
投稿日 | : 2014/11/24 19:31 |
投稿者 | : 空飛ぶかりんとう |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/25 19:56 |
投稿者 | : 空飛ぶかりんとう |
>かずさん
コメントありがとうございます。
ほんとに、わがままだと思うんですけど...どうすればいいんでしょうね(._.)
今日一日、LINEで連絡を取り合うだけで、会わなかったら落ち着きました(._.)
きっとパーソナルスペースならぬパーソナルタイムが長いんだと思います。
離れる時間をつくりたくなっちゃうんですよね。
近づきすぎると、ダメなんです(._.)
コメントありがとうございます。
ほんとに、わがままだと思うんですけど...どうすればいいんでしょうね(._.)
今日一日、LINEで連絡を取り合うだけで、会わなかったら落ち着きました(._.)
きっとパーソナルスペースならぬパーソナルタイムが長いんだと思います。
離れる時間をつくりたくなっちゃうんですよね。
近づきすぎると、ダメなんです(._.)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/24 23:01 |
投稿者 | : かず |
その気持ちおれもあります。友達にもたまにいます。
好きじゃないからふりむかせたいって思うのに相手に好きっていわれるとさめます。
わがままなのかな~…笑
好きじゃないからふりむかせたいって思うのに相手に好きっていわれるとさめます。
わがままなのかな~…笑
誰かから好意を向けられると、逃げたくなります。
たとえ私も、その人のことを好意的に思っていたとしても、その「好き」の大きさに圧倒的な差があると、頭ではそんなこと思いたくないのに、一種の冷めた気持ちが出てきてしまいます。
男子でも、女子でもそうです。
好き、出会えてよかった、ほんとに今幸せだ、つきあってほしい、あんたみたいな友達初めてだよ、まだ一緒にいたい、etc。
嬉しいのに、嬉しいのに、いたたまれなくなるんです。
好意を向けられる分だけ、逃げたくなるんです。
わたしから執着しないというわけではないんです。追いかける側なら、ずっと好きでいるんです。
どうすればいいんでしょうか。
今、付き合ってる人がいます。彼は、すごく優しくて、好きだと言ってくれます。わたしも好きです。でも彼との好きには差があるように感じて、逃げたくなります。
触れ合うのも好きだし、そう言ってくれて嬉しいのに、どこか本能的な心の部分が着いていかないんです。
どうすればいいですか。
同じような方はいらっしゃいますか?
そんな自分が嫌でたまりません。