
投稿日 | : 2014/09/20 18:44 |
投稿者 | : adock |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/21 21:00 |
投稿者 | : クムラン |
私おもったんだけど受けた恩を返すって
どうやったら返したことになるの?
スレ主さんを振らなかったら恩返し?笑
なんか違う気がするなあ…
もしスレ主さんの事を好きでなくなっても
昔の恩があるからスレ主さんの彼女でいれば
それでいいの?
私がスレ主さんだったらもう好きじゃないのに
義理で彼女になられても嫌だけどなあ…
だって惨めでしょ?
気持ちが冷めて愛してくれない人と一緒に
いてもつまらないよ
どうやったら返したことになるの?
スレ主さんを振らなかったら恩返し?笑
なんか違う気がするなあ…
もしスレ主さんの事を好きでなくなっても
昔の恩があるからスレ主さんの彼女でいれば
それでいいの?
私がスレ主さんだったらもう好きじゃないのに
義理で彼女になられても嫌だけどなあ…
だって惨めでしょ?
気持ちが冷めて愛してくれない人と一緒に
いてもつまらないよ
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/21 20:44 |
投稿者 | : adock |
sunny 様
辛辣なご意見ありがとうございます
ですが反論させていただきます。
男と女の関係とはいえ、突き詰めれば人間同士の関係です。そこに義理を軽んじるようなことがあればその関係は成り立ちません。
受けた恩は返す、この基本的な感性がなかったために私は恩着せがましく言ってしまいました。
助けたのは私の勝手なのですか?勝手に助けたのだからお返しはする必要がない?
そんな馬鹿げた話はチャンチャラおかしいです。
辛辣なご意見ありがとうございます
ですが反論させていただきます。
男と女の関係とはいえ、突き詰めれば人間同士の関係です。そこに義理を軽んじるようなことがあればその関係は成り立ちません。
受けた恩は返す、この基本的な感性がなかったために私は恩着せがましく言ってしまいました。
助けたのは私の勝手なのですか?勝手に助けたのだからお返しはする必要がない?
そんな馬鹿げた話はチャンチャラおかしいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/21 18:39 |
投稿者 | : sunny |
"私は彼女の苦しいときに助けてあげたのに一方的にふるなんておかしくありませんか?"
とありますがおかしくは無いと思います。
逆に聞きたいのですがあなたに恩を受けた彼女は一生あなたに頭が上がらないから恩を返すためにあなたが良いと言うまであなたの彼女としていなければならないのでしょうか?
彼女はずっとあなたの恩に報いるためにあなたに奉仕をし続けなければいけないのですか?
それは違うと思います。
そして彼女は感謝をしていないからあなたを一方的に振ったのでしょうか?
それも違うと思います。
なぜなら彼女は長い期間あなたと付き合っています。
それだけあなたに大切にしてもらったからこれまでずっと付いてきたのではないでしょうか?
ただあなたは彼女のために色々やったのにとか言っているのが少々残念に思います。
なぜなら愛情は自然と与えるものです。
あなたがそうしたくてしたのなら今回のように彼女が恩をアダで返したと怒るようなされないと思います。
我慢してまで彼女に尽くしてきたというのはある種の束縛のように重く感じます。
あなたがもしそのような気持ちで彼女に接してきたなら彼女はその束縛のような尽くし方に恐怖すら感じるかもしれません。
彼女に恩を売っておけば一生離れられないような関係なら単なる主従関係ですし彼女はあなたの言うことを聞かなければいけないかのようです。
恩を売ったからって愛情は買えません。
日常的な事で愛は続き覚めても行くのです。
あなたは気が付いてないのかもしれませんが彼女にとってあなたへの不満があったのではないでしょうか?
今までよくしてくれたあなたに恩あるのにそれでも別れたいほどの感情が彼女に芽生えたのでしょう。
それは何かはわかりませんが恨んだところで彼女の気持ちはとりもどせないと思います。
とありますがおかしくは無いと思います。
逆に聞きたいのですがあなたに恩を受けた彼女は一生あなたに頭が上がらないから恩を返すためにあなたが良いと言うまであなたの彼女としていなければならないのでしょうか?
彼女はずっとあなたの恩に報いるためにあなたに奉仕をし続けなければいけないのですか?
それは違うと思います。
そして彼女は感謝をしていないからあなたを一方的に振ったのでしょうか?
それも違うと思います。
なぜなら彼女は長い期間あなたと付き合っています。
それだけあなたに大切にしてもらったからこれまでずっと付いてきたのではないでしょうか?
ただあなたは彼女のために色々やったのにとか言っているのが少々残念に思います。
なぜなら愛情は自然と与えるものです。
あなたがそうしたくてしたのなら今回のように彼女が恩をアダで返したと怒るようなされないと思います。
我慢してまで彼女に尽くしてきたというのはある種の束縛のように重く感じます。
あなたがもしそのような気持ちで彼女に接してきたなら彼女はその束縛のような尽くし方に恐怖すら感じるかもしれません。
彼女に恩を売っておけば一生離れられないような関係なら単なる主従関係ですし彼女はあなたの言うことを聞かなければいけないかのようです。
恩を売ったからって愛情は買えません。
日常的な事で愛は続き覚めても行くのです。
あなたは気が付いてないのかもしれませんが彼女にとってあなたへの不満があったのではないでしょうか?
