
投稿日 | : 2014/10/30 20:54 |
投稿者 | : ゆうりんご |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/02 20:23 |
投稿者 | : モコモコ♪ |
私も家主ももさんと同じで恋愛は無理してするものではないとおもいます。毎日普通に学校に行って友達と話して彼氏がいるいないの問題よりも毎日楽しいってこともある意味リア充だと私はそうおもいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/01 13:13 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
好きだって言ってくれた人がいるじゃないですか。
短い間だったけど、彼氏だってできたじゃないですか。
まだ16歳です。
これからこれから。
恋愛は大人になってもできるけど、勉強は学生時代しかできません。
大人になって素敵な男性に巡り会うためにも、勉強はしておいたほうがいいよ。
自分に見合った男性としか知り合えないからね。
恋愛する気がないのなら無理にしなくてよろしい。
今は勉強をがんばりましょう。そういう時期なんですよ。
好きだって言ってくれた人がいるじゃないですか。
短い間だったけど、彼氏だってできたじゃないですか。
まだ16歳です。
これからこれから。
恋愛は大人になってもできるけど、勉強は学生時代しかできません。
大人になって素敵な男性に巡り会うためにも、勉強はしておいたほうがいいよ。
自分に見合った男性としか知り合えないからね。
恋愛する気がないのなら無理にしなくてよろしい。
今は勉強をがんばりましょう。そういう時期なんですよ。
私はこれまで彼氏ができたことがありません。
夏休み前に、同学年の他校の男子とFecebookで仲良くなり、LINEをしたり電話をしたりしました。そして、夏休みに夏祭りに誘われました。だけど、初めて会うことにとても不安を感じてしまい、嘘を付いて誘いを断りました。悪いことをしてしまったという気持ちと、恐いという気持ちでいっぱいで、SNSをブロックしました。しばらくして、だんだん彼のことを考えてしまう時間が多くなって、メールで「今から電話できる?」と尋ねたところすぐに、OKと返事がありました。すぐに、彼からかけてくれました。すると、彼がいきなり告白をしてきました。私も彼のことが気になっていたので、付き合うことになりました。でも、次の日に遊びの誘いがあり、嬉しいはずなのに具合が悪く、吐き気が止まりませんでした。その日に、彼と同じ学校の友達から、彼は女の子を片っ端から自分のものにして遊んで捨てるという人だと言われました。それを知って、彼と付き合うのをやめました。何も言わずに連絡を取れる手段をなくし、このことはなかったことにしておこうと思いました。
最近周りでリア充が多くて、幸せそうにしている友達などを見ると、うらやましくてしょうがありません。私はかわいいわけでもないし、多分メガネをかけているせいで真面目に見えて、男子も仲良くしたいと思わないと思います。
どうしたら、彼氏ができるのでしょうか。どうしたら、自分と相性の合う彼を見つけることができるのでしょうか。このまま一生独り身になりそうで不安です。
何でも構いません。少しでも良い方向に事が進むようにアドバイスなどお願いします。
乱文失礼しました…