
投稿日 | : 2014/08/24 11:35 |
投稿者 | : なゆ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/24 14:04 |
投稿者 | : なゆ |
くまのぷーさん
回答ありがうございます
そうですね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
聞いてみます!
回答ありがうございます
そうですね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
聞いてみます!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/24 14:00 |
投稿者 | : くまのぷー |
お母さんも知ってるなら、『試合見に行きたいんだけどいってもいい?』って聞いてみたらどうでしょうか?
いきなり2人でデートするっていうよりも全然いいと思います。
友達を誘ってみにいくか、お母さんの都合があうならお母さんと一緒に行ってもいいと思います!
私にはトークアプリで知りあった人がいます。
同じ年で同じ県内です
話して行くうちにお互い好きになりました
ですが付きあってはいません
私が「付き合うのは何度か会ってお互いの事をもっと分かってからにしよ」と言いました
相手もそれでいいよと言ってくれました。
お互い「会いたいな」とはなっているのですが私も彼も親に聞いてみないと分からないのです
彼は「試合見に来ない?」と言っているのですが、それも見に行けるかも分かりません
試合だけでも見に行きたいです
親をどう説得すれば良いでしょうか?
母には、彼の話はしています
あと、私達が使っているアプリはよくエラーが発生します。
そこで「良かったらLINE交換しない?」と送ったのですが
「LINEはあんまり使わないから」ときました。
男子はあまりLINEは好きではないのでしょうか?
説明下手、長文申し訳ありません
回答よろしくお願いいたします
また、分かりにくい所もあると思うので、質問などありましたらお願いします