
投稿日 | : 2014/11/04 16:09 |
投稿者 | : ひなた |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/04 20:45 |
投稿者 | : ふみっき |
こんばんは!
彼にもう一度
上で説明したように
ひなたさんがわるいと思った理由を
長くなるかもしれませんが、
めんどくさがらずに伝えてみてはどうですか?
読む限りひなたさんは反省している(上からでごめんなさい!)
し、彼のことが大好きなんだなと思いました
なので最初から接触しないがいいかな?と考えるのではなく
好きなら動いてみるべきです!
どんな結果であろうと
なにもしないと
後から絶対後悔しますよ...
がんばってくだいさい♪
彼にもう一度
上で説明したように
ひなたさんがわるいと思った理由を
長くなるかもしれませんが、
めんどくさがらずに伝えてみてはどうですか?
読む限りひなたさんは反省している(上からでごめんなさい!)
し、彼のことが大好きなんだなと思いました
なので最初から接触しないがいいかな?と考えるのではなく
好きなら動いてみるべきです!
どんな結果であろうと
なにもしないと
後から絶対後悔しますよ...
がんばってくだいさい♪
つい1週間程前、1年と3ヶ月くらい付き合っていた彼氏と別れました。
向こうから別れを切り出したのですが、原因の1つは飽きと言っていました。
でも本当の大きな原因は、わたしの理不尽さに嫌になり、重いのも辛くなったからだそうです。
別れてから考えると、わたしは別れる何ヶ月か前から、彼に依存してしまい、仕方のないことにもすぐに怒り、彼を困らせ、でも気が収まるとけろっとしてしまうことが何度かありました。それでも彼はいつも通り普通に接してくれて、自分で言うのもどうかと思いますがラブラブなかんじでした。
でも別れる1ヶ月くらい前から、わたしが連絡をとりすぎたりして、少しずつ上手くいかなくなって、2人で話し合って変わらないとこれからもやっていけないと話し合い、それからはわたしも連絡を控えて、理不尽に怒らないようになりました。その間も、彼は好きと言ってくれたりしていました。
そしたらその話し合いから2週間後、会った時に何かそっけないなと感じて、その数日後、冒頭で言った理由でふられてしまいました。
わたしが悪いのはわかっていたし、それでも彼が大切だった分、時間をかけてでも変わろうとしている途中のことでした。
相手が別れを切り出してから数十分電話をしましたが別れました。
別れ際は、相手が嫌がっていたのに泣いてしまったし何度も引き止めてしまいました。しかし彼が、電話を切ったすぐあと、ありがとう!と1件だけLINEをくれました。
でもわたしにとっては突然のことで、本当に大事だった彼をまだを失いたくないです。というか、別れて、本当に彼が大切な存在だったことに気づきました。わたしが悪いのは十分に分かっているし、大事だったのに辛い思いをたくさんさせてしまったことも、もう少し時間をかけて反省したいと思っています。そしてもしもできることなら、もう一度やり直したいです。
でも同じことを何回も繰り返して、辛い思いをさせて、別れ際も引き止めてしまったら、もう彼には接触しない方がいいでしょうか。
教えてください。
もし接触しても大丈夫なら、まずはどうすればいいでしょうか。
※ちなみに彼とは付き合って2ヶ月らへんで、彼の浮気で3週間くらい距離を置いた時期があり、ある意味1度復縁しています。
また彼は男女交際は初めてで、恋愛には結構淡白な人でした。