
投稿日 | : 2013/04/09 01:58 |
投稿者 | : ゆかり |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/09 06:43 |
投稿者 | : 夜鳥 |
なぜわざわざOKされる可能性の低いこの時期まで片思いを続けていらっしゃったのか・・・2年も時間があって、ずっと行動できないままだったということでしょうか。
今告白しても、相手もゆかりさんが好き、という場合でもない限り、「受験に集中したい」とか何とか言われてフられるのがオチです。
それを「マイナス」と思うのなら、思いは伝えない方がいいでしょうね・・・あくまで「両思い」になることがゆかりさんの目的なら。
でも、このまま勉強にも集中できなくて片思いの恋愛程度で人生に影響を与えてしまうというのも、「マイナス」ですよね。
どっちのマイナスがゆかりさんにとって大きいですかね・・・
よく考えて、行動に移せば良いのでは。
今告白しても、相手もゆかりさんが好き、という場合でもない限り、「受験に集中したい」とか何とか言われてフられるのがオチです。
それを「マイナス」と思うのなら、思いは伝えない方がいいでしょうね・・・あくまで「両思い」になることがゆかりさんの目的なら。
でも、このまま勉強にも集中できなくて片思いの恋愛程度で人生に影響を与えてしまうというのも、「マイナス」ですよね。
どっちのマイナスがゆかりさんにとって大きいですかね・・・
よく考えて、行動に移せば良いのでは。
はじめまして。
この春から受験生になるゆかりです。
私は高1のときからずっと好きな人がいます。
と言っても恋愛感情で好きになったのは
高2に上がってクラスが離れてからなんです。
それからこの1年間ずっと、
なんで1年のときにもっと
近づいておかなかったんだろう、とか
もっとアピールすればよかった、とか
後悔しながら片思いし続けてきました。
私と彼の関係性としては、1年の時にクラスが同じでしたが
最後の3ヵ月くらいで急激に仲良くなった感じなんです。
(だから最初の9ヵ月がもったいなかったと後悔中なんですが…)
今でも会えばよく話すし割と仲は良い方だと思っていますが
向こうはやはりあくまでも友達っていう接し方な気がします。
そこで相談したいのはお互いに受験生になった今なんですが、
そろそろ片思いが限界なんです。
でもこの気持ちを伝えたら向こうにっとも迷惑だろうし
自分にとってもマイナスにしかならないと思うんです。
こんな恋心なんて忘れて受験勉強に集中したい。
だけど気持ちは募る一方だし
気付けば彼のことばかり考えているし…
もう辛いです
こんな時ってどうすればいいですか?
答えづらい相談をしてしまってすいません。
どんな些細なことでもいいのでどなたか
回答くださると嬉しいです。