
投稿日 | : 2014/10/29 17:55 |
投稿者 | : 兎 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/10/29 20:57 |
投稿者 | : らーたむ |
高校生男子は女子と仲良くなりたくなり始める年代らしいよ!!!
だから、もしかしたらただ仲良くなりたいだけかもしれないですよー:)
ただ、私が文章を読んだところ絶対好きですよね(笑)
熊さんには、「忙しいからあんまりラインできない」とか、質問以外の答えが返ってきたら即既読無視みたいな感じでいいと思います。
私の友達では、脈がないことを知らせるために質問を既読無視する人とかいますよ。
熊さんが分かれば、熊さんの前で「ぶっちゃけ恋愛とかあんまりしたくないんだよねー」みたいなことを言ってみるとかどうでしょう?
告白されたあかつきには、しっかり断っておいた方が良さそうですね(笑)
頑張ってください!!
だから、もしかしたらただ仲良くなりたいだけかもしれないですよー:)
ただ、私が文章を読んだところ絶対好きですよね(笑)
熊さんには、「忙しいからあんまりラインできない」とか、質問以外の答えが返ってきたら即既読無視みたいな感じでいいと思います。
私の友達では、脈がないことを知らせるために質問を既読無視する人とかいますよ。
熊さんが分かれば、熊さんの前で「ぶっちゃけ恋愛とかあんまりしたくないんだよねー」みたいなことを言ってみるとかどうでしょう?
告白されたあかつきには、しっかり断っておいた方が良さそうですね(笑)
頑張ってください!!
顔や名前は全く知らない男の子だったのですが、とりあえず同じ学年の人だったのでいいよ、と返事を送りました。その後にその人からLINEがきて楽しく会話をしていたのですが、朝、昼、晩、会話は続いて...
普通だったら途中でじゃあね~ってなると思うのですが、いつも質問される→答える→質問される→答えるで終わらないんです。かといって嫌いでもない相手を傷つけることはしたくないです。
価値観の問題だと思うのですが私はあまり長くLINEをするのはすきではないです。
単に面倒になってしまうんです。
この人(仮に熊さんとします)はなんで私にLINEを送ってくるのでしょう...
友達に相談をしたら兎のことが好きなんじゃないかと言われました。
でも熊さんと実際には話したことはありません。
クラスも同じにはなったことはないし、移動教室ですれ違うくらいです。
しかも私は相手の事を全く知りません。
最近LINEで話してて名前、顔、部活、好きなことを知ったくらいです。
だから例えすれ違っていても誰だかはわからないんです。でも熊さんは私の顔、名前を知っている。
会話をしてる中で兎さんってかわいいよねって言葉があったり、漫画貸してよって会う口実を作ったり、彼女と○○に来てる(彼女がいることは嘘でした)ってLINEがきたりからかわれてるんですかね。
男の子って会ったことない、話したこともない相手とLINEするんですかね...うーん。どなたか教えてほしいです。
それともなんでLINEを知りたかったのか聞くべきなのかなあ...
もし、付き合ってと言われても付き合う気はないです。恋愛感情そのものがないので。何かいいアドバイス、熊さんに何を言ったらいいのか教えてください!
長文失礼しました。