
投稿日 | : 2014/12/03 23:11 |
投稿者 | : ももたん |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 23:43 |
投稿者 | : ももたん |
ありがとうございます(@_@)
頑張って聞いてみようと思います!
また、返事が来たら連絡したいと思います!
頑張って聞いてみようと思います!
また、返事が来たら連絡したいと思います!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 23:07 |
投稿者 | : P室長 |
居たらね、そういういい男を見抜けた自分を褒めてあげたらいいよ(゚∀゚)
自分は男見る目がそれなりにあるんだと思えば、次につながるでしょ?
まぁ次が見つかるまでは、思い出に縛られちゃうこともあると思うけど、男は彼一人じゃないからね。
数年経てば、同級生の中にも彼に匹敵するやつが現れないとも言い切れない。
それに、いずれにせよ彼女居るかいないかを知らないまま付き合うなんてそもそも出来ないのだからね。それだったら思い出がこれ以上深くなる前に聞いた方がいい。
避けて通れない道だから、腹をくくって聞いてみるしかないな( ̄▽ ̄)
ここに居るみんなは恋する人の味方だ。時には厳しいことも言うけど、いつもその人の未来を想ってるからね。
俺も例にもれず、ももたんさんを応援してっから、勇気を持って行っといで。
自分は男見る目がそれなりにあるんだと思えば、次につながるでしょ?
まぁ次が見つかるまでは、思い出に縛られちゃうこともあると思うけど、男は彼一人じゃないからね。
数年経てば、同級生の中にも彼に匹敵するやつが現れないとも言い切れない。
それに、いずれにせよ彼女居るかいないかを知らないまま付き合うなんてそもそも出来ないのだからね。それだったら思い出がこれ以上深くなる前に聞いた方がいい。
避けて通れない道だから、腹をくくって聞いてみるしかないな( ̄▽ ̄)
ここに居るみんなは恋する人の味方だ。時には厳しいことも言うけど、いつもその人の未来を想ってるからね。
俺も例にもれず、ももたんさんを応援してっから、勇気を持って行っといで。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 21:28 |
投稿者 | : ももたん |
なるほどー!
でも、今の私にはもしも彼にホントに彼女がいたとして
彼女とデートしてる
って言う答えが返ってきたら
立ち直れません(--;)
今の私には、冷静に対応できるだけの心の準備ができてなくて(--;)
ワガママばかりすみません(--;)
でも、今の私にはもしも彼にホントに彼女がいたとして
彼女とデートしてる
って言う答えが返ってきたら
立ち直れません(--;)
今の私には、冷静に対応できるだけの心の準備ができてなくて(--;)
ワガママばかりすみません(--;)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 17:23 |
投稿者 | : P室長 |
休日どうしてるか聞いてみたらいいんじゃないかな?
「休日ってどうしてるんですか?彼女とデートとか?w」って冗談ぽく言ってみるのもいいかもねw
「休日ってどうしてるんですか?彼女とデートとか?w」って冗談ぽく言ってみるのもいいかもねw
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 17:04 |
投稿者 | : ももたん |
毎度、お返事ありがとうございます!
そして、この事をリア友にも相談しているんですが
そしたら友達が好きな人に今すきながいるのかどうか
彼女がいるか聞いてみたら?って
言われたんですが
どうやって聞いたらいいですか?
また、さりげなく彼女がいるかどうか聞き出す方法って
ありますか?
そして、この事をリア友にも相談しているんですが
そしたら友達が好きな人に今すきながいるのかどうか
彼女がいるか聞いてみたら?って
言われたんですが
どうやって聞いたらいいですか?
また、さりげなく彼女がいるかどうか聞き出す方法って
ありますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 14:33 |
投稿者 | : P室長 |
よかったよかった( ´∀`)
小学校の時の話とかも結構盛り上がるし、意外な一面見れたりとかもあるから聞いてみたらいいよ。過去は今の自分や彼を形作ってるものだからね、お互いを理解するための話題としては割りといいと思う。
過去の恋愛話とかは、もうちょっと後かねw
小学校の時の話とかも結構盛り上がるし、意外な一面見れたりとかもあるから聞いてみたらいいよ。過去は今の自分や彼を形作ってるものだからね、お互いを理解するための話題としては割りといいと思う。
過去の恋愛話とかは、もうちょっと後かねw
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/08 23:22 |
投稿者 | : ももたん |
ありがとうございます!
今日、その彼とlineしました!
今までは、真面目な話しかしたことなかったんですが
今日は好きなアーティストについて話すことができました!
今までのlineよりもちょっと進歩できました(*^^*)
今日、その彼とlineしました!
今までは、真面目な話しかしたことなかったんですが
今日は好きなアーティストについて話すことができました!
今までのlineよりもちょっと進歩できました(*^^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/08 22:02 |
投稿者 | : P室長 |
ふむふむ、なるほどね。
そういうどうしたいかってのはちゃんとあるんだね。
根掘り葉掘り聞いちゃって、あんまり良い結果にならなかった時があったのかな?
