
投稿日 | : 2014/11/16 21:47 |
投稿者 | : ほなみ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/17 07:41 |
投稿者 | : ほなみ |
タイヨウさんありがとうございます
そうですよね…。嫌いではありませんが、手を繋ぐことを許してしまうと先方はほなみのことを親に伏せてでも付き合うつもりだと思われますよね…。
告白されたことはあっても、今までの方は皆さん親のこと話すとたいてい遠慮してくださってたので…。お付き合いすることに及び腰になってしまいます…。
このまま進むと、何が起こるのでしょうか?
無知なほなみにご教授ください…
そうですよね…。嫌いではありませんが、手を繋ぐことを許してしまうと先方はほなみのことを親に伏せてでも付き合うつもりだと思われますよね…。
告白されたことはあっても、今までの方は皆さん親のこと話すとたいてい遠慮してくださってたので…。お付き合いすることに及び腰になってしまいます…。
このまま進むと、何が起こるのでしょうか?
無知なほなみにご教授ください…
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/16 22:06 |
投稿者 | : タイヨウ |
初めまして!タイヨウといいます。
ほなみさんがその人のことを嫌いでないのならば続けてもいいのでは?
ただ彼には家のことをしっかり理解してもらう事が前提です。
もしそのことを無視して一線を越えようとしてくる人ならわざわざ危険をおかして付き合うこともないと思います。
高校3年とのことなので、卒業までひっそりと付き合ってはどうでしょうか。
厳しい親御さんに負けずに頑張ってください!
ほなみさんがその人のことを嫌いでないのならば続けてもいいのでは?
ただ彼には家のことをしっかり理解してもらう事が前提です。
もしそのことを無視して一線を越えようとしてくる人ならわざわざ危険をおかして付き合うこともないと思います。
高校3年とのことなので、卒業までひっそりと付き合ってはどうでしょうか。
厳しい親御さんに負けずに頑張ってください!
先日クラスの男の子に告白されました。ほなみの家は厳しくて、学生のうちは交際が禁止されているので、彼にはそう伝えました。彼はそれでも好きなんだと言い、ほなみも別にその人のことを嫌いじゃないので、その日から一緒に帰っています。友達の感覚でした。
でも、昨日の模試のあと、少しまわりみちをしたのですが、彼は手を繋いできました。そのこと自体は嫌じゃないのですが、背徳感にさいなまれています…
もうやめるべきでしょうか。
ご助言をお願いします…