
投稿日 | : 2014/11/19 22:10 |
投稿者 | : マティッチ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/20 19:29 |
投稿者 | : くまのぷー |
今の段階で、彼女との接点(ラインとか、会って話すとか)があまりないなら、クリスマスにデートに誘ってOKをもらうのはけっこうハードル高いような気がします。
なぜ夏休みを挟んで気まずくなっちゃったのかな??
マティッチさんのことを彼女がどう思ってるのかわからないので、何とも言えないけど、好意を持ってるなら、クリスマスデートに誘ってもらえたらすごく嬉しいけど、そうじゃないなら、私は断ります。
クリスマスってすごく特別じゃないですか??
だから、その日に会ってるのを誰かに見られて誤解されるのもイヤだし、、相手にも期待させるのもイヤだしね・・・。
まずは、デートに誘ううんぬんよりも、ラインをしたり学校で話たりの関係をちゃんと築くほうがいいと思います。
その対応の仕方で、彼女の気持ちもなんとなくわかるんじゃないでしょうか??
①二回デートして三回目のデートを断られた。(八月)
②それから、学校やlineでは、ほとんど話していない
どういう切り口で誘えばよいと思いますか?その際、『もっと話したかった』とか言うのは逆効果ですか?引かれますかね?複数回デートに誘っているので好意は気づいていると思います。三回目のデート誘うまでは大分仲良かったと思うのですが、夏休み挟んでなんか、気まずくなった感じで。でも、変えたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。<(_ _)>