
投稿日 | : 2014/10/06 15:41 |
投稿者 | : 翼 |
高校2の男子です。この前、彼女がデート中に怒って帰りました。怒って帰る理由がわからなかったので直接聞いてみました。そしたら、髪型を変えたことにいつまでも気づかないからだそうです。女子にとって髪型を変えたことに気づかないことがそんなに悪いのでしょうか?




![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/08 20:58 |
投稿者 | : CuRuRi(元J) |
こんばんは
私も翼さんがどうしたいのかだと思います。
もし、別れないで付き合ってどうしたいですか?
これは私の経験ですが、人間関係なにか最初に違和感やこの人と決定的になにかがと合わないと感じたらその埋め合わせや目を背けることはできるけれどいつかまた同じようなことを思います。
今の彼女と付き合ったままで恋愛経験値をため続けるか。
別れて、振り回されたあげく僕が悪いのかと考えるようなことのない相手を探すか
後ろめたいのなら来るものは拒まず去る者は追わずの精神で
考えるのはとてもいいことですが考えすぎもよくないです。
なにがともあれいい方向に進みますように
私も翼さんがどうしたいのかだと思います。
もし、別れないで付き合ってどうしたいですか?
これは私の経験ですが、人間関係なにか最初に違和感やこの人と決定的になにかがと合わないと感じたらその埋め合わせや目を背けることはできるけれどいつかまた同じようなことを思います。
今の彼女と付き合ったままで恋愛経験値をため続けるか。
別れて、振り回されたあげく僕が悪いのかと考えるようなことのない相手を探すか
後ろめたいのなら来るものは拒まず去る者は追わずの精神で
考えるのはとてもいいことですが考えすぎもよくないです。
なにがともあれいい方向に進みますように
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/08 15:00 |
投稿者 | : P室長 |
翼さんがどうしたいのかって事が重要だと思う。
でもまぁ許しちゃうってことは、君も彼女を手放す決心がつかないってことだよな。それはまぁ、寂しさからとか相手への信頼がまだ残ってるとか、可愛いから手放すのもったいないとか、色いろあるんだろうけど。
そういう時はちょっと先を想像してみ。ここまで読んだ限り、彼女はかなり自分大好き寂しがりーのかまってちゃん。って感じだな。ルックスもいいんだろうな。まぁ、いろいろそれに至った事情はあるんだろうが。とてもわがままだ。
髪切ったの気づいてもらえないからって帰っちゃうとことか、自分の都合に合わない翼くんをないがしろにして、その親友と腕を組んでるあたりなんか特にその性格が現れてる。
さて、そんな彼女とこの先付き合っていったら君の人生はどうなるかな?(・∀・)
寂しさを埋めるためだけに彼女をつなぎとめるのか。
もっとお互いの気持を尊重し合える相手を見つけるのか。
はたまた彼女の気持ちを更生させるために、ストレスに耐えてちょっと頑張ってみるのか。
または、これら以外の選択肢を選ぶのか。
何を選ぶにしろ、手に入れたいものがあるなら今手にしている何かを捨てることにはなる。
得るものが大きく、その犠牲が小さいと感じるものをよーく考えてごらん。
でもまぁ許しちゃうってことは、君も彼女を手放す決心がつかないってことだよな。それはまぁ、寂しさからとか相手への信頼がまだ残ってるとか、可愛いから手放すのもったいないとか、色いろあるんだろうけど。
そういう時はちょっと先を想像してみ。ここまで読んだ限り、彼女はかなり自分大好き寂しがりーのかまってちゃん。って感じだな。ルックスもいいんだろうな。まぁ、いろいろそれに至った事情はあるんだろうが。とてもわがままだ。
髪切ったの気づいてもらえないからって帰っちゃうとことか、自分の都合に合わない翼くんをないがしろにして、その親友と腕を組んでるあたりなんか特にその性格が現れてる。
さて、そんな彼女とこの先付き合っていったら君の人生はどうなるかな?(・∀・)
寂しさを埋めるためだけに彼女をつなぎとめるのか。
もっとお互いの気持を尊重し合える相手を見つけるのか。
はたまた彼女の気持ちを更生させるために、ストレスに耐えてちょっと頑張ってみるのか。
または、これら以外の選択肢を選ぶのか。
何を選ぶにしろ、手に入れたいものがあるなら今手にしている何かを捨てることにはなる。
得るものが大きく、その犠牲が小さいと感じるものをよーく考えてごらん。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/08 08:09 |
投稿者 | : 翼 |
今までにも何度かこういった事があってその度に許してきました。でも、流石に今回ばかりは許せないので僕が『別れよう』と言っても『嫌だ別れない』と彼女が言います。こんな女子と付き合った僕はバカなんでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/07 23:52 |
投稿者 | : CuRuRi(元J) |
こんばんは!
あの別れようとは翼さんが言ったのですか?それとも彼女さんですか
あの別れようとは翼さんが言ったのですか?それとも彼女さんですか
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/07 23:31 |
投稿者 | : エヴァ |
どうも!高校2年の女子です。
私には好きな人がいます。
その人とは今年初めて同じクラスになり、その人は男子とはよく話すけど
女子と話すのはちょっと苦手な人なんです。なんかLINEだと平気なんですけどw
その人普通にLINEをしていたんですよいつもと同じように、
普通のLINEをでもすぐに既読無視するんです。
しかも、その人に送った内容を全部とある男が知っていました。
どうやらその日にみんなでご飯を食べに行ってたらしく、それで好きな人が見せて、私に帰ってきた文は男が送ってきたものでした。
それでその日に男にLINEでクレームをいれました。
そしたらその男が「○○がもうLINEしたくないっていい迷惑だって」とか送ってきて
この言葉を好きな人が言ったかもわからないから今はもうLINEしていません
でも…していんです。したくてたまらないんです。
こんなことになったのって私が好きな人にLINEしたのが悪いんですかね?