そうだな。だとすればね、自分の話し方をよく思い出してご覧。
どういう話題を切り出すと、相手が嫌がるのかってことを。
それと、相手が言葉に詰まるとすぐ突っ込んだりしちゃってないかな?
相手の言葉を待てないところとかないかな?
あとね。相手がどういう人間かってことを知ろうとすることも大事なんだけど、自分がどういう人間かってことを知ってもらうことも大事なんだよね。
そのバランスによって、好き嫌いが出たりするんだけど。
ももたんさんの場合、質問攻めにしちゃうとこがあるのかな?
話題が次々変わっちゃたり。
だとすれば、相手の言葉をしっかり聞いて、ひとつの話題を掘り下げる癖をつけることかな。
相手の考えに対して、自分だったらどう思うかな?とか共感できるなぁとか、逆に考えつかなかった答えだなぁとか。
相手は一応聞かれるから話すけど、聞かれっぱなしで終わっちゃバランスが悪いでしょ?
かと言って、自分の話ばっかりする人もダメなんだけどねw
難しいよね、会話のバランスって。
でもね、何も聞けない人よりはいいと思うんだ。相手を心から理解しようって気持ちがあるなら。
あとは、ただベラベラと喋らないようによく相手の言葉と考えを感じて、そこから自分が何を感じるかってことは、会話の一番重要な要素だと思うから、自分の言葉によって相手にどういう変化があるかってこともよく観察するようにね。
悪いこと聞いちゃった時は、素直に「ごめんなさい」でいいと思うからね。
そういうどうしたいかってのはちゃんとあるんだね。
根掘り葉掘り聞いちゃって、あんまり良い結果にならなかった時があったのかな?
そうだな。だとすればね、自分の話し方をよく思い出してご覧。
どういう話題を切り出すと、相手が嫌がるのかってことを。
それと、相手が言葉に詰まるとすぐ突っ込んだりしちゃってないかな?
相手の言葉を待てないところとかないかな?
あとね。相手がどういう人間かってことを知ろうとすることも大事なんだけど、自分がどういう人間かってことを知ってもらうことも大事なんだよね。
そのバランスによって、好き嫌いが出たりするんだけど。
ももたんさんの場合、質問攻めにしちゃうとこがあるのかな?
話題が次々変わっちゃたり。
だとすれば、相手の言葉をしっかり聞いて、ひとつの話題を掘り下げる癖をつけることかな。
相手の考えに対して、自分だったらどう思うかな?とか共感できるなぁとか、逆に考えつかなかった答えだなぁとか。
相手は一応聞かれるから話すけど、聞かれっぱなしで終わっちゃバランスが悪いでしょ?
かと言って、自分の話ばっかりする人もダメなんだけどねw
難しいよね、会話のバランスって。
でもね、何も聞けない人よりはいいと思うんだ。相手を心から理解しようって気持ちがあるなら。
あとは、ただベラベラと喋らないようによく相手の言葉と考えを感じて、そこから自分が何を感じるかってことは、会話の一番重要な要素だと思うから、自分の言葉によって相手にどういう変化があるかってこともよく観察するようにね。
悪いこと聞いちゃった時は、素直に「ごめんなさい」でいいと思うからね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/08 18:55 |
投稿者 | : ももたん |
私は、音楽が好きなので、彼と一緒に
コンサートとか、二人でまったり映画をみたり
遊園地にいったりしたいです
でも、二人でどこかに出掛けるだけじゃなくて
ただ一緒に居れればいいなぁっても思います\(^o^)/
あと、二人で思ってることとか溜め込まないで
何でも言い合えるような仲になりたいです!
普段の彼は、彼自身が誰かの演奏を聞きに行ってきた
って言うような話は聞いたことがありません。
あと、私の悪い癖でなんでも先走って
色々根掘り葉掘り聞こうとしちゃうんですが
どうしたら、いいと思いますか?
よろしくお願いいたします!
コンサートとか、二人でまったり映画をみたり
遊園地にいったりしたいです
でも、二人でどこかに出掛けるだけじゃなくて
ただ一緒に居れればいいなぁっても思います\(^o^)/
あと、二人で思ってることとか溜め込まないで
何でも言い合えるような仲になりたいです!
普段の彼は、彼自身が誰かの演奏を聞きに行ってきた
って言うような話は聞いたことがありません。
あと、私の悪い癖でなんでも先走って
色々根掘り葉掘り聞こうとしちゃうんですが
どうしたら、いいと思いますか?
よろしくお願いいたします!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/08 13:56 |
投稿者 | : P室長 |
あー、まぁ。はた目から見たら、ある程度気があるようには感じるけどね。
本心までは読めないなぁ。
普段の彼はそういう行動はとらんほうなのかな?
