は普通にしてましたし、席の近くを通りかかるときは、少しおしゃべりするくらいの関係でした。
1回目の告白で断られたとき(ちなみにこのときもスポーツ大会で僕のチームが優勝した勢いで行きました)から後に関しては、次の日はさすがに話すことはできず、その次の日は、朝挨拶をして、Aさんも返してはくれたんですが、僕とAさんの間の気まずい空気が僕にとっては(もしかするとAさんも?)目に見えてました。それからは挨拶さえも出来ない日が続きました。
ただ、高2の1月になって、僕がインフルエンザにかかったので、クラスのlineでしばらく学校いけないと連絡したところ、返事するのは個人の自由ですが、Aさんはお大事に(*´∀`)と返してくれました。
そこで諦めない心に無駄に火がついた僕は高3の4月末になって、Aさんが部活で県大会行く時に、「県大会頑張って!応援してるよ!」とline送ったところ、「ありがとう!がんばりますっ!」と返してくれました。それから数日経って、大会の結果から、部活とか勉強の話まで持っていくことができ、そのときがAさんとまともにlineしたときとなりました。(後々見てみるととりとめのない話題でしたが……)
5月になっても、僕が学校で先生が言い忘れた連絡を代わりにクラスのlineで伝えたとき、最初に返信をくれたのは「連絡ありがとう!」というAさんでした。
振り返ってみると、まともにlineしたのは4月の末しかありません……やっぱり最初に戻って仲良くなるところから始めた方がいいのでしょうか?今年受験なんであまり時間はかけたくないんですが……
スポーツ大会に関しては活躍することをはっきり誓います。もし負けたらAさんも諦めようという覚悟の上です。(決して自慢ではないんですが、僕のチーム去年2連覇してるんで、多分負けたら好きとか告白とかという気分どころじゃないんで)
とりとめのなく、ワガママで長ったらしい文章ですみませんm(__)m
差し支えなければアドバイスをくださいm(__)m
待ってます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/29 14:13 |
投稿者 | : なお |
涙ウサギさん
詳しいところまでありがとうございます!!!!
とても分かりやすかったです!
なんとかうまいことコミュニケーションとって、本番頑張りたいと思います!!!!!
ありがとうございましたm(__)m
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/29 08:10 |
投稿者 | : くまのぷー |
今の時点でAさんとの関係はどんな感じですか??
コミニュケーションがとれてる状態で、相手からもラインがきたり、学校で会えばちょっと離したりとか…そんな感じならが告白してもうまく行く可能性があると思います!
でも、そうじゃないなら告白してもいい返事はもらえないと思います。
『スポーツ大会でカッコいいとこ見せて』っていうけど、なおさんが大活躍出来るかは、わからないんですよね??
彼女のほうから『スポーツ大会頑張って!応援してるから!』って言ってくれてるなら、なおさんのこと見てくれる可能性あると思うけど、好きな人がいたり、友達のこと応援してたら、なおさんのこと見てるかもわからないしね…(汗)
だから告白するのは大会のあとのほうがいいと思いますよ。
『今日告白する!』って決めてても、当日どうなるかなんてわからないし、大会等で疲れてたり、バタバタしてたりしてる時に、人目のつかないところに呼び出すってけっこう大変だと思うから。
なので大会当日は『お疲れー!頑張ってたね』みたいな感じで話して、『近いうちにちょっと話たいことあるんだけど、時間作れる??』みたいな感じで言っておいたらどうでしょう?
まあ、あくまでも普段から仲いい感じなら…ですけど。
ほとんど話してもないし連絡もとってないなら、告白うんぬんよりも、まずは仲良くなってからのほうがいいと思います。
『◯◯君と話してるとやっぱり楽しいな』って思ってもらえたら、成功する確率も上がると思うので!!
彼女の仲いい女の子の友達に相談して協力してもらってもいいかもしれません!
頑張ってください。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/29 07:40 |
投稿者 | : 涙ウサギ |
なおさん、分かりにくい書き方でごめんなさい。
なんとなくとは私が経験上ですが、今好きな人いるの?みたいな(*^^*)
いきなりそれを聞くとビックリするかもしれないので会話の話しの流れで○○の好きなタイプってどんな人Wとか?
夏祭り友達誘って一緒に行かない?とか(^^)
とにかくあなたに気がありますよ的な文章を送ってみては?
女子は意外と積極的な男子は好きです!(私はW)
なので頑張ってください!
なんとなくとは私が経験上ですが、今好きな人いるの?みたいな(*^^*)
いきなりそれを聞くとビックリするかもしれないので会話の話しの流れで○○の好きなタイプってどんな人Wとか?
夏祭り友達誘って一緒に行かない?とか(^^)
とにかくあなたに気がありますよ的な文章を送ってみては?
女子は意外と積極的な男子は好きです!(私はW)
なので頑張ってください!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/28 21:08 |
投稿者 | : なお |
涙ウサギさん
アドバイスありがとうございます!!m(__)m
とても参考になりました!!
ただ、気になるところがあるんですが、lineで匂わせるときの良い匂わせ方って言うのもなんですが、ありますか??
恋愛初心者でわからないことだらけですみません……m(__)m
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/28 19:42 |
投稿者 | : 涙ウサギ |
私も一度なんとも思ってなかった男子に告白されて、一度は好きな人がいたので断りましたが、その後も彼は自然に接してくれて、二度目に告白されてから彼の事が好きになりました。
付き合ってはいないのですが、両思いです。
彼女さんも多分私と同じ心境だと思います。
女子はスポーツできる男子にキュンとします(*^^*)
スポーツ大会で活躍して告白いいと思います。
でも、いきなりじゃなくて、LINEでなんとなく会話の中で匂わせといて、今度は直接告白したら、きっとうまく行くと思います!
