
投稿日 | : 2014/11/09 21:18 |
投稿者 | : ふー |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/11 20:43 |
投稿者 | : ふー |
まやさん!
返信ありがとうございます!
えっとですね....
すっごい複雑なのですが
簡単にまとめますと
上でも言ったように
私じつは一回告白しているんです笑
そのこと関係で話そう!ってなったのです
私が彼を放課後に呼び出しました。
そして、どんな感じで言ったらひかれないのかなどを
いろいろ聞きたかったので
同じクラスの親友1人と
前々からお互い相談し合っている男友達に
(男の意見をききたいため)
相談しました。
するとその男友達が、私が呼び出したのに、
彼が私を呼び出したと勘違いしてしまい
そして好奇心から、私の好きな人と同じ部活の人に
昼休みに、「○○がふーを呼び出したらしいけどなにか知ってるや?」
ときいたそうです。
そこで驚いた部活の人が好きなに
「お前呼び出したんだな~!なんだよ~」と言い
好きな人は「はっ?!呼び出してない!」
となり
「○組ではそうなってるらしいぞー」といったそうで
好きな人は怒ってしまいました。
実際クラスで知ってるの2人だけだし
私の彼への好意を知っているのはこの世で6人しかいません。
なのでクラスで広まってるはずもないし、
私も、彼から呼び出された~なんか
一言も言っていません。
簡単に説明するとこんなかんじです...
長々とすいません(汗
返信ありがとうございます!
えっとですね....
すっごい複雑なのですが
簡単にまとめますと
上でも言ったように
私じつは一回告白しているんです笑
そのこと関係で話そう!ってなったのです
私が彼を放課後に呼び出しました。
そして、どんな感じで言ったらひかれないのかなどを
いろいろ聞きたかったので
同じクラスの親友1人と
前々からお互い相談し合っている男友達に
(男の意見をききたいため)
相談しました。
するとその男友達が、私が呼び出したのに、
彼が私を呼び出したと勘違いしてしまい
そして好奇心から、私の好きな人と同じ部活の人に
昼休みに、「○○がふーを呼び出したらしいけどなにか知ってるや?」
ときいたそうです。
そこで驚いた部活の人が好きなに
「お前呼び出したんだな~!なんだよ~」と言い
好きな人は「はっ?!呼び出してない!」
となり
「○組ではそうなってるらしいぞー」といったそうで
好きな人は怒ってしまいました。
実際クラスで知ってるの2人だけだし
私の彼への好意を知っているのはこの世で6人しかいません。
なのでクラスで広まってるはずもないし、
私も、彼から呼び出された~なんか
一言も言っていません。
簡単に説明するとこんなかんじです...
長々とすいません(汗
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/11 20:32 |
投稿者 | : ふー |
P室長さん!
ありがとうございます!!
今彼もどういう状況かわかっていないようなので
しっかりとなにがわかっていないのか
聞いてみたいと思います!!
実は一回告白してるんです笑
そのときは「うれしいけど、ちょっとだけまってて」
といわれました
そのフレーズもちゃんと見極めていいますね♪
ほんとにありがとうございます!
ありがとうございます!!
今彼もどういう状況かわかっていないようなので
しっかりとなにがわかっていないのか
聞いてみたいと思います!!
実は一回告白してるんです笑
そのときは「うれしいけど、ちょっとだけまってて」
といわれました
そのフレーズもちゃんと見極めていいますね♪
ほんとにありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/10 19:41 |
投稿者 | : まや |
男じゃないけど入りますよ!
好きな人なのに喧嘩してしまったその原因は何なのかな?
誤解というのはどういう事を誤解したの?
原因がわからないことには解決の糸口はないと思ったので聞いてみた!笑
好きな人なのに喧嘩してしまったその原因は何なのかな?
誤解というのはどういう事を誤解したの?
原因がわからないことには解決の糸口はないと思ったので聞いてみた!笑
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/10 16:29 |
投稿者 | : P室長 |
まずは、彼がどこで勘違いしたのかってことを聞くことだね。
勘違いしてるなら、言葉を荒らげずに説明することかな。
男女関係なく、勘違いを解くときは相手がいまどいう状況にあるのかを知ってから、たりないとこを埋めていかないと、的外れになりかねないからね。
自分の主張ばっかりじゃなくて、相手の気持もよく引き出すようにね。
まぁ、それは相手の彼にも言えることなんだけどさ。
まずは、自分から彼を受け入れてあげて。
このフレーズは、会話の内容に寄るから、言ってもいいけどちゃんと見極めて言ったほうがいい気がするよ。
結局どっちもゆずらなくて口論になってお互い興奮してんのに「最後に一回だけいわせて…好きです」とか言われても「はぁ?(# ゚Д゚)」ってなっちゃう可能性大だからね。
相手をよく観て、感じて。ひとつひとつ二人が納得行くようにね。
勘違いしてるなら、言葉を荒らげずに説明することかな。
男女関係なく、勘違いを解くときは相手がいまどいう状況にあるのかを知ってから、たりないとこを埋めていかないと、的外れになりかねないからね。
自分の主張ばっかりじゃなくて、相手の気持もよく引き出すようにね。
まぁ、それは相手の彼にも言えることなんだけどさ。
まずは、自分から彼を受け入れてあげて。
このフレーズは、会話の内容に寄るから、言ってもいいけどちゃんと見極めて言ったほうがいい気がするよ。
結局どっちもゆずらなくて口論になってお互い興奮してんのに「最後に一回だけいわせて…好きです」とか言われても「はぁ?(# ゚Д゚)」ってなっちゃう可能性大だからね。
相手をよく観て、感じて。ひとつひとつ二人が納得行くようにね。
ちょっといざこざになってしまった
(ちょっとケンカっぽい感じですね)
好きな人とお話することになりました。
男性と話にあたって
タブーな言い方ってありますか?
また
「最後に一回だけいわせて…好きです」て
ひかれますか?
(実は前一回告白しています。彼の返事は、すっごいうれしいけどちょっとまてて、でした)
P.S正直誤解の原因は彼の勘違いで
彼のせいのほうが大きいです…
なので私はかなり怒っています