
投稿日 | : 2014/12/03 20:37 |
投稿者 | : にゃにゃ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/08 14:14 |
投稿者 | : P室長 |
悪いとは思わんよ、俺もね。
世間が許すなら、バンバンしていいと思う。
ただね、高校生ともなると「自分がいいから、いい!」っていうわがままは通じなくなってくるんだ。周りにとって都合が悪いってことじゃなくて、一番わがままを言って苦しむのはその言った本人なんだよ。
周囲に知れれば、よく思わない人間はいくらでもいる。残念ながらね。それらからの攻撃を受けるのは、愛を理由に突き通した本人たちなんだよ。
社会人、増してや教師ともなればその責任は高校生の責任とは比にならないほど重いものなんだ。
世間の目だってある、生徒の間で噂がたてば全員が良いとは言ってくれない。
愛があればなんとかなるなんてのは、恋愛ソングや漫画の世界でしか成り立たない。周囲のことを考えられない恋愛はただの駄々っ子だよ。
愛し合いたいと思うなら、周囲を気にせず堂々と愛しあいたいだろう?
予測される苦しみやリスクを最大限考えて相手を思いやることも立派な愛だと俺は思うよ。
それに、我慢する期間が長い分想いのたまる時間もたくさんある。
辛いのは承知だけど、好きなんだろう?
だったら、できるはずだ。
本当の意味で先生を愛しているのなら。
愛する人の立場もしっかり守れる女性になれるように祈っています。
世間が許すなら、バンバンしていいと思う。
ただね、高校生ともなると「自分がいいから、いい!」っていうわがままは通じなくなってくるんだ。周りにとって都合が悪いってことじゃなくて、一番わがままを言って苦しむのはその言った本人なんだよ。
周囲に知れれば、よく思わない人間はいくらでもいる。残念ながらね。それらからの攻撃を受けるのは、愛を理由に突き通した本人たちなんだよ。
社会人、増してや教師ともなればその責任は高校生の責任とは比にならないほど重いものなんだ。
世間の目だってある、生徒の間で噂がたてば全員が良いとは言ってくれない。
愛があればなんとかなるなんてのは、恋愛ソングや漫画の世界でしか成り立たない。周囲のことを考えられない恋愛はただの駄々っ子だよ。
愛し合いたいと思うなら、周囲を気にせず堂々と愛しあいたいだろう?
予測される苦しみやリスクを最大限考えて相手を思いやることも立派な愛だと俺は思うよ。
それに、我慢する期間が長い分想いのたまる時間もたくさんある。
辛いのは承知だけど、好きなんだろう?
だったら、できるはずだ。
本当の意味で先生を愛しているのなら。
愛する人の立場もしっかり守れる女性になれるように祈っています。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/07 01:07 |
投稿者 | : にゃにゃ |
私はその先生に、結婚しよ!っとか大好き!とかふざけながら言ってます!笑
ほんとはドキドキしながら言ってるんですけどね!
ほんとにフレンドリーなのでちゃんとした場以外では敬語なんて使ってないし、それはみんな一緒です。
近くて遠いいってこういうことを言うんですね。
わたしは先生と生徒が恋愛をしてはいけない理由が分かりません。
恋は自由だと思っています。
でもだからと言って、私が勝手な行動するわけにもいかないし、私だけが恋愛は自由!って思っててもなにも変わりませんよね…
でも、先生と生徒が恋愛しちゃいけない!と言われても、好きになってしまった場合はどうしたらいいんでしょう。
こんな私にとってはすごい難しい恋愛です
分からないことだらけです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 08:40 |
投稿者 | : P室長 |
あ、そゆことね。失礼しましたm(_ _)m
んー。職業上、生徒と関係をもつっていうのは社会的にうるさく言われがちだからね、先生から始まるってのは少ないと思うなぁ。
社会人だから、交友関係が学校内だけってこともないだろうし。
まぁでも、にゃにゃさんから言われたことに対して悪い気はしてないだろうね、確実に。
対等にお付き合いできる女性として見てるかどうかまでは、まだちょっと判断材料が足りないかなぁ。
卒業するまで今の気持ちと関係を保ち続けられるなら、卒業してすぐに気持ちを伝えてもいいだろうね。その方がいろんなリスクを心配しなくてすむし。
どう?あと一年半くらいか?耐えられそう?
