
投稿日 | : 2013/04/10 04:45 |
投稿者 | : 美希 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/12 21:20 |
投稿者 | : 真弦 |
美希さん、こんにちは。
確かにわざと異性を褒めてみたりして、
好きな人の反応をみてみたいと思う彼の気持ちもわかりますが、
妬いたり、すねたり、感情に依存するものって、
したほうがいいからするというものなのでしょうか。
美希さんは美希さんらしく、彼は彼らしく、
お互い素直な気持ちで付き合えればいちばんじゃいかと思いました。
自分に正直でいて、いいと思いますよ。(^^)
確かにわざと異性を褒めてみたりして、
好きな人の反応をみてみたいと思う彼の気持ちもわかりますが、
妬いたり、すねたり、感情に依存するものって、
したほうがいいからするというものなのでしょうか。
美希さんは美希さんらしく、彼は彼らしく、
お互い素直な気持ちで付き合えればいちばんじゃいかと思いました。
自分に正直でいて、いいと思いますよ。(^^)
付き合っている彼が、他の女性を「可愛い」とか色々ほめたりすることがあるのですが、多少悲しい気分ではありますが事実だと思うし「可愛いよね」と返します。
が、何度も繰り返しそれを言うときがあったので少し怒ったら嫉妬してほしかったらしいです。
他の女性の話が出たら怒ったり、悲しんだりして態度にするのっていわゆる「メンヘラ」っぽくないですか?私はメンヘラっ気があるのであまりそれに近い言動をしたくないのですが・・・
彼は嫉妬が欲しい、と
そういう事があったときは素直に嫉妬した方がいいのでしょうか?