であれば、ももたんさんのためにってことだろうから、あとはももたんさんの行動次第だと思うな。
進展したいと思うなら、そうなるような一歩を踏み出さないと。
それに関しては、彼の方にも言えることなんだけどね、どっちも尻込みして踏み込めないでいたら、時間ばっかり流れていっちゃうよ?
焦ることはないから、一日ひとつまだ知らないことを知ろうとする姿勢をとるだけでもだいぶ違うと思うんだなぁ。
プラーベートなことに突っ込んで壊れるような関係なら、この先付き合ったりっていうのはちょっと二人にとって苦しいと思うからね。
ももたんさんは、彼とどんなとこ行ってどんなことしたい?
何に共感したい?
本心までは読めないなぁ。
普段の彼はそういう行動はとらんほうなのかな?
であれば、ももたんさんのためにってことだろうから、あとはももたんさんの行動次第だと思うな。
進展したいと思うなら、そうなるような一歩を踏み出さないと。
それに関しては、彼の方にも言えることなんだけどね、どっちも尻込みして踏み込めないでいたら、時間ばっかり流れていっちゃうよ?
焦ることはないから、一日ひとつまだ知らないことを知ろうとする姿勢をとるだけでもだいぶ違うと思うんだなぁ。
プラーベートなことに突っ込んで壊れるような関係なら、この先付き合ったりっていうのはちょっと二人にとって苦しいと思うからね。
ももたんさんは、彼とどんなとこ行ってどんなことしたい?
何に共感したい?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 22:01 |
投稿者 | : ももたん |
ありがとうございます。
最近も、全然進歩って言う進歩はなくて・・・。
ただ、この間私サックス吹いているんですが、その発表会があって
そのときに、詳しい時間や場所は彼には伝えていなかったんですが
当日まで私に内緒で、サプライズてきなかんじで
見に来てくれたんですが、
なんとも思っていないひとの、演奏会をわざわざ
見に行こうかなって思いますかね?
最近も、全然進歩って言う進歩はなくて・・・。
ただ、この間私サックス吹いているんですが、その発表会があって
そのときに、詳しい時間や場所は彼には伝えていなかったんですが
当日まで私に内緒で、サプライズてきなかんじで
見に来てくれたんですが、
なんとも思っていないひとの、演奏会をわざわざ
見に行こうかなって思いますかね?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 11:59 |
投稿者 | : P室長 |
なるほどねぇ、好きな人のそういう行動って一つ一つ考えちゃうよなぁ。すごーく好きなんだね、彼のこと( ´∀`)
結構連絡はとってるけどプライベートなとこに突っ込んでいけてなかったと。最近はどうなんだろ?
ちょっとでも、そういうとこつつけるようになったかな?
付き合いたいと思うなら、恋愛観とか、どういう人が好きかとかは聞いていかんとなぁ。むしろそういうことが話せないと、彼の本質が見えてこないし。彼も、ももたんさんに本音を話せないと、付きあおうと言う気にはなれないと思うんだよな。
他の友だちには話せないことも、気兼ねなく話せる関係ってのが一番の恋愛関係だと思うからね。
結構連絡はとってるけどプライベートなとこに突っ込んでいけてなかったと。最近はどうなんだろ?
ちょっとでも、そういうとこつつけるようになったかな?
付き合いたいと思うなら、恋愛観とか、どういう人が好きかとかは聞いていかんとなぁ。むしろそういうことが話せないと、彼の本質が見えてこないし。彼も、ももたんさんに本音を話せないと、付きあおうと言う気にはなれないと思うんだよな。
他の友だちには話せないことも、気兼ねなく話せる関係ってのが一番の恋愛関係だと思うからね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 11:42 |
投稿者 | : ももたん |
部活のOBで
私は現役で吹奏楽をやっていました
あとのくわしいことは
前にも投稿しているので
そちらもあわせてご覧ください。
私は現役で吹奏楽をやっていました
あとのくわしいことは
前にも投稿しているので
そちらもあわせてご覧ください。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 10:26 |
投稿者 | : P室長 |
んーちょっと判断するには情報が少ないかなぁ。
読んだ感じだけだと、かわいい妹分的な感じで言ってるふうにも見えるし(;´∀`)
その人はどういう繋がりなんだろ?
読んだ感じだけだと、かわいい妹分的な感じで言ってるふうにも見えるし(;´∀`)
その人はどういう繋がりなんだろ?
早速本題に入りたいと思いますが
先日私自身、音楽関係の発表会がありました。
そして、私が好きな6歳年上のひとには
実は、発表会あるんですよー♪
って言う感じでは事前につたえていたんです!
ただ、日にちとか時間の詳しいことは伝えていなかったんですが
私の演奏を聞きに来てくれました!
そして、終わったあとに
「暗譜したんだね、すごいねー♪
よかったよー\(^o^)/」
と誉めてもらいました。
これって期待してもいいですかね?
そして、親にはまだ6歳年上のひとのこと
好きだと言うことを話していないのですが
話すべきだと思いますか?
お返事よろしくお願いいたします!