
投稿日 | : 2014/07/20 18:54 |
投稿者 | : トマトメン |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/07/22 02:23 |
投稿者 | : うゆ |
年単位で付き合っているとやはり飽きてしまう時がきます。
原因は毎日同じことの繰り返し、毎回同じデート場所など沢山あると思います。まず、彼女さんが冷たくなったのはいつ頃からでしょうか?
女というのは他の人の幸せと自分の幸せを比べてしまうものです。
他の人はこんなに凄い素敵なことをしてもらってるのに自分は…など考えてしまう時もあります。
マンネリを解消するにはサプライズ企画など特別なイベントをすると彼女も、こんなことをしてくれる人は他にはいない!と思うことがあるかもしれませんね。
投稿者様の話だと、彼女は幼馴染に惹かれてるとのことですね…。きっと今の自分を分かってくれる人だから気持ちがブレているのだと思います。
しかし、そこで彼女の意見に共感などしてしまうと悪い方向に進んでしまうことも。ここは、彼女が考えなければいけない部分がありますね。いっときの感情に流されて今まで一緒にいた彼氏を振り切ってまで幼馴染を選ぶのか、それとも考えを改めて彼氏を選ぶのか。どちらにせよ、相手に考えてもらう時間が必要だと思います。
心苦しいとは思いますが、その時まで辛抱強く待つしかないと思います。話し合いができるようになったら、自分の意見を伝えましょう。あくまで伝えるだけであって相手に強要してはいけません。
付き合ってきた年月が長くても心の奥の気持ちまでも一緒な人はなかなかいませんからね。
頑張ってください^ ^
原因は毎日同じことの繰り返し、毎回同じデート場所など沢山あると思います。まず、彼女さんが冷たくなったのはいつ頃からでしょうか?
女というのは他の人の幸せと自分の幸せを比べてしまうものです。
他の人はこんなに凄い素敵なことをしてもらってるのに自分は…など考えてしまう時もあります。
マンネリを解消するにはサプライズ企画など特別なイベントをすると彼女も、こんなことをしてくれる人は他にはいない!と思うことがあるかもしれませんね。
投稿者様の話だと、彼女は幼馴染に惹かれてるとのことですね…。きっと今の自分を分かってくれる人だから気持ちがブレているのだと思います。
しかし、そこで彼女の意見に共感などしてしまうと悪い方向に進んでしまうことも。ここは、彼女が考えなければいけない部分がありますね。いっときの感情に流されて今まで一緒にいた彼氏を振り切ってまで幼馴染を選ぶのか、それとも考えを改めて彼氏を選ぶのか。どちらにせよ、相手に考えてもらう時間が必要だと思います。
心苦しいとは思いますが、その時まで辛抱強く待つしかないと思います。話し合いができるようになったら、自分の意見を伝えましょう。あくまで伝えるだけであって相手に強要してはいけません。
付き合ってきた年月が長くても心の奥の気持ちまでも一緒な人はなかなかいませんからね。
頑張ってください^ ^
![]() |
|
投稿日 | : 2014/07/20 19:04 |
投稿者 | : ブラジル |
どれほどつき合いが長くても、相手の心理などは分かるはずがありませんし、人の気持は変わっていくものです。
まず、職質みたいに相手の気持ちを確かめよう、言わせようとするのは
やめたほうがいいでしょう。まして不安定な関係になっている時はなおさらです。
家族ぐるみのつき合いで無ければ、とっくに切られていたかもしれません。
ここは男としてドンと構えて、冷却期間を設けたほうが得策です。それでそのままバイバイならそれだけの縁と割り切るのです。
くれぐれも女々しく追いすがらないように。
まず、職質みたいに相手の気持ちを確かめよう、言わせようとするのは
やめたほうがいいでしょう。まして不安定な関係になっている時はなおさらです。
家族ぐるみのつき合いで無ければ、とっくに切られていたかもしれません。
ここは男としてドンと構えて、冷却期間を設けたほうが得策です。それでそのままバイバイならそれだけの縁と割り切るのです。
くれぐれも女々しく追いすがらないように。
その彼女と別れの危機なのですが
経緯としては、
彼女と喧嘩→彼女が幼馴染に相談→気になっちゃった
という感じです。
昨日彼女と会ったときの会話です
自分「彼女はどうしたいの?」
彼女「あなたとは友達に戻ってもいいのかな、って思う」
自分「俺はまだお前のことが好きなのに友達に戻るのは辛い」
彼女「そっか。あたしもなんで自分がこんな気持ちになったのかわからない。今はデートしたいとかいう気分でもない」
自分「なら気持ちがはっきりするまで待つよ。好きっていう気持ちはもう0なの?」
彼女「前ほど好きじゃないかな、うーんなんなんだろう。。。」
自分「仲の良い幼馴染がいるって言ってたけど、恋愛感情は無いって言い切れる?」
彼女「友達としか見てないよ。」
自分「本当に?」
彼女「最近すこし好きかな。こんなあたしと一緒にいて楽しい?」
自分「楽しいよ!こうなったのは自分にも原因があるし、お互いまた歩み寄って頑張ろうよ」
彼女「そっかありがとう。今は頑張ろうっていう気になれないんだ、ごめん」
自分「また落ち着いたら話そう」
彼女がこんな感じになったのは一週間くらい前からです。おとといは「これからも2人で楽しもうね!」と言われていて、安心していた矢先のことです。
彼女はとても優しい子です。困っている人がいたら知らない人でも助けちゃう、って感じの女の子です。
また、彼女とはお互い愛し合っていました。お互い、相手の親とも仲がいいし、親同士も仲がいいです。一ヶ月前は家でバーベキューもしました。周りからは「家族みたい」と言われるほど僕たちは仲がいいと思います。
こんなとき自分は彼女を待ち続けるべきなのでしょうか?
また彼女の本心は何でしょうか?
回答よろしくお願いします