
投稿日 | : 2013/04/05 00:17 |
投稿者 | : ちほ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/05 00:49 |
投稿者 | : 夜鳥 |
こんばんは。
厳しいことを言うようですが、好きになってもらえるように「頑張る」って奇妙だと思いませんか?無理をしているということですよ、それって。そうしても相手が好きになってくれるとは限らないのに。
仮に相手が「いいよ」と言ってくれたとしても、それは結局のところ妥協であり、ちほさんが一方的に依存するだけで、相手に大切にしてもらえず悲しむという結末になりかねません。
とりあえず、物を借りっ放しというのはよろしくないので、彼に返す。それに留めておくべきじゃないかなと思います。
厳しいことを言うようですが、好きになってもらえるように「頑張る」って奇妙だと思いませんか?無理をしているということですよ、それって。そうしても相手が好きになってくれるとは限らないのに。
仮に相手が「いいよ」と言ってくれたとしても、それは結局のところ妥協であり、ちほさんが一方的に依存するだけで、相手に大切にしてもらえず悲しむという結末になりかねません。
とりあえず、物を借りっ放しというのはよろしくないので、彼に返す。それに留めておくべきじゃないかなと思います。
はじめまして!
高3のちほといいます
わたしには好きな人がいます
その人と遊んだときに
好きですと告白しました。
相手はありがとう、また連絡
すると言ってきて
それから時々連絡を取り合う仲
です。
相手は部活やバイトで忙しそうなので
どうしても迷惑になりたくないと
思い積極的になれません、
借り物を返しに行きたいのですが
この前、いつ暇か聞いたところ
軽く流されてしまいました
それからその話題をふるのが
怖いです(´;д;`)
彼が私に気持ちがないことは
わかっています、でもこのままでは
自分がダメになりそうです
この先どうしたらいいでしょうか
好きになってもらえるように
頑張るから付き合ってと
伝えるのはありでしょうか
アドバイスよろしくお願いします