
投稿日 | : 2014/12/07 01:07 |
投稿者 | : りりー |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/10 11:54 |
投稿者 | : P室長 |
ネットの関係しかない状態で告白はちょっと待った方がいい。
ネットは、見えない部分が多すぎるからいくらでも自分を飾れるからね。
信じるなとは言わないけど、今まで聞いた言葉が本当かどうかぐらいは見極めてからのほうがいいよ。これから付き合って行きたいと思うのなら、絶対に会う事にはなるわけだし。
来年大学生なら、バイトして旅費ぐらいは稼げるだろうし。
待ちきれないなら、それを目標に受験頑張ればいい。
ネットは、見えない部分が多すぎるからいくらでも自分を飾れるからね。
信じるなとは言わないけど、今まで聞いた言葉が本当かどうかぐらいは見極めてからのほうがいいよ。これから付き合って行きたいと思うのなら、絶対に会う事にはなるわけだし。
来年大学生なら、バイトして旅費ぐらいは稼げるだろうし。
待ちきれないなら、それを目標に受験頑張ればいい。
わたしはいま高3で受験生なのですが、SNSで仲良くなった方で
好きな人が居ます。
相手が10歳年上で、受験を理由に最近は殆ど連絡も取れてません。
一方的におもいが募るばかりで、つらくて、投稿しました。
出会ってからは一年以上経ちますが、かなり遠いところに住んでいて
会うのは難しいです。
互いに住所や、相手の写真を交換したりはしました。
私の思い込みなのか、こは思うのですが、思わせぶりなこと(夜中ずーとラインしたり)もあって、だけど、いまの和気藹々とした雰囲気を告白したら壊してしまうんじゃないか、とか、
とにかく、もう、、、いっぱいいっぱいで、、
なにかアドバイスありましたら、教えて下さい。