
投稿日 | : 2014/11/23 08:56 |
投稿者 | : 華子 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/24 13:48 |
投稿者 | : はじめ |
LINEの頻度や長さは人それぞれの個人差があります。ので、あんまり判断材料にしないほうがいいですよ。
言葉よりも行動で相手を推し量る方がいいです。
LINEは冷たくても、笑ってくれたのならそれを
信じた方がいいでしょう。あと、この言葉の裏にはなにかあるという憶測もやめたほうがいいでしょう。大抵当たりません。アタックし続ける価値はあると思います
言葉よりも行動で相手を推し量る方がいいです。
LINEは冷たくても、笑ってくれたのならそれを
信じた方がいいでしょう。あと、この言葉の裏にはなにかあるという憶測もやめたほうがいいでしょう。大抵当たりません。アタックし続ける価値はあると思います
9月からLINEを始めてずっと連絡をとっています。2回ほど2人だけで会って話もしました。絶対に脈アリだと思っていたのです。最初の2ヶ月くらいは、LINEでもとても楽しませてくれて、会ってもくれましたが、今はLINEも冷たくテキトーなんじゃないかと感じることが多く、会いたいと言っても『暇なときがあれば』と流されてしまいました。
今では脈ナシじゃん、と思うような態度です。
でも2ヶ月間毎朝おはようとLINEしてくれることや、学校で会うと普段あまり笑わないのに私に笑ってくれたりします。
私はこのまま好きでいて好きなアピールをしていたらこの先何かあるかな、と期待してしまったりします。このままずっと一方的で先輩にすがるのもみじめな気がします。でも大好きなんです。もうこの恋は諦めるべきなのかと思ったりします。
相手の気持ちがわかりません。
私はこれからどうしたら良いしょうか。