
投稿日 | : 2014/07/03 21:43 |
投稿者 | : はる |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/07/04 21:55 |
投稿者 | : るる |
私は誰かの親になったことないので
親の気持ちはよくわかりませんが
前に産婦人科で赤ちゃんを産み終えた
新米ママさんと関わる機会がありました。
産まれて2日しかたっていない我が子を
ものすごい愛おしそうに抱きかかえている姿をみて
人は守るものが出来ればこんなに
優しい顔つきになるんだな、と思いました。
どこの保護者も同じですよね。
自分の子供が一番かわいくて、守るべき存在なんですよ。
彼氏が保護者のようだ、とお母さんに言われようと
彼の愛情には変わりないのではないでしょうか?
理性を押さえるのは並大抵のことではないと思いますよ。
軽い鬱病をお持ちなら余計に『守ろう』の気持ちが強いのでは?
自分の大切な人を、できる限り守ってあげたいと
思うのが世の常なのではないでしょうか。
親の気持ちはよくわかりませんが
前に産婦人科で赤ちゃんを産み終えた
新米ママさんと関わる機会がありました。
産まれて2日しかたっていない我が子を
ものすごい愛おしそうに抱きかかえている姿をみて
人は守るものが出来ればこんなに
優しい顔つきになるんだな、と思いました。
どこの保護者も同じですよね。
自分の子供が一番かわいくて、守るべき存在なんですよ。
彼氏が保護者のようだ、とお母さんに言われようと
彼の愛情には変わりないのではないでしょうか?
理性を押さえるのは並大抵のことではないと思いますよ。
軽い鬱病をお持ちなら余計に『守ろう』の気持ちが強いのでは?
自分の大切な人を、できる限り守ってあげたいと
思うのが世の常なのではないでしょうか。
前々から「はるが彼女だったらなぁ」といわれたり、一緒に帰ったり登校したりしています。
まわりからは、お似合いと言われたりするんですがよく絡みます。
私自身彼を好きです。
ですが、ひとつ引っ掛かることがあります。
それは、彼が前々から母に私のことをほっておけないといってることです。
私は軽い鬱病を持っていますが、その反面クラスでは一番明るいです。友達も沢山いて、男女関係なく関わりを持っています。
精神的に弱いことを彼は知っています。
そして、彼の家は複雑で片親でほとんど口を利かないご家庭です。
たまに片方の親に会いにいき、兄弟の面倒を見ているのらしいですが…
母は彼からの思いは恋愛感情ではなく、保護欲じゃないかといっています。
私を見る目が優しく、保護者のようだ…と。
彼自信大人な考え方をする人なんですが、たまにあまえてきます、、
それでいて、抱き締めてあげると「俺がどれだけ理性抑えてるかわかる?」といってきます。
保護欲なのか…恋愛感情なのか…
私自身よくわかりません。
彼はよく、保護欲を感じる、ほっとけない、一緒にいて楽しい、飽きない。といってくれますが、家で一人の彼には煩い私がただ生活を変えただけで少し恋愛感情とはかけ離れてるのかな…?と不安になります。
彼の気持ちはどうなんでしょうか…