
投稿日 | : 2014/10/19 08:50 |
投稿者 | : さく |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/19 10:33 |
投稿者 | : わんこ |
遠距離ならば、一日一回は連絡を取る方が良いと私は思います。
仲が良いのであれば毎日のように連絡を取ってもいいと思いますし、まだまだ距離があるように感じるならば、数日に一回話をするぐらいが無難だとおもいます。
挨拶はされて気分が悪くなるものではないので、あまり『うざいかな』など考えなくてもいいと思いますよ。
これは私の意見なので、ほかの人にも意見をもらって参考にしてみてください。
仲が良いのであれば毎日のように連絡を取ってもいいと思いますし、まだまだ距離があるように感じるならば、数日に一回話をするぐらいが無難だとおもいます。
挨拶はされて気分が悪くなるものではないので、あまり『うざいかな』など考えなくてもいいと思いますよ。
これは私の意見なので、ほかの人にも意見をもらって参考にしてみてください。
高校一年女子のさくです。
私には好きな人がいますが、訳あって遠距離です。
私はいつも、恋をするとその人に夢中になってしまい、空回りします。
例えば、連絡手段のLINEで毎日挨拶をしたら喜んでくださるかなと思っても、
やっぱりうざいかなとか、考えすぎて訳が分からなくなります。
そのせいか、今まで私からの片思いは実ったことがありません。
臆病になってしまう私はどうしたらよいのでしょうか。