今までよくしてくれたあなたに恩あるのにそれでも別れたいほどの感情が彼女に芽生えたのでしょう。
それは何かはわかりませんが恨んだところで彼女の気持ちはとりもどせないと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 22:59 |
投稿者 | : adock |
るる 様
二度も励ましのお言葉ありがとうございます。
もう過去は振り返らずに今できること、前に進むことだけ考えて生きていこうと思います。
彼女とは縁がなかっただけのこと。
彼女が幸せになるのならそれでいいと思えます。
明るい言葉ありがとうございました。
二度も励ましのお言葉ありがとうございます。
もう過去は振り返らずに今できること、前に進むことだけ考えて生きていこうと思います。
彼女とは縁がなかっただけのこと。
彼女が幸せになるのならそれでいいと思えます。
明るい言葉ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 22:03 |
投稿者 | : るる |
楽しかった思い出は心の栄養剤です。
疲れきったとき、悲しいときに良く効く特効薬です
だから飲み過ぎないように適量摂取を心掛けて下さいね
彼女、酷い人だと思いますよ。私は。
一番辛いときそばにいてくれてありがとうって
あなたに言ってもバチは当たらないと思うし
あなたの言うとおり、受けた恩は返さないと
優しさをみせた人がバカを見る世の中になってしまいますよね。
あなたの優しさは無駄じゃなかったし
彼女の闇を独りで抱えて大変だったと思います
明るい方へ彼女を連れ出せた
それがあなたの努力が実った瞬間です。
努力した分の幸せを運ぶのはきっと彼女じゃなくて
未来で出会う比べものにならないほど素敵な人が
あなたに幸せを運びに来るんです。
大丈夫、あなたが頑張ったのはこの掲示板のみんなが
分かっています。
明るい未来を夢見ながら生きるのも楽しいですよ
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 20:36 |
投稿者 | : adock |
クムラン 様
何も言うことがありません。
彼女にとって私は疲れる存在になっていたのですね。
努力が報われないのは無念です。
何も言うことがありません。
彼女にとって私は疲れる存在になっていたのですね。
努力が報われないのは無念です。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 20:28 |
投稿者 | : クムラン |
許さなくてもいいと思うけど彼女の気持ちが
離れたのはあなたにも責任があるわけだし
仕方ないんじゃないかな?
随分長く付き合ってきたわけだしまだ成長過程で
彼女の好みや恋愛観が変わるのも仕方ないと思う
色んな人と接していくうちに色んな価値観が
出来てくるわけだからいつまでも同じ人を好きで
いるとかまず無理だと思った方がいいよ
もう三年近く付き合ってきたことが奇跡に近い
ぐらい(笑)
尽くして恩を売る事を彼女が本当に望んでたか
もわからないしあなたの自己満足ってことも
ありえるからね
もしかしたらそこまで尽くされてたから
もうあなたへの気持ちがないのに我慢して
別れを切り出せなかった可能性もあるから
本当は彼女の気持ちはとっくに離れてたのかも
しれないね
離れたのはあなたにも責任があるわけだし
仕方ないんじゃないかな?
随分長く付き合ってきたわけだしまだ成長過程で
彼女の好みや恋愛観が変わるのも仕方ないと思う
色んな人と接していくうちに色んな価値観が
出来てくるわけだからいつまでも同じ人を好きで
いるとかまず無理だと思った方がいいよ
もう三年近く付き合ってきたことが奇跡に近い
ぐらい(笑)
尽くして恩を売る事を彼女が本当に望んでたか
もわからないしあなたの自己満足ってことも
ありえるからね
もしかしたらそこまで尽くされてたから
もうあなたへの気持ちがないのに我慢して
別れを切り出せなかった可能性もあるから
本当は彼女の気持ちはとっくに離れてたのかも
しれないね
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 20:01 |
投稿者 | : adock |
クムラン 様
ご意見ありがとうございます。
確かに恩着せがましいところはあったと思います。
ですが人間関係とは義理を果たさずして成り立つものではないと考えています。
受けた恩は必ず返すからこそ良い関係が築けるのではないでしょうか。
私には恋愛が不向きなのかもしれませんね。
でもやはり、彼女の行動は許すことができません。
ご意見ありがとうございます。
確かに恩着せがましいところはあったと思います。
ですが人間関係とは義理を果たさずして成り立つものではないと考えています。
受けた恩は必ず返すからこそ良い関係が築けるのではないでしょうか。
私には恋愛が不向きなのかもしれませんね。
でもやはり、彼女の行動は許すことができません。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 19:37 |
投稿者 | : クムラン |
残念ながら人の気持ちは変わるものだから
相手の気持ちをいつまでも引きつけておくのは
大変な事なんだよね
しかも中学からの長い付き合いなら何度か倦怠期もあったりしたと思うからよく今まで乗り切った
方だと思う
振られて悔しいのはわかるけど彼女を支えてきた
事のに云々と言ってたけどそうやってここにも
書いてたりするぐらいだから知らず知らずの
うちに彼女に御着せがましく思われてたんじゃ
ないのかな?
