
投稿日 | : 2014/12/04 18:15 |
投稿者 | : カメ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/05 19:19 |
投稿者 | : カメ |
ありがとうございます!
直接話すところから頑張ります!
直接話すところから頑張ります!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/04 22:00 |
投稿者 | : くまのぷー |
まずは直接話せる間柄にならないと、何度告白してもダメな気がします(汗)
私なら、お互いいろいろ話して、それで『この人って楽しいな』とか『話しやすくていいな』とかって思えなかったら、付き合おうとか、付き合いたいって思わないです。
だから、話たことなかったら、デートもしない・・・というか、したくないかな?(汗)
学校ではなかなか2人で話すチャンスがないなら、最初は、何人かで遊びに行くとかしてみてはどうですか??
それで楽しく過ごせたら『あれ?◯◯くんてこんな人だったんだ』とかってなって、
そこから、少しずつ仲良くなっていけるかもしれません。
ちゃんと地固めしてからじゃないと、告白しても、付き合っても、うまくいかないと思います。
もどかしいかもしれませんが、少しずつ・・・。
まずは、気軽に話せる関係になるのを目標にしてみてはどうでしょうか??
好きなことクラスがいっしょで直接はしゃべっていませんがLINEはしていてLINEは2ヶ月くらいしてます。
でも、一度も遊んだことがなくて1ヶ月前くらいに誘ってみたのですが断られてしばらく誘っていません。
そして一週間前くらいが誕生日だったのでおめでとうメッセージもおくったらみんなありがとうみたいなやつで最初の方にツイッターにぼかしてのせてくれました。
それで今回もう一度デートに誘ってみようかと思うのですが、告白はそろそろした方がいいのでしょうか?