
投稿日 | : 2014/09/02 21:56 |
投稿者 | : 栗 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/03 15:15 |
投稿者 | : あやめ |
逆の立場になってみて。
貴方の友達の立場と、その可愛い子の立場。
そうやって考えてみれば
どう言えばいいか見えて来るよ☆
貴方の友達の立場と、その可愛い子の立場。
そうやって考えてみれば
どう言えばいいか見えて来るよ☆
投稿日 | : 2014/09/02 21:56 |
投稿者 | : 栗 |
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/03 15:15 |
投稿者 | : あやめ |
- WEB PATIO -
懐かしいと思って連絡を取り合っていました。
なんとなくその子のフォロワーを見ると懐かしい名前がたくさんありました。
けどある子を見つけてしまいました。
すごくかわいらしい子でしたが、
『自分なんか相手にしてくれない』
と、思ってそのときはスルーしました。
けどその日からなにかモヤモヤしはじめました。
見た目だけですし、その子のことはまったく知りません。
けど友達になりたい、知り合いたいと思うようになりました。
しかしフォローしたところで見知らぬやつと連絡とろうとは思わないはずです。
しかし今度友達と久しぶりに会うことになりました。
本当なら
『彼氏いるのかな』とか『連絡先知りたい』とかいいたいです。
けどそれってすごく気持ち悪く思いませんか?
自分のアカウントを徘徊されて、自分の友達を紹介してほしいなんて
このまま何もせずあきらめるよりチャレンジしてもいいと思います。
でもどうやっていったらスムーズに話しが進むとおもいますか?