
投稿日 | : 2013/04/08 17:18 |
投稿者 | : なぁ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/09 22:44 |
投稿者 | : 真弦 |
なぁさん、こんにちは。
彼は急に話しかけられてびっくりしたんじゃないでしょうか。
特に好意をもっていない、嫌ってもいない相手でも、
異性から話しかけられるって結構照れるものなので、
携帯いじりながらとか、覚えていないの即答なんかも、
照れからのぎこちなさだったのかもしれませんね。
あまり気にしなくてもいいと思います。
まだ、なぁさんにたいしては特別好きでも嫌いでもない、
ニュートラルな感覚だと思うので、
仲良くなって距離を縮めていくのもすべてこれからじゃないでしょうか。
さしあたっては、学校で会ったら笑顔で挨拶したり、
何か困っているようだったら声をかけたり、手伝ったり、
仲良くなれてきたら同じ小学校だったこととか、
思い出の先生やイベントのこととかを話題にしてみたり、
このくらいしか私には思いつけないけれど、
クラスメイトの立場をうまく使って、
少しでもお互いを知り合えるようにしてみるといいと思います。
顔晴って。
彼は急に話しかけられてびっくりしたんじゃないでしょうか。
特に好意をもっていない、嫌ってもいない相手でも、
異性から話しかけられるって結構照れるものなので、
携帯いじりながらとか、覚えていないの即答なんかも、
照れからのぎこちなさだったのかもしれませんね。
あまり気にしなくてもいいと思います。
まだ、なぁさんにたいしては特別好きでも嫌いでもない、
ニュートラルな感覚だと思うので、
仲良くなって距離を縮めていくのもすべてこれからじゃないでしょうか。
さしあたっては、学校で会ったら笑顔で挨拶したり、
何か困っているようだったら声をかけたり、手伝ったり、
仲良くなれてきたら同じ小学校だったこととか、
思い出の先生やイベントのこととかを話題にしてみたり、
このくらいしか私には思いつけないけれど、
クラスメイトの立場をうまく使って、
少しでもお互いを知り合えるようにしてみるといいと思います。
顔晴って。
高校一年の女です。
ご観覧ありがとうございます。
中学生になるときに離れた男子がいます。
小学校のときは、話した事もなければらクラスが一緒…などということもありませんでした。
下手したら知り合いとも言えないような赤の他人の関係です。
その男子と高校で再会しました。
クラスも一緒です。
最初は小学校一緒だったって分かってるかなぁ、と好奇心で話してみたいなぁ何て思ってました。
が…
何でか本気で話したくなったんです。
ずっと気になって気になって仕方なくって…。
今日の帰りにその男子がいたのでチャンス(・д・)って思って話しかけましたっ!!
私
ねぇ、覚えてる?
男子
…
私
覚えてないよねぇ(笑)
男子
うん。←即答
私
だよねぇ~
なんて感じでした。
友達が1人いたのですが、私と友達が歩き始めた時に、その男子が私の名前を言ったそうなんです(つд`)
この反応どう思いますか?汗
覚えてはいる感じなんですけど…
もしかしたら同じクラスだからただたんに名前覚えてて言っただけなのかもしれないし…。
ちなみに男子笑っていなかったです(笑)
まぁ、携帯いじりながらでしたし…。
そして嫌われてんだか嫌われてないんだか分かりません
もし、嫌っているなら私の名前言ったりしないで、しらないで流すだろうから大丈夫なのかなぁと思う反面…やっぱり心配です…
皆さんどう思いますか…?
長文すいません…。