
投稿日 | : 2014/11/07 23:30 |
投稿者 | : ビンぞこめがね |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/09 10:11 |
投稿者 | : ビンぞこめがね |
沙夜さん、sunnyさん貴重なご意見ありがとうございました。
私の中でもひどいことをしたという自覚はあります。また、落ち着いて考えてみれば彼の私にとって嫌いな部分が見えてきました。
そこをひっくるめてまた彼を好きでい続けることに自信がないです。長く一緒にいたため、知らず知らずのうちに振った相手に甘えを求めていたのかもしれません。少し目が覚めた気がします。
本当にありがとうございました。
私の中でもひどいことをしたという自覚はあります。また、落ち着いて考えてみれば彼の私にとって嫌いな部分が見えてきました。
そこをひっくるめてまた彼を好きでい続けることに自信がないです。長く一緒にいたため、知らず知らずのうちに振った相手に甘えを求めていたのかもしれません。少し目が覚めた気がします。
本当にありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/09 00:50 |
投稿者 | : sunny |
一度ふった人がまた付き合いたいといったら傷つきますか?
とありますが結論的には傷つくのはないと思います。
傷つくのは拒絶された時です。
振られたときが最も傷つく時だと思います。
なんとなく嫌いになる理由は本当に受験だからですか?
受験があるから彼を嫌いになるというのは意味が分からないですよ。
他に彼を嫌いになる要素がないと振るとかしないはずですが心当たりはありませんか?
別れてはまたくっ付いてと別れと復縁を繰り返しているカップルは沢山居るわけで別に呆れはしません。
まだ一回も復縁をしたわけでもないようですし。
気持ちが抑えられなくて好きな気持ちが揺らぐことがないであろうなら気持ちを伝えるのもありだとは思います。
我慢は良くないですしそうしないと何よりもあなた自身が前に進めなくなるでしょう。
ただ振ると言うことは相手のプライドをずたずたにして傷つけているわけですから相手は怒っているし振り回されたくないと思っているでしょうから謝り倒すような気持ちで何度も何度も謝っていかないといけないかもしれません。
頑張って下さいね。
とありますが結論的には傷つくのはないと思います。
傷つくのは拒絶された時です。
振られたときが最も傷つく時だと思います。
なんとなく嫌いになる理由は本当に受験だからですか?
受験があるから彼を嫌いになるというのは意味が分からないですよ。
他に彼を嫌いになる要素がないと振るとかしないはずですが心当たりはありませんか?
別れてはまたくっ付いてと別れと復縁を繰り返しているカップルは沢山居るわけで別に呆れはしません。
まだ一回も復縁をしたわけでもないようですし。
気持ちが抑えられなくて好きな気持ちが揺らぐことがないであろうなら気持ちを伝えるのもありだとは思います。
我慢は良くないですしそうしないと何よりもあなた自身が前に進めなくなるでしょう。
ただ振ると言うことは相手のプライドをずたずたにして傷つけているわけですから相手は怒っているし振り回されたくないと思っているでしょうから謝り倒すような気持ちで何度も何度も謝っていかないといけないかもしれません。
頑張って下さいね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/08 23:44 |
投稿者 | : 沙夜 |
いくら自分がやり直したいと思っていても、自分が傷付けたのに少し勝手だと思いませんか?
でも、私の友達にも自分から振って、また自分からやり直したいと伝えて、復縁している人もいます。
自分が本当に相手を大切に出来ると思うなら、もう一度、告白すればいいと思います。
でも、私の友達にも自分から振って、また自分からやり直したいと伝えて、復縁している人もいます。
自分が本当に相手を大切に出来ると思うなら、もう一度、告白すればいいと思います。
私には、長く付き合っていた彼氏がいました。しかし、私はなんとなく彼が嫌いになり(自分もよくわからないです。多分受験のせいかと)ふってしまいました。
でもやっぱり彼のことが好きな気がしてます。
前みたいに手を繋いだり、話したりしたいなと思います。
これは恋なのでしょうか?
あと、一度ふった人がまた付き合いたいといったら傷つきますか?呆れますか?
ちなみに彼は随分落ち込んだようです…。
拒絶されたら?また私の気分で相手を傷つけないか不安です。アドバイスお願いします。