
投稿日 | : 2014/09/02 18:19 |
投稿者 | : 千鳥 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/02 19:03 |
投稿者 | : るる |
言わせといたらいいんですよ
こっちがほっといたら悪口言い続けてる彼が
だんだん恥ずかしくなるだけ。
悪いことしてないなら堂々としておいたらいいんです
ま、私なら次何か言ってきたら
「あ~、こんなしつこい人と別れて良かった♪」
と満面の笑みで言ってやります。笑
こっちがほっといたら悪口言い続けてる彼が
だんだん恥ずかしくなるだけ。
悪いことしてないなら堂々としておいたらいいんです
ま、私なら次何か言ってきたら
「あ~、こんなしつこい人と別れて良かった♪」
と満面の笑みで言ってやります。笑
元彼と別れてもう3ヶ月はたちます。
私の親友に向かって話したことも無いのに見た目だけ見て「ブサイクがいきがんなよ」などの暴言や、人の気持ちを考えない発言。
キスをしたやえっちをした、デートした、好きって言われたなど事細かに友達に言いふらしていて嫌気がさしました。
喧嘩をしても友達にすべて頼りきりなところも嫌で、別れを切り出しました。
最後は向こうが逆切れして終わりです。
彼はクラスの中でも大きなグループに所属していて、その友達に適当なことを言われてしばらく雰囲気が悪くなりました。
別れてしばらくしてメールが来て、俺の友達皆お前の悪口言ってるし嫌われてるぞ、と言ってきました。
それから3ヶ月たったのに今日、別の友達に「訳もないのにふられた」などと言っている始末です。
きつく言ってやろうかとも思いましたがあと卒業まで数ヶ月穏便にすごしたいのでそう考えればいわないほうがいいのでしょうか?
長文すみません!