
投稿日 | : 2014/09/18 21:53 |
投稿者 | : みや |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/21 13:26 |
投稿者 | : みや |
こんにちは、高校3年のみやです笑
お名前、奇遇ですね♪
彼も部活してるんですよね?
なら普通に、部活頑張って続けようねくらいな感じだと…
特に深い意味はないのかと^^
お名前、奇遇ですね♪
彼も部活してるんですよね?
なら普通に、部活頑張って続けようねくらいな感じだと…
特に深い意味はないのかと^^
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/21 13:09 |
投稿者 | : P室長 |
聞いてみたらいいのにw
男子高校生って、たまにかっこよく含み持たせて言おうとして全然伝わんない言い回しする時あっからねw俺もそうだったし(゚∀゚)
彼にとっても、話をわかりやすく伝える練習になっから聞いて見た方がいいと思うなぁ。「この間言ってたのってどゆこと?w」って。それによって嫌われるってことはねえと思うw
男子高校生って、たまにかっこよく含み持たせて言おうとして全然伝わんない言い回しする時あっからねw俺もそうだったし(゚∀゚)
彼にとっても、話をわかりやすく伝える練習になっから聞いて見た方がいいと思うなぁ。「この間言ってたのってどゆこと?w」って。それによって嫌われるってことはねえと思うw
高校2年生の女子です。
好きな人と、ラインで部活の話をしました。
わたしの部活は毎年文化祭でお茶会をします。来年は最上級生としてお点前をするのですが、そのことをラインの流れで言ったら「機会があったら見せて欲しい」と言われ、わたしは社交辞令だと軽く流しましたが「待ってる」と言ってくれました。
しかし、来年の文化祭なんて1年も先の話なので、「嬉しいけど何年後の話だろうね!来年か(笑)」と言ったら彼に「来年だといいな。だから頑張れ」と言われました。
何度も考えたのですが、「来年だといいな」「だから頑張れ」の意味がわかりません…。どういう意味で言ったのでしょうか?