私なら尽くされてもプレッシャーをかけられてるようで恩を返さなきゃとかこれだけよくしてもらってるから相手の言うとおりにしてあげなきゃ
とか思うかな
でもそれってとても疲れる関係だよね?(笑)
尽くしてきたとか彼女に色々してあげたから
好きでいるべきだと押し付けてるような気がする
だけど愛情って与えただけ帰ってくるものでも
ないし恩を売ったからって愛情の見返りがある
なんて考えでは気持ちは繋ぎとめられないと思う
相手を恨んでも仕方ないんじゃないのかな?
相手の気持ちをいつまでも引きつけておくのは
大変な事なんだよね
しかも中学からの長い付き合いなら何度か倦怠期もあったりしたと思うからよく今まで乗り切った
方だと思う
振られて悔しいのはわかるけど彼女を支えてきた
事のに云々と言ってたけどそうやってここにも
書いてたりするぐらいだから知らず知らずの
うちに彼女に御着せがましく思われてたんじゃ
ないのかな?
私なら尽くされてもプレッシャーをかけられてるようで恩を返さなきゃとかこれだけよくしてもらってるから相手の言うとおりにしてあげなきゃ
とか思うかな
でもそれってとても疲れる関係だよね?(笑)
尽くしてきたとか彼女に色々してあげたから
好きでいるべきだと押し付けてるような気がする
だけど愛情って与えただけ帰ってくるものでも
ないし恩を売ったからって愛情の見返りがある
なんて考えでは気持ちは繋ぎとめられないと思う
相手を恨んでも仕方ないんじゃないのかな?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 19:13 |
投稿者 | : adock |
るる 様
励ましのお言葉ほんとうにありがとうございます。
楽しいことと苦しいことは同じ数だけある、とても心に響きました。
ですが、未だ楽しかった彼女との思い出を捨てきれません。
私は彼女のことを色眼鏡で良く見ようとしているだけなのでしょうか。
励ましのお言葉ほんとうにありがとうございます。
楽しいことと苦しいことは同じ数だけある、とても心に響きました。
ですが、未だ楽しかった彼女との思い出を捨てきれません。
私は彼女のことを色眼鏡で良く見ようとしているだけなのでしょうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/09/20 19:09 |
投稿者 | : るる |
おかしいというかものすご~くわがままな彼女ですね
別れて正解ですよきっと。
そんなわがままで自分中心な人の為に時間を使うのは
もったいないですし新しい彼氏むしろ可哀想かと。
彼氏どんまい、と心の中で笑ってやりましょう。
やっと自由になれるんです
今まで出来なかったこと全部やってやりましょう
恨むなんて時間の無駄無駄。
高校生活はあっと言う間に過ぎ去ります
一瞬一瞬を楽しむのが高校生の仕事です
自殺なんてしなくても何十年後には誰もが人生の終わりを迎えます
大丈夫。
楽しいことと辛いことは同じ数だけあります。
別れて正解ですよきっと。
そんなわがままで自分中心な人の為に時間を使うのは
もったいないですし新しい彼氏むしろ可哀想かと。
彼氏どんまい、と心の中で笑ってやりましょう。
やっと自由になれるんです
今まで出来なかったこと全部やってやりましょう
恨むなんて時間の無駄無駄。
高校生活はあっと言う間に過ぎ去ります
一瞬一瞬を楽しむのが高校生の仕事です
自殺なんてしなくても何十年後には誰もが人生の終わりを迎えます
大丈夫。
楽しいことと辛いことは同じ数だけあります。
私はエスカレータ式高校に通う二年生男です。
私には中学三年のはじめから彼女が二週間前までいました。
彼女は対人関係を苦手としていて、ストレスも多く、当時は自殺願望を抱えるほどまで追い詰められていました。
私は彼女を助けないといけないと思い、彼女の望むまま束縛に従い、始めようとしていたバンド活動も断念しました。彼女の追い詰められぶりはひどく、そはにいた私もかなり苦しみました。
彼女の悩みの中には自然消滅したという前の彼氏への未練に対する罪悪感もあると告白され私はさらに追い詰められてしまいました。
それでも彼女を救いたいと努力し何とか今は普通の状態にさせることができました。
ですが、つい二週間前。
私とは一緒にいられる気がしないと一方的にフラレその二三日した後には新しい彼氏ができたとのことでした。
私は彼女を恨んでもいいでしょうか。
今の私は彼女に全てを捧げて愛していたために何も残っておらず逆に自殺願望があります。
今日はその彼の学園祭に行ってしまいました。
本当なら待ち伏せて殺してやりたいくらいです。
ですが彼女の幸せを願う自分もいて何とか抑えている状況です。
そこで皆さんにお尋ねしたいです。
私は彼女の苦しいときに助けてあげたのに一方的にふるなんておかしくありませんか?
誹謗中傷でも結構です。ぜひご意見をお願いします。