その耐える気持ちを受験とか次のステップへのバネにしたりもいいかもね。
「この一年頑張ったら、先生に遠慮無くアタックできる!( ・`ω・´)」みたいなねw
んー。職業上、生徒と関係をもつっていうのは社会的にうるさく言われがちだからね、先生から始まるってのは少ないと思うなぁ。
社会人だから、交友関係が学校内だけってこともないだろうし。
まぁでも、にゃにゃさんから言われたことに対して悪い気はしてないだろうね、確実に。
対等にお付き合いできる女性として見てるかどうかまでは、まだちょっと判断材料が足りないかなぁ。
卒業するまで今の気持ちと関係を保ち続けられるなら、卒業してすぐに気持ちを伝えてもいいだろうね。その方がいろんなリスクを心配しなくてすむし。
どう?あと一年半くらいか?耐えられそう?
その耐える気持ちを受験とか次のステップへのバネにしたりもいいかもね。
「この一年頑張ったら、先生に遠慮無くアタックできる!( ・`ω・´)」みたいなねw
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/05 22:26 |
投稿者 | : にゃにゃ |
あ、私の好きな先生を好きな人が沢山いるんではなくて、私の学校の先生に恋をしている人が沢山いるということです。
私にライバルが何人いるかは分かりません。
生徒が先生に恋をするというのは良くあることですが、その逆で先生が生徒を好きになることはあるんですか。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/05 14:59 |
投稿者 | : P室長 |
そんなにモテるとなると、なかなか慎重になるよなぁ。
変に女性の扱いわかってる感じがするねぇ。
嬉しい事言われてキュンキュンするのはわかるけども、他の人にも思わせぶりな態度とったりしてないかどうかは、注意してたほうがいいと思うよ。
燃え上がったノリで付き合って、踊らされてましたーじゃ、にゃにゃさんの気持ちがもったいないからね。
表に現れている形だけに、踊らされないように。
変に女性の扱いわかってる感じがするねぇ。
嬉しい事言われてキュンキュンするのはわかるけども、他の人にも思わせぶりな態度とったりしてないかどうかは、注意してたほうがいいと思うよ。
燃え上がったノリで付き合って、踊らされてましたーじゃ、にゃにゃさんの気持ちがもったいないからね。
表に現れている形だけに、踊らされないように。
先生のことが好きです。
私は今高校2年生ですが、私が好きな先生は今1年生の担任をしています。
すごいすごい大好きです。
先生に恋をすることをバカにする人も沢山いるでしょう。
叶わないよ。って言ってくる人もいるでしょう。
でもだからといって諦められるほど私の気持ちは軽いものではありません。
かなりその先生とは仲良くさせてもらってます。
1時間、2時間2人きりで話したりしたことも何度かありました。
そのときに、私の恋愛について沢山聞いてきました。
今好きな人はいるのか
告白は何人にされた?とか
誰に告白されたのか
元彼とはどれくらい付き合ってなぜ別れたのか。
なんでお前に彼氏がいないのか俺には理解できない。とかお前顔可愛いとか言われました。
2人で話してるときに、卒業の話になって
寂しいなーって言われたので、私はノリというか流れで冗談っぽく、卒業したら先生と結婚するから寂しくないもん
って言いました。
先生は、お前結婚ってなんだよ~笑
ってすごいニコニコしながらいってきました。
私の学校では先生を好きな人が沢山います。
私の好きな先生もそれを知ってて、生徒の相談とかものったりしているけれど、先生自身、先生に恋をするということは悪いと思っていないようです。
ただ、在学中は気持ちは沈めておきなさい。とみんなにアドバイスしています。
私は先生に沢山思わせぶりな態度とられて、先生の気持ちが分かりません。
だれか相談にのって下さい!!