
投稿日 | : 2014/11/14 17:38 |
投稿者 | : ゆな |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/14 18:53 |
投稿者 | : くまのぷー |
彼は誤解しちゃってるんでしょうね(汗)
ラインで、『ほんとうは、ウチだって目見て話したりしたいんだけどさ、緊張しちゃってダメなんだもん(泣)ほんとゴメン。なんかドキドキしちゃって(照)』って、言っちゃったらどうですか??
それで『それってどうゆうこと?』みたいに聞かれたら、『いや、◯◯は迷惑だと思うんだけど、なんかウチ、◯◯のこと好きかもしれない(汗)』みたいな???
このままだと、せっかくの仲が壊れちゃうと思う。
気持ちがバレるのは恥ずかしいし、もっと話せなくなるかもしれないけど、相手にしてみたら、自分のこと好きって言ってくれる人がいるのは嬉しいし、『だったら目を見て話せなくても許すか(笑)』みたいになるんじゃないのかな??
勇気だして、頑張って!!
わたしには好きな人がいます。
クラスが同じでラインをするようになりじょじょに気になるようになりました。ですか、彼から話しかけられるとドキドキして話すとき顔を伏せてしまいます。それを見て彼はもう話しかけない、お前は冷たいし目を合わせてくれないとLINEで言われました。
最近ではLINEも彼はそっけなくなってしまいとてもさみしいです。
どうしたらもっと好印象を与えられるのでしょうか?