どう思いますか?
アドバイスをください。
私には好きな人がいます。
その人とは今年初めて同じクラスになり、その人は男子とはよく話すけど
女子と話すのはちょっと苦手な人なんです。なんかLINEだと平気なんですけどw
その人普通にLINEをしていたんですよいつもと同じように、
普通のLINEをでもすぐに既読無視するんです。
しかも、その人に送った内容を全部とある男が知っていました。
どうやらその日にみんなでご飯を食べに行ってたらしく、それで好きな人が見せて、私に帰ってきた文は男が送ってきたものでした。
それでその日に男にLINEでクレームをいれました。
そしたらその男が「○○がもうLINEしたくないっていい迷惑だって」とか送ってきて
この言葉を好きな人が言ったかもわからないから今はもうLINEしていません
でも…していんです。したくてたまらないんです。
こんなことになったのって私が好きな人にLINEしたのが悪いんですかね?
どう思いますか?
アドバイスをください。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/07 23:28 |
投稿者 | : 翼 |
最近、友達に『お前の彼女とA君が一緒に楽しそうに腕組んで歩いてたぞ』と言われました。そのA君は、僕の親友で彼女もいます。しかも、その友達が言うにはデートしていたのは僕とデートをした次の日だったそうです。
そのA君は、細かいところまで気が利く人です。それで、彼女を問い詰めたら『デートをしたよ』と言いました。
じゃあ『別れよう』と言ったら『別れない』と言いました。僕はこれからどうしたらいいでしょうか?
そのA君は、細かいところまで気が利く人です。それで、彼女を問い詰めたら『デートをしたよ』と言いました。
じゃあ『別れよう』と言ったら『別れない』と言いました。僕はこれからどうしたらいいでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/07 08:33 |
投稿者 | : 翼 |
皆さんいいアドバイスありがとうございます。悪くないと言っていただき少しほっとしています。でも、僕も彼女の少しの変化に気づけるように心がけようと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/06 23:04 |
投稿者 | : もぐら |
私も、価値観の違いだと思います。
翼さんは悪くないと思いますよ。
私は女子ですが、「髪の毛切ったけど、誰が最初に気付くかな~。」と楽しみながら他人に指摘されるのを待ってます。
まぁ、誰にも気づかれずに終わったときは、若干悲しいですが………。
彼女さんは、細かいことまで気にしていてほしい方なんですね。
女子のイメチェンとかなんてわかりにくいですよね(笑)
「beforeもafterもお前が大好きだよ!」って思いますよね。
翼さんは悪くないと思いますよ。
私は女子ですが、「髪の毛切ったけど、誰が最初に気付くかな~。」と楽しみながら他人に指摘されるのを待ってます。
まぁ、誰にも気づかれずに終わったときは、若干悲しいですが………。
彼女さんは、細かいことまで気にしていてほしい方なんですね。
女子のイメチェンとかなんてわかりにくいですよね(笑)
「beforeもafterもお前が大好きだよ!」って思いますよね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/06 22:51 |
投稿者 | : CuRuRi(元J) |
こんばんは!
私も価値観の違いだと思います
マジレスすると、人間の脳は初対面の人以外を見るときあまり注意深くみることがなくなるから小さな変化に気づかなくなるとテレビ?か何かで専門家が言っていました。
私は女子ですが、そんなことで怒って帰りません。むしろ、自分からメールで髪の毛きってきたよさっぱりしたと申告するかそのタイミングがなかったらデート中に髪の毛きったよどうかな?あんまり変わってない?と話を振ります。
私としては髪の毛ごときで大事なデートに途中で帰る彼女さんが理解できません。もしかしたら魔が差したのかもしれませんね。そうじゃなかったらただただめんどくさいな子だなと思います
長文になってしまいました。
参考になればうれしいです
私も価値観の違いだと思います
マジレスすると、人間の脳は初対面の人以外を見るときあまり注意深くみることがなくなるから小さな変化に気づかなくなるとテレビ?か何かで専門家が言っていました。
私は女子ですが、そんなことで怒って帰りません。むしろ、自分からメールで髪の毛きってきたよさっぱりしたと申告するかそのタイミングがなかったらデート中に髪の毛きったよどうかな?あんまり変わってない?と話を振ります。
私としては髪の毛ごときで大事なデートに途中で帰る彼女さんが理解できません。もしかしたら魔が差したのかもしれませんね。そうじゃなかったらただただめんどくさいな子だなと思います
長文になってしまいました。
参考になればうれしいです
![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/06 16:57 |
投稿者 | : P室長 |
そこは価値観の違いだね。
俺も怒られたことはありますw 帰ってしまう程ではなかったですが、そういう細かい変化に気づけるのは結構大事かもですね。普段どれだけ彼女を見ているかの目安になりますから。
俺も怒られたことはありますw 帰ってしまう程ではなかったですが、そういう細かい変化に気づけるのは結構大事かもですね。普段どれだけ彼女を見ているかの目安になりますから。