
投稿日 | : 2014/08/09 12:02 |
投稿者 | : たらこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/09 18:40 |
投稿者 | : たらこ |
〉みゅうさん
経済的な面は自分でも何とかするから大丈夫とは伝えました
私は子供が大好きなのですが、それも経済的に辛いと思うならいらない。とも伝えたのですが、そうやって我慢させるのは嫌だ。と言われました。
経済的な面は自分でも何とかするから大丈夫とは伝えました
私は子供が大好きなのですが、それも経済的に辛いと思うならいらない。とも伝えたのですが、そうやって我慢させるのは嫌だ。と言われました。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/09 14:24 |
投稿者 | : みゅう |
彼氏に
その自分が思っていることを
伝えましたか?
その自分が思っていることを
伝えましたか?
私の目指している大学は地方のため彼氏とは遠距離になってしまうね。と言う話をしていたとき
彼氏は今まではなにも言わなかったのですが、遠距離は嫌だなぁ。と初めて遠距離のことにたいして不満を漏らしました。
それだけなら、元々私も迷っていたのでじゃあ近くの大学を目指そうかな。ですんだのですが、そのあと
「大学いっていい人見つけて、俺のこと振って」といわれました。
私は「遠距離だからって他の人に目移りなんてしないし、私はずっとあなたといたい」と伝えたのですが
「俺は将来、たぶん安定しないし養っていけない」
といわれたので、「自分の分は自分で稼ぐしなんならあなたの事も養う」
と伝えたのですが、それは申し訳ないから嫌だといわれました
さらに「生活を保障できない俺より、しっかりした人の方がお前を幸せにできるだろうし、お前は俺にはもったいない」
といわれました。私は「それならそっちが振ってよ」
と言ったのですが
「お前の子とが好きだから、俺からは言えない。だから早くいい人を見つけて振ってくれ」
と言われました。
彼は涙を流していたので、その時は本心からそう思ってるのかな?とも思ったのですが、あとから考えてみると自分から振ると悪者っぽくて嫌なだけなんじゃないか。とも思いました
でも、滅多なことじゃ泣かない人なので
きっと嘘の涙ではないと信じたいです。
結局、色々考えて、不幸にしてしまうかもしれないけどそれでもこの人と一緒にいたい。と思えるほどの魅力が私にはないんだろうなと思いました。
そこでなのですが、どうすれば一緒にいたいって思ってもらえますかね?
私はどんなに辛くたって彼の近くにいられることが一番幸せだと思ってます。それが、一時の感情なのだとしても今の気持ちを信じて自分にできる全力をしたいです。
誰か、ご助言お願いします!
長文失礼しますm(__)m