
投稿日 | : 2014/08/28 17:01 |
投稿者 | : 桜色 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/28 18:06 |
投稿者 | : すぅ |
彼にふられたらふられたで
つらいですよ。
私も同じ感じでした。
違う県の子1人と凄い仲良くて
私のタイムラインには
スタンプ全然押さないのに
その子のは毎回必ずスタンプおしたり。
すきなの?っていったら
べつに。
友達としてだよ
っていわれて。
最終的にはふられました。
諦めきれなく自分がおかしくなるまで追い詰められました
夏休みも祭りのときにすれ違い
はなそーとするとけんかになり、
ラインもブロック。
でも、もうほかにいい人見つけよう
と思って見つけて今はその人と仲良くやり
その人のことは忘れはじめてます。
忘れられないっておもっても
案外、好きな人つくればすぐわすれられるものです。
私の事をはなしてしまってすみません。
つらいですよ。
私も同じ感じでした。
違う県の子1人と凄い仲良くて
私のタイムラインには
スタンプ全然押さないのに
その子のは毎回必ずスタンプおしたり。
すきなの?っていったら
べつに。
友達としてだよ
っていわれて。
最終的にはふられました。
諦めきれなく自分がおかしくなるまで追い詰められました
夏休みも祭りのときにすれ違い
はなそーとするとけんかになり、
ラインもブロック。
でも、もうほかにいい人見つけよう
と思って見つけて今はその人と仲良くやり
その人のことは忘れはじめてます。
忘れられないっておもっても
案外、好きな人つくればすぐわすれられるものです。
私の事をはなしてしまってすみません。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/08/28 18:05 |
投稿者 | : さくら |
曖昧なことは言えませんが……
もう別れてしまったのは仕方ない事実です。
桜色さんが吹っ切れてさっぱりしたほうがいいと思いますよ。
とはいえあきらめきれないのも事実です。
すっきりするために何かほかのことに集中してはどうでしょうか?
もう別れてしまったのは仕方ない事実です。
桜色さんが吹っ切れてさっぱりしたほうがいいと思いますよ。
とはいえあきらめきれないのも事実です。
すっきりするために何かほかのことに集中してはどうでしょうか?
そして付き合っていたんですが、彼も私ももともと積極的な方ではなく、恋人らしいことはあまりしていません。そして時が経つにつれ彼がSにすごい積極的になりました。私とは学校ではあまり話さないけど休み時間とかしょっちゅうSと話したり、髪の毛を触ったり、2人きりではないけど一緒に遊んだりと、タイムラインでとSの投稿には必ずスタンプをおし、コメントもSと2人の会話だけすごく続いています。
Sのこと好きなの?って聞いたら別にと曖昧な答えが返ってきて、私はもうよくわからなくなりました。夏休みで全く会えず、お互いの気持ちもよくわからないのでLINEで別れを告げました。
そして別れて夏休みが明けたんですけど、同じクラスにいるから、必ず目で追ってしまい、諦めようと思っても諦めることができませんでした。彼を見る度に好きになってしまい、自分で別れを告げておきながらなんて自分勝手なんだろうと思います。やっぱり彼にフラれないと諦められないのかと思います。ホント自己中で嫌になるんですけど、どうしたらいいかわかりません。助けてください