
投稿日 | : 2014/09/06 18:51 |
投稿者 | : (´・_・`) |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/08 05:43 |
投稿者 | : (´・_・`) |
しぃさん
勢いって大事ですよね( ^ω^ )!
文化祭で告白ってすごい!
勇気があってうらやましいです…
まずはLINE、勇気出してみようと思います!
お互いに頑張りましょう!*
ありがとうございました!
勢いって大事ですよね( ^ω^ )!
文化祭で告白ってすごい!
勇気があってうらやましいです…
まずはLINE、勇気出してみようと思います!
お互いに頑張りましょう!*
ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/08 05:39 |
投稿者 | : (´・_・`) |
クムランさん
そうですね、勇気出してみようと思います!
がんばります、ありがとうございました!
そうですね、勇気出してみようと思います!
がんばります、ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/07 22:18 |
投稿者 | : しぃ |
接点があまりないのに友達追加に踏みきるのには勇気が入りますよね(´・ω・`)
先輩に直接会って追加してもいいですか?と聞くのもいいとは思いますが、緊張しますよね…
TwitterにLINEをのせるのなら、誰でも追加していいよってことではないですか?
もんもんと考えてしまうのはわかりますが、
勢いで追加してしまったらどうでしょう?
ちゃんと挨拶もしたら大丈夫ですよ、きっと♪
勇気づけられるかわかりませんが、
私も一個上の先輩が好きで
文化祭の時に告白してLINEをもらったんです( ´∀`)♪
付き合ってくださいと言わなかったので、
そういう関係にはならなかったのですが…
今LINEしたり挨拶したりしてがんばってます♪
お互いがんばりましょうっ!♪
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/07 15:04 |
投稿者 | : クムラン |
友達申請ぐらいいいんじゃないかな?
受験終わったら仲良くしてもらえればいいね
頑張って!
受験終わったら仲良くしてもらえればいいね
頑張って!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/07 14:53 |
投稿者 | : (´・_・`) |
アドバイスありがとうございます!
どうしても、追加に踏み切れないんですよね…
追加してもいいですか?
などと聞ければ一番なのですが、なにせTwitterにいないので…
Twitterをやめると知って すぐに追加ならまだしも、
数日経ってしまったので尚更追加しづらくて(T_T)
がんばってみます。泣
どうしても、追加に踏み切れないんですよね…
追加してもいいですか?
などと聞ければ一番なのですが、なにせTwitterにいないので…
Twitterをやめると知って すぐに追加ならまだしも、
数日経ってしまったので尚更追加しづらくて(T_T)
がんばってみます。泣
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/06 21:20 |
投稿者 | : しぃ |
頻繁に送らないのであれば、
迷惑にならないと思います(*^^*)
直接話してなくても、
Twitterでの絡みがあるから大丈夫ではないでしょうか?
LINEを追加しても、
追加の挨拶程度ならきっと迷惑にはならないと思います!
「◯◯のコスプレしてた子だよね」
「友達とかわいいって言ってたんだよ」などと言われて
とても嬉しかったのですが、その後話を盛り上げられず微妙な感じで終わってしまいました。
終わったな…と落ち込んでいたのですが、少し経ってからツイートにリプが来て、ウザがられてなかったんだ、とホッとしました。
ですが、受験生というのもあり、進路が決まるまでTwitterをやめるらしく、LINEのコードを貼っていたのですが
追加するべきか悩み、結局追加できずに今に至ります。
直で話したことがないのに、友だち追加されたら嫌でしょうか…?
また、追加してもこの時期にLINEを送るのはやっぱり迷惑なのでしょうか。
卒業までもあまり時間がないし、
後悔したくないので頑張ってみたいです。アドバイスお願いします(´・_・`)
長文失礼しました。