
投稿日 | : 2013/02/28 13:27 |
投稿者 | : ぎゃお |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/02 03:45 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。管理人です。
こちらの相談はルール違反ですのでロックします。
相談を続けられる場合は大人の相談室を利用してください。
よろしくお願いします。
◎真弦さん
ありがとうございます。
こちらの相談はルール違反ですのでロックします。
相談を続けられる場合は大人の相談室を利用してください。
よろしくお願いします。
◎真弦さん
ありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/01 21:18 |
投稿者 | : 真弦 |
こんにちは。
> どのくらいの頻度で連絡したらいいのでしょうか。
> 連絡がきたりするのが迷惑なのでしょうか。
彼にそのまま訊いてみてはどうでしょう。
軽く、こっちから連絡するの迷惑になってない?って。
男心はわからないけれど、
私がそういったコミュニケーションツールを使わないタイプで、
執拗に返事を求めたり、直接ではないけれど、
返事がないと寂しい感が溢れていたりしなければ、
好きな人からメールなどがくるのは素直に嬉しいですよ。
ただ、自己完結しちゃって返事をするまでいかないのです。
(これが相手からの連絡が「返事なんでくれないの~」
の雰囲気満載になってくると、面倒臭くなってきたり、
「自分が悪いのかな」と自己嫌悪気味になってきたり、
余計返事する気になれなくなってしまいます……)
愛情の表わし方や感じ方って人それぞれですから、
お付き合いしていくうえで、
そこらへんはお互いの価値観がわかってたほうが、
あとで感情がこんぐらがらなくていいかもしれません。
何はともあれ、まだ知り合ったばかりのようですし、
長めのスパンででもふたりで会う機会をもって、
親密になっていくのがいいかなあと思いますよ。(^^)
> どのくらいの頻度で連絡したらいいのでしょうか。
> 連絡がきたりするのが迷惑なのでしょうか。
彼にそのまま訊いてみてはどうでしょう。
軽く、こっちから連絡するの迷惑になってない?って。
男心はわからないけれど、
私がそういったコミュニケーションツールを使わないタイプで、
執拗に返事を求めたり、直接ではないけれど、
返事がないと寂しい感が溢れていたりしなければ、
好きな人からメールなどがくるのは素直に嬉しいですよ。
ただ、自己完結しちゃって返事をするまでいかないのです。
(これが相手からの連絡が「返事なんでくれないの~」
の雰囲気満載になってくると、面倒臭くなってきたり、
「自分が悪いのかな」と自己嫌悪気味になってきたり、
余計返事する気になれなくなってしまいます……)
愛情の表わし方や感じ方って人それぞれですから、
お付き合いしていくうえで、
そこらへんはお互いの価値観がわかってたほうが、
あとで感情がこんぐらがらなくていいかもしれません。
何はともあれ、まだ知り合ったばかりのようですし、
長めのスパンででもふたりで会う機会をもって、
親密になっていくのがいいかなあと思いますよ。(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/01 12:30 |
投稿者 | : ぎゃお |
真弦さん、返信ありがとうございます
本当ですね
ここではオバチャンは板違いでした…(TT)
高校生の板も大人の板も見ていたので
誤ってこちらに書いてしまいました。
それなのに丁寧に返信をくださってありがとうございました。
変わることはないと思います
ずっとそうみたいなので…
この場合連絡は少なくしたほうが彼の負担にもなりませんよね。
どのくらいの頻度で連絡したらいいのでしょうか。
また、このような男性の心理ってどんな感じなんでしょうね…
連絡がきたりするのが迷惑なのでしょうか。
本当ですね
ここではオバチャンは板違いでした…(TT)
高校生の板も大人の板も見ていたので
誤ってこちらに書いてしまいました。
それなのに丁寧に返信をくださってありがとうございました。
変わることはないと思います
ずっとそうみたいなので…
この場合連絡は少なくしたほうが彼の負担にもなりませんよね。
どのくらいの頻度で連絡したらいいのでしょうか。
また、このような男性の心理ってどんな感じなんでしょうね…
連絡がきたりするのが迷惑なのでしょうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/02/28 23:22 |
投稿者 | : 真弦 |
ぎゃおさん、こんにちは。
知り合ってからあまりまだ日が経ってないんですよね。
会って二回目で付き合いだしたのも
ちょっと急ぎすぎたんじゃないかなあという気もしますが、
何はともあれ彼はOKという選択をしたわけですから、
脈無しと云い切らずに、お互いよく知りあえるよう、
関係を育てていくことに力を入れてみてはいかがでしょう。
それから連絡が希薄なことを気にしているのなら、
そういう性格なら相手が好きな人でも変わらないのでは。
ぎゃおさんにぞっこんになったからといって、
どんどん連絡がくるようになるわけではないと思いますよ。
彼氏になる男性に濃密なコミュニケーションを求めるなら、
別の人を探した方がいいかもしれません。
あと、ちょっと気になったのですが…
> この間友達に誘われて男の子2人、女の子2人で飲みに行きました。
ということは、ぎゃおさんは成人の方ですか?
ここは高校生のための相談室で、
18歳以上の成人用の相談室が別にちゃんとあります。
そちらに投稿するようにして下さいね。
知り合ってからあまりまだ日が経ってないんですよね。
会って二回目で付き合いだしたのも
ちょっと急ぎすぎたんじゃないかなあという気もしますが、
何はともあれ彼はOKという選択をしたわけですから、
脈無しと云い切らずに、お互いよく知りあえるよう、
関係を育てていくことに力を入れてみてはいかがでしょう。
それから連絡が希薄なことを気にしているのなら、
そういう性格なら相手が好きな人でも変わらないのでは。
ぎゃおさんにぞっこんになったからといって、
どんどん連絡がくるようになるわけではないと思いますよ。
彼氏になる男性に濃密なコミュニケーションを求めるなら、
別の人を探した方がいいかもしれません。
あと、ちょっと気になったのですが…
> この間友達に誘われて男の子2人、女の子2人で飲みに行きました。
ということは、ぎゃおさんは成人の方ですか?
ここは高校生のための相談室で、
18歳以上の成人用の相談室が別にちゃんとあります。
そちらに投稿するようにして下さいね。
その時に知り合った人に、いわゆる一目ぼれをしてしまった私なのですが、
酔った勢いもあり告白してしまいました。
それからというもの、毎日電話をかけて
もう一度同じメンバーで遊ぶことになり
その日に晴れて付き合えることになりました。
彼氏は私と付き合うか迷っているという状態で
あたしは無理やり付き合わせる気はなかったので
ぢゃあもう諦めるよ。といいましたが
そうすると
いや、それはダメ。付き合う。
と言ってくれました。
友達にあたしのことかわいいと言ってくれたりしてました。
迷っている理由を聞くと
今まで人と付き合ったことがなく、
少し汚い話になりますが童貞だそうで
よくわからなかったみたいです。
ですが、彼は私のこと好きではないと思います。
でも私は彼が好きだから振り向かせたいです。
しかも彼はもともとの性格上、連絡をあまり返さないです。
これはもう昔からずっとです。
朝の七時から夕方まで仕事で、そこから夜中の三時くらいまで友達とのみに行くのは毎日のこと。
電話はたまにしか出ませんし、ラインもたまにしか返ってきません。
みんなにそうなんだそうです。
だから二日に一回運がよければ五分くらい話せる感じです。
脈無しなのはわかっています。
でも振り向かせたいです。
連絡はもうしないほうがいいのでしょうか?
アドバイスください。