
投稿日 | : 2014/11/05 01:21 |
投稿者 | : まみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/07 21:22 |
投稿者 | : のろりん |
面倒見だけで、
一緒にバスに乗ってくれることはないと思います。
本当にまみさんのこと心配しているのではないですか?
まみさんが彼に積極的な行動をしたら
まみさんのことをもっと大事に思ってくれるのではないでしょう。
一緒にバスに乗ってくれることはないと思います。
本当にまみさんのこと心配しているのではないですか?
まみさんが彼に積極的な行動をしたら
まみさんのことをもっと大事に思ってくれるのではないでしょう。
私の学校は中高一貫校なのですが、
中学の頃から仲が良いというかむしろ腐れ縁のような男子がいます。
元々性格的に男子とは仲の良い方なのですが、その人は中1の時から四年間クラスが同じでとても仲良くなりました。
その人も女の子とは仲良くする方なのですが、私の話すときなどは距離がとても近いです。
今年はクラスもちがうのに、
謎なのですが抱きついてきて転ばせたりと
よくちょっかいを出して来たりします。
文化祭の帰りに打ち上げで遅くなったら、危ないからとバスに一緒に
乗ってくれて私の肩で寝ているなんてよくあることでした。
今までは周りに何か言われても少し意識する程度だったのですが
最近はクラスも違ってあまり頻繁に会えないのと、
他の子と話してるのを見ると嫉妬のような感情が芽生えてしまって、この前ちょっとしたことで喧嘩してしまったくらいです。
その人はとてもマメで面倒見の良い人なのですが、私に対してのことも面倒見の中に含まれてしまいますか?向こうは私のことをどう思っているのか知りたいけど、関係が壊れるのが嫌で怖くて聞けません。
返答よろしくお願いします。