頑張ってくださいね(*^^*)応援してます!
付き合ってはいないのですが、両思いです。
彼女さんも多分私と同じ心境だと思います。
女子はスポーツできる男子にキュンとします(*^^*)
スポーツ大会で活躍して告白いいと思います。
でも、いきなりじゃなくて、LINEでなんとなく会話の中で匂わせといて、今度は直接告白したら、きっとうまく行くと思います!
頑張ってくださいね(*^^*)応援してます!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/28 19:22 |
投稿者 | : なお |
追加で質問です
1 これからスポーツ大会にかけて、Aさんと何かしらの手段でコミュニケーションとった方がいいのでしょうか?4月の末の個人line以来話してないんですがそれでもするべきでしょうか?ちなみに今現在期末考査中で、7月1日まで続きます。スポーツ大会は7月16日、17日です。
2 2回目告白するとしたらやっぱり呼んで直接言うべきでしょうか?1回目失敗したときの空気がこの上なく気まずくなったので正直すごくためらってます……
3 告白したとして、その結果にもよりますが、悪い方向へいってしまった場合、その後もAさんとコミュニケーションはとるべきでしょうか?
先日の質問も含めて、皆さんのアドバイスよろしくお願いしますm(。≧Д≦。)m
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/27 22:48 |
投稿者 | : なお |
ぽんたさん
ぽんたさんのアドバイスに本当に元気付けられました!!すごく気分がスッキリしました!!
これからもAさんを諦めずに頑張っていきたいと思います!!
アドバイス本当にありがとうございました!!!m(__)mm(__)m
ぽんたさんのアドバイスに本当に元気付けられました!!すごく気分がスッキリしました!!
これからもAさんを諦めずに頑張っていきたいと思います!!
アドバイス本当にありがとうございました!!!m(__)mm(__)m
![]() |
|
投稿日 | : 2014/06/27 21:29 |
投稿者 | : ぽんた |
はじめまして!!お話よませていただきました。
私のお話なんですが、私も今の彼に二年間ずっと片思いしていました。残念ながらなおさんみたいな勇気はなく告白はできませんでした。私はすごく恥ずかしがり屋だったので、彼とはしゃべることもなく、そのままみてることしかできませんでした。でも、あるひ告白をされて今に、いたります。なにがいいたかったてなおさんみたいな勇気はなく、ただ思っていただけだった私も好きな人と結ばれたのでおもってれば必ずうまく池と思います!!だから私としてはあきらめないでほしいです!!
女の子私からすると告白は普通にリラックスしてなおさんの思ってることをいえばいいとおもいます
きっとAさんも嬉しいトオモいます!!
私のお話なんですが、私も今の彼に二年間ずっと片思いしていました。残念ながらなおさんみたいな勇気はなく告白はできませんでした。私はすごく恥ずかしがり屋だったので、彼とはしゃべることもなく、そのままみてることしかできませんでした。でも、あるひ告白をされて今に、いたります。なにがいいたかったてなおさんみたいな勇気はなく、ただ思っていただけだった私も好きな人と結ばれたのでおもってれば必ずうまく池と思います!!だから私としてはあきらめないでほしいです!!
女の子私からすると告白は普通にリラックスしてなおさんの思ってることをいえばいいとおもいます
きっとAさんも嬉しいトオモいます!!
僕は高3男子です。
僕には好きな人がいます。(仮にAさんとします)高2の時から好きなので話が長くなりますが最後まで見てもらえると嬉しいです。
僕とAさんが初めて会ったのは高2の4月、クラスが一緒になった時でした。Aさんは、気さくでとても話しやすくて、クラスのムードメーカー的存在になっていますが、部活(ソフトボール部)ではとても格好よさ?凛々しさ?が光っています!
僕はそんなAさんにすぐに一目惚れしてしまいました。それからしばらくは学校でクラスメートに混じっておしゃべりする感じが続きましたが、僕にとっては楽しくて仕方ない時間でした。
高2の7月、僕はいてもたってもいられず、Aさんに1回目の告白をしました。しかし、「告白してくれてありがとう。でも私には好きな人がいるからゴメンね。」と断られてしまいました……それからしばらくは立ち直れず、Aさんとも話すことも出来なくなりました。Aさんを諦めようかなあと思ったときもありました。
しかし、今年の1月頃になって、やっぱり諦められない自分に気づきました。その思いを抱いたまま高3の4月になり、友達から驚くニュースを耳にしました。Aさんが僕のことを好きと思っているらしいんです。1度告白されて気持ちが変わるときがあるとどこかで聞いたことがありましたが、いまだに信じられません。(その友達はある程度の信頼はありますが)ただ、それからはもっとコミュニケーションをとろうと思い、個人lineも頑張ってしました。クラスのlineで僕が連絡をしたときにも、数少ない返信のなかにAさんの返信がありました。(社交辞令かもしれませんが……)
そしてそこから2か月あまり何もないまま今に至ります。僕はやっぱりAさんが大好きです。もう一度告白をしたいと思っているんですが、するとしたら7月の学校のスポーツ大会で格好いいところを見せて優勝してその勢いでアタックしようかなと思っています。(本当に幼稚な考えですみません……)するとしたらその日しかないと思います。今年は受験もありますし……
皆さんに相談です。
上で告白するといっておいてあれですが、僕はどのような行動をとればいいでしょうか?
諦めた方がいいのでしょうか?
本当に悩んでいます。皆さんのアドバイスお願いします!(泣)
ここまで読んでくれてありがとうございましたm(__)m