
投稿日 | : 2014/08/02 18:43 |
投稿者 | : こんちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/02 19:20 |
投稿者 | : くまのぷー |
どうやったらモテるのかを聞いてきたってことは、たぶん<彼女が欲しい>んじゃないのかなって思います。
だから、好きな人がいるとかそーゆうのでもなく、誰かいい人がいたら付き合いたいって感じなんじゃない??
友達の髪の毛のことを聞いてきたってことは、そのコと話をするネタがほしかったんだと思います。
彼女がほしいから、いろんな人にアピールしてるんじゃないですかね??
こんちゃんが告白したら付き合うこと出来ると思います。
でも、他のコが先に告白したら、嫌いじゃなければそのコと付き合うと思う(汗)
彼は、好きな人がほしいんじゃなくて、彼女がほしい…。そんな感じじゃないのかなー??
なので、ありかなしで言えば<あり>だと思います!
私は高2です。
私には気になる人(自分でもよくわからない)がいます。
その人とは今年からクラスが同じになり、その人の悩み(嫌いな子への愚痴)を聞くようになってから仲良くなりました。
ある日クラスでの打ち上げがあったのですが、その日にいきなり向こうからLINEが来て、まるまる1週間会話していました。
その途中で、一緒に勉強しにいこうだとかカラオケ行こうといった誘いがありました。
それから2週間ちょっとがたつまで、あんまりLINEしてませんでした。
ある日、その人が、暇だからクラスの人のひとことにコメントしてたらしいのですが、それから、高校が主催する研修中もずっとLINEしていました。
それに、冗談で荷物持ってよって言った時も、いいよと言って持ってくれたり、物を渡すときもいっつも指先が私の手に触れてきたりしました。
また、私のせいで起きたトラブルについて悩んでるときも、ずっとアドバイスくれたり励ましてくれたりしました。
ですが、私の友達の髪の毛についてひたすら言ってきたり、どうやったらモテるのかと言っていたりします。
正直言って相手が何を考えているのかわかりません。
誰か教えてください(--;)
お願いします!!
P.S.わかりづらくてすみませんm(__)m