
投稿日 | : 2014/08/19 18:08 |
投稿者 | : ほの |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/20 17:16 |
投稿者 | : 雅 |
はじめまして、雅です。
高1の後輩ですが、お邪魔します。
ほんとに妬かない人、いますよね。
上手に表に出さない人もいます。
私の彼氏は、あまり頻繁には愛情表現をしてくれません。
今日は私の誕生日で、一年に一回くらい特別扱いしてほしいなって気持ちはあっても、まだ彼からのおめでとうはありません。
私が求めすぎなのかもしれないので、まだ様子見の状態ですが、そんな今でも彼が誰かと話をして笑っているのかなって思うと、羨ましいなって思います。
嫉妬というと、私にはドロドロしたイメージがあります。
でも、ヤキモチを妬くと言い方を少し変えると、イメージがマシになるなぁと私は感じています。
私は嫉妬をしている、は、私は羨ましく感じている、でも、ほのさんのヤキモチ妬いちゃう気持ちはうまく表現できませんかね。
タイムラインの件は、気にしないでも大丈夫だ、といいたいところですが、そう考えるのも難しいですよね。
どれだけ彼が女の子と絡んでいようと、彼の彼女は私だ!と自信をつけるのが、ヤキモチ妬かなくなる一つの近道だと思います。
私も努力しています。笑
彼の人間関係ごと好きになれたらかっこいい彼女さんですよね。
彼を想って、ヤキモチ妬いたという自分の気持ちを我慢できて、凄いと思います。
私は、この方法で彼氏と付き合ってきました。
ほのさんが悩んでいるその気持ちも、ほのさんの一つです。
大事にしてあげてください。
長文失礼しました。
高1の後輩ですが、お邪魔します。
ほんとに妬かない人、いますよね。
上手に表に出さない人もいます。
私の彼氏は、あまり頻繁には愛情表現をしてくれません。
今日は私の誕生日で、一年に一回くらい特別扱いしてほしいなって気持ちはあっても、まだ彼からのおめでとうはありません。
私が求めすぎなのかもしれないので、まだ様子見の状態ですが、そんな今でも彼が誰かと話をして笑っているのかなって思うと、羨ましいなって思います。
嫉妬というと、私にはドロドロしたイメージがあります。
でも、ヤキモチを妬くと言い方を少し変えると、イメージがマシになるなぁと私は感じています。
私は嫉妬をしている、は、私は羨ましく感じている、でも、ほのさんのヤキモチ妬いちゃう気持ちはうまく表現できませんかね。
タイムラインの件は、気にしないでも大丈夫だ、といいたいところですが、そう考えるのも難しいですよね。
どれだけ彼が女の子と絡んでいようと、彼の彼女は私だ!と自信をつけるのが、ヤキモチ妬かなくなる一つの近道だと思います。
私も努力しています。笑
彼の人間関係ごと好きになれたらかっこいい彼女さんですよね。
彼を想って、ヤキモチ妬いたという自分の気持ちを我慢できて、凄いと思います。
私は、この方法で彼氏と付き合ってきました。
ほのさんが悩んでいるその気持ちも、ほのさんの一つです。
大事にしてあげてください。
長文失礼しました。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/20 13:44 |
投稿者 | : ピキ |
こんにちは。
ピキです。
最近は、嫉妬という言葉に敏感なので思わず書いちゃいました(笑)
まず、嫉妬はしちゃいます!!
私なんて芸能人に嫉妬しちゃいます。別に彼氏がしょっちゅうその芸能人の話をしているわけではありません。ただ、携帯の待ち受けとか、ラインのホーム画ってだけです。
彼は、私がその人に嫉妬してるだなんて知りません。
彼の携帯の待ち受けはある歌手なんですけど、その人の歌を沢山聞きました。
彼が好きな人も好きになりたかったんです。
でも、その方はほんとに可愛いし、歌声もきれいです。
私とはかけ離れていて何度も泣いたことがありました。
でも、わかったんです。
嫉妬してしまうのは仕方がないことだって。
だって彼氏のことが好きなんだもん。
でも、それを表に出して、彼氏に不快な思いをさせたら、ほんとに嫌なだけの嫉妬になってしまうんです。
こうやって、嫉妬している自分も全部受け入れて、それを表に出さず我慢できる自分を褒められるくらいの余裕も出てきました。
少し話がそれました、ごめんなさい…泣
ほのさんが嫉妬してしまうのは仕方のないことです。
でも、それに耐えて彼には伝えなかったというのは正しい行動だったと思います♪
自分で自分をほめてあげてください(笑)
それと、彼氏さんについてですが・・・。
嫉妬してないなんて嘘ですよ♪
(今この言葉を自分自身にも言い聞かせれます。笑)
だって嫉妬するって言ったら恥ずかしいじゃないですか?
