
投稿日 | : 2014/07/19 22:00 |
投稿者 | : ゆーな |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/07/20 17:51 |
投稿者 | : ゆーな |
アドバイスありがとうございます。
私も彼と一緒に勉強したいのですが、彼の事情で一緒にはできないんです。彼は1人の方がやりやすいらしくて…。
友達と一緒に勉強と、携帯を預かってもらうのはできそうですので、いっそのこと預かってもらおうと思います…。
まだまだ治りそうにないですが、頑張ります!
ありがとうございました。
私も彼と一緒に勉強したいのですが、彼の事情で一緒にはできないんです。彼は1人の方がやりやすいらしくて…。
友達と一緒に勉強と、携帯を預かってもらうのはできそうですので、いっそのこと預かってもらおうと思います…。
まだまだ治りそうにないですが、頑張ります!
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/07/20 01:55 |
投稿者 | : ちゃらべ |
そもそもの話しになりますが、考えるのをやめるのではなく、一緒に勉強してしまうのはどうですか?それが駄目なら、また同じ感じになっちゃいますが笑
友達と図書館で勉強とかもいいかもしれません。これなら、友達がいるし流石に彼氏のことでいっぱいにならないでしょう!これもやなら、最終手段は勉強の時は親にケータイを預かってもらい、連絡が取れないのを当たり前にするしかないですね…
友達と図書館で勉強とかもいいかもしれません。これなら、友達がいるし流石に彼氏のことでいっぱいにならないでしょう!これもやなら、最終手段は勉強の時は親にケータイを預かってもらい、連絡が取れないのを当たり前にするしかないですね…
現在私は高校3年生で、受験を控えています。
早速相談なのですが、私には付き合ってもうすぐ11ヶ月ほどになる彼氏がいます。
それで、私は勉強に集中しなければいけないと分かっているのですが、彼からの連絡がこなかったりすると、すっごく気になって勉強どころでは無くなってしまいます。
彼はあまり連絡をとらなくても大丈夫な性格なんですが、私は本当にこないとダメで、そのことばかり考えてしまいます。
別れたくはないです。自分で切り替えなければいけない、ということも頭では分かっているのですが…。
彼氏のことをあまり考えないようにするには、どうすればいいでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。