
投稿日 | : 2014/11/28 16:19 |
投稿者 | : 三毛猫 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/28 21:29 |
投稿者 | : にゃほ |
ネット恋愛って付き合ってる
実感がありませんよね(_ _|||)
それに、勝手に相手はこんな感じの人かなーって妄想したりしてしまい、実際に顔写真を交換してみて嫌いになる可能性もあります……
早めに顔写真を交換してみては
いかがですか?
勇気はいると思います。
しかし、
もし彼が三毛猫さんの顔を見て逃げたりしたら彼は私のこと、そんなに好きじゃなかったんだなって諦めがつきませんか?
好きな人に会いたいと思うことは自然なことだと思います。
もし、彼が三毛猫さんの顔を見て逃げたりしても自分を責めないでくださいね。
あまりお役に立てていませんが良かったら参考にしてみてください *_ _)
実感がありませんよね(_ _|||)
それに、勝手に相手はこんな感じの人かなーって妄想したりしてしまい、実際に顔写真を交換してみて嫌いになる可能性もあります……
早めに顔写真を交換してみては
いかがですか?
勇気はいると思います。
しかし、
もし彼が三毛猫さんの顔を見て逃げたりしたら彼は私のこと、そんなに好きじゃなかったんだなって諦めがつきませんか?
好きな人に会いたいと思うことは自然なことだと思います。
もし、彼が三毛猫さんの顔を見て逃げたりしても自分を責めないでくださいね。
あまりお役に立てていませんが良かったら参考にしてみてください *_ _)
昨年、あるオンラインゲームをやり始め、そこで出会ったフレンドさんの事が好きになり、告白して両想いになりました。
私は、正直両想いになるとは思って無かったです。
顔も声も名前も全く知らないのに、恋愛も有り得ないって思っていたのに、恋をしてしまって、私は何度も何度もこれは恋じゃないって自分に言い聞かせてていました。
生きている世界が違うとも思っていました。
けれど、「今リアルでは何してるんだろう」とか、「リアルでも会ってみたい」とか、「きっとリアルで会っても仲良く出来るだろうな」とか、ゲームでも一緒に何かしたいなとか、本当に…ほんっとに馬鹿みたいに彼の事を考えてしまって、やっぱり私はこの人が好きなんだなと思いました。
今まで、こんなことなかなか思った事無かったので。
友達とかにも、会いたいなとか正直思いませんでした。
遊びに誘った事も無かったです。
基本、誰かと一緒にいたいなんて思わない冷めた人間でした。
なので、私は恋したんだと自分を認め、告白しました。
けれど、その告白も付き合いたいからじゃありません。
自信を持って欲しかったから。
彼は自信が無くて、ゲームで他のプレイヤーさんを誘うことも出来ないし、緊張しているのかなかなか話しません。
自分なんか…みたいな感じでした。
だから、自信持って欲しかった。
文字だけでも、こんなに好きになれた人がいるんだよ。
だから、もっとゲームでもリアルでも自信持って大丈夫なんだよ。って。
正直、振られると思っていたから。
振るのはきっと勇気いると思うけど、告白されたって過去が一つでもあったら、ちょっとでも自信になると思ったから。
だから、「付き合って下さいとは言いません」って告白の時に言いました。(告白はゲーム内の手紙で)
そしたら、返事は「自分も付き合ったり出来たら良いなと思ってた。けど、オンラインゲームで出会った人と付き合って良いのか…葛藤してる」との事でした。
彼らしいなって思いました。
彼は本当に真面目だから。
振られるだろうなって。
けど、彼は「けど、自分の気持ちに正直になる。付き合って下さい」って逆に告白され、私も好きですし、振ることなんて出来ず、両想いになりました。
けど、そこからは特に何も変わらず今までのゲーム仲間みたいな感じでした。
メールも交換してないし、何もリアルの事しらないまま。
私は、正直これは付き合ってるってならないんじゃないかと、彼に言いました。
そこから、LINEをするとこまで行きました。
けど、それも名前が分かっただけ。
LINEはただの連絡手段みたいな感じです。
正直、私も自信無いんです。
顔を知られる勇気が、声とか知られる勇気が無いんです。
なので、現在LINEの文字止まりです。
けど、私は会いたいんです。
付き合う事になるなら、彼は私の彼氏になるということじゃないですか。
彼氏と、会うことも、話すことも出来ないなんて…正直辛いです。
けど、自分を見せる勇気もありません。
それに、こんな私よりもっと素敵な人いるし、その人と付き合った方が良いんじゃ無いかと。
私なんかと一緒にいたいなんて思う人は、この世界に1人もいません。
それは、本気で昨年思い知ったから。
訳わからず、情緒不安定になって彼にそのままの事言いました。
別れようって。
まず、友達になって、それでもお互い好きだと思えたら、もう一度付き合おうって。
私は、あなたには一番好きな人と一緒になって欲しいから。って。
そしたら、とりあえずゲームにinしてくれって言われて、inしたら「どういうこと?」って言われて、説明して、そしたら「じゃあゲームでは相方。リアルでは付き合ってる(仮)にしよう!」って言われました。
「いや、仮って…」ってそれは友達で良いんじゃ無いかと言おうとしたら、他のフレンドさんに誘われたらしく、「この話はまた今度にして、気分転換に○○しよう」って言われ、話は中断されました。
そして、しばらくして、本当に私は情緒不安定になって、今度は本当の自分の気持ちいいました。
会いたいんだって。
話したいんだって。
もう、付き合ってて、会えなかったりするのは我慢出来ないって。
友達なら我慢出来るからって。
そしたら、「自分も会ったりしたい。電話とかもしたい。リアルでも会って色々知りたい。一緒に出掛けたりしたい。けど、なかなか勇気が出ないんだ。それに、本当に会って良いのかっていうことに悩まされてる」と彼から返事来ました。
私はそういうことかって思いました。
私と会ったりする事が本当に良いのか、まだ決心出来てないんだ。って。
本当に、真面目で彼らしいなって。
彼はどうしても、別れる事は嫌らしいです。
けど、正直、私は辛いです。
こんなに、恋愛が苦しいとは思っていませんでした。
やっぱり、私は誰かと一緒にいたいって思ったら駄目なんだなって。
相手を苦しめるんだなって。
私は「決心出来るまで、待ってるね。決心出来てから、勇気の事についてまた一緒に考えよう」と返事して、現在に至ります。
待ってると言ったし、待つことを決めたから、彼が決めるまで待ち続けるつもりです。
それが、やっぱり会えないという決心なのか、会おうという決心なのかは分かりませんが、どちらでも受け入れようと。
けど、待ってる間やっぱり辛いんですよね。
一緒にいたいって感情、なかなか消せません。
ゲームでは一緒にいれますが、やっぱりリアルでも一緒にいたい…。
こんな気持ちになるのは、おかしいんですかね?
実は、これは恋じゃなかったりするんでしょうか。
もう、分かりません。
恋が分かりません。
どういう気持ちで、いれば良いのか。
私、付き合ったりしたこと初めてなので、本当に何も分からなくて。
恋は、幼稚園の時と、中学の時2年間。くらいです。
会いたいという気持ちを消すためには、どうすれば良いでしょうか。
私は、間違った選択などしていたでしょうか。
後、彼は高2です。
私が告白して、付き合ってる?事になってから約8ヶ月です。
アドバイスなど教えて下さると嬉しいです。
長文&文章ぐちゃぐちゃですみません。