
投稿日 | : 2014/09/16 18:54 |
投稿者 | : 愛に飢えている |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/16 21:08 |
投稿者 | : まぐ |
死にたいだなんて...死なないで!!!w
参考になったならよかったです!
束縛は、悪いことではなくて、有る程度必要なものではないでしょうか。
でもやはり度が過ぎたものは、相手には窮屈と思われたり、「自分のこと信用してないのか」と思われることもあります。
相手を信じて、例えば連絡が少なくても、相手を信じて「忙しいのかな。」と割り切ることも大切だと思います。
最初は難しいかもしれないけど、自分に「信じよう」と言い聞かせたり、貴女は貴女で割り切るために、何か熱中できる他のことを作るのもいいと思います。そしたら自然に束縛は軽くなって行きますよ!!
参考になったならよかったです!
束縛は、悪いことではなくて、有る程度必要なものではないでしょうか。
でもやはり度が過ぎたものは、相手には窮屈と思われたり、「自分のこと信用してないのか」と思われることもあります。
相手を信じて、例えば連絡が少なくても、相手を信じて「忙しいのかな。」と割り切ることも大切だと思います。
最初は難しいかもしれないけど、自分に「信じよう」と言い聞かせたり、貴女は貴女で割り切るために、何か熱中できる他のことを作るのもいいと思います。そしたら自然に束縛は軽くなって行きますよ!!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/16 20:17 |
投稿者 | : 愛に飢えている |
なるほど、、
参考になります
ありがとうございます!
一旦引きが大切ですよね、、
はぁ~、なんで私は
束縛系女子なんだろう、
ほんとに死にたいわー
まぐさん!
ありがとうございます!
参考になります
ありがとうございます!
一旦引きが大切ですよね、、
はぁ~、なんで私は
束縛系女子なんだろう、
ほんとに死にたいわー
まぐさん!
ありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/16 19:58 |
投稿者 | : まぐ |
私は、「どうしても私は今も貴方が好きだから、どこがダメだったのか教えて欲しいな。そしたら少しでも、受け入れられると思うんだ。」
と言います。
最初に「まだ貴方を思っている」と、自分の気持ちを伝えて相手を引きつけます。
そしてどこがダメだったのか教えて欲しい。と言って聞いてみます。でも注意しなければならないのは、「私のダメだったところ、直すからもう一度付き合って!!」などという高望みは、相手には見せない方がいいです。
一度別れを告げた相手に、しつこくされると、貴女に対して悪い印象を与えてしまいます。
一度身を引いて、「私のダメだったところを聞いたら、貴方からは身を引くから...」という感じのニュアンスの方が、相手は引き付きやすいです。
どうでしょうか、頑張ってください!
と言います。
最初に「まだ貴方を思っている」と、自分の気持ちを伝えて相手を引きつけます。
そしてどこがダメだったのか教えて欲しい。と言って聞いてみます。でも注意しなければならないのは、「私のダメだったところ、直すからもう一度付き合って!!」などという高望みは、相手には見せない方がいいです。
一度別れを告げた相手に、しつこくされると、貴女に対して悪い印象を与えてしまいます。
一度身を引いて、「私のダメだったところを聞いたら、貴方からは身を引くから...」という感じのニュアンスの方が、相手は引き付きやすいです。
どうでしょうか、頑張ってください!
私は同じ部活だった彼に
思いきって告白をしました。
それから付き合うようになりましたが、、
突然LINEが来て
付き合うのやめようって言われました。
私は束縛系女子だと友達に言われたので
彼には、じゃあやめようと返信しました。
理由もあまり聞けずに別れました。
それなら嫌いと言われた方がましです。
だから再告白したいのでが
タイミングがわかりません。
誰か私に答えをください。