絶対見栄を張ってますよ。
とーーーっても長文になっちゃいました・・・。
ごめんなさい。
最後に。
嫉妬しないようにしたら絶対嫉妬しちゃいます。
嫉妬するのは仕方ないくらいに思いましょ♪
でも、表情に出したりはしないほうがいいです!
その代り一緒にいるときはたくさん甘えてくださいね♪
たかがタイムラインのバトン!!!くらいに思っちゃいましょ♪
ピキです。
最近は、嫉妬という言葉に敏感なので思わず書いちゃいました(笑)
まず、嫉妬はしちゃいます!!
私なんて芸能人に嫉妬しちゃいます。別に彼氏がしょっちゅうその芸能人の話をしているわけではありません。ただ、携帯の待ち受けとか、ラインのホーム画ってだけです。
彼は、私がその人に嫉妬してるだなんて知りません。
彼の携帯の待ち受けはある歌手なんですけど、その人の歌を沢山聞きました。
彼が好きな人も好きになりたかったんです。
でも、その方はほんとに可愛いし、歌声もきれいです。
私とはかけ離れていて何度も泣いたことがありました。
でも、わかったんです。
嫉妬してしまうのは仕方がないことだって。
だって彼氏のことが好きなんだもん。
でも、それを表に出して、彼氏に不快な思いをさせたら、ほんとに嫌なだけの嫉妬になってしまうんです。
こうやって、嫉妬している自分も全部受け入れて、それを表に出さず我慢できる自分を褒められるくらいの余裕も出てきました。
少し話がそれました、ごめんなさい…泣
ほのさんが嫉妬してしまうのは仕方のないことです。
でも、それに耐えて彼には伝えなかったというのは正しい行動だったと思います♪
自分で自分をほめてあげてください(笑)
それと、彼氏さんについてですが・・・。
嫉妬してないなんて嘘ですよ♪
(今この言葉を自分自身にも言い聞かせれます。笑)
だって嫉妬するって言ったら恥ずかしいじゃないですか?
絶対見栄を張ってますよ。
とーーーっても長文になっちゃいました・・・。
ごめんなさい。
最後に。
嫉妬しないようにしたら絶対嫉妬しちゃいます。
嫉妬するのは仕方ないくらいに思いましょ♪
でも、表情に出したりはしないほうがいいです!
その代り一緒にいるときはたくさん甘えてくださいね♪
たかがタイムラインのバトン!!!くらいに思っちゃいましょ♪
![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/19 22:48 |
投稿者 | : 唯 |
嫉妬しない彼氏なんて悲しいですね。
逆に嫉妬させたらどうですか?
嫉妬しないクールっぽい人はあなたが他の男子といるところあまり見たことないんじゃありませんか?
あなたも他の男子とLlNEしてなかったらすればいいししてたらもっと仲良くしたり…
ほのさんだけ悲しんだりする必要はあまりないし…
そしたら彼氏も何か反応すると思います。
あくまで私の意見です。
質問と合ってたらいいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/19 19:00 |
投稿者 | : syuクリーム |
こんにちは、ほのさん。
syuクリームと言います。
正直、嫉妬という感情は面倒な物です。
時には相手を恨んだり、妬んだり
あまり良いイメージがありません。
ですが、自分は嫉妬する事に対して嫌だとは思いません。
それも自分の一種の感情だからです。
ほのさんのように嫉妬する人がいたり、
彼氏さんのように嫉妬しない人がいたり、
それで良いのではないでしょうか?
わざわざ自分の感情を押し殺してまで、する事ではないですし、
それこそ、簡単に嫉妬をなくす事はできないと思います。
まぁ正直、長々と考えても答えはでないって事です。
それも一種の感情と受け止めるか、
それを拒絶して新しい自分を見つけるかは
ほのさん次第です。
長々とすみません。
ほの といいます!
現在高2で、今年6月から付き合っている彼氏がいます。
そして、同じクラスです。
同じクラスだと、やっぱり自分の彼氏がどうしても視界に入りますよね?
そのときに彼が女の子と喋っていたらもう本当にモヤモヤしてしまいます。
タイムラインなどでも、バトンってあるじゃないですか?それを同じクラスの女の子が、私の彼氏のことを指名してたりとかするのを見るのも本当に辛いです。
けど彼は束縛や重過ぎる嫉妬は嫌だと言っていたので、嫉妬したと言うことは伝えていません。それに彼は強がりとか見栄っ張りとかじゃなく、本当に、私が他の男子と喋ってても妬かないそうです。
わたしは、彼に妬いてほしいと思ってるわけじゃないです。
彼は妬かないから、妬くわたしの気持ちは理解できないのかな?と言うのが
私の考えなので彼には伝えません。
どうしたら嫉妬しなくなりますか?