
投稿日 | : 2014/12/07 01:37 |
投稿者 | : nobody |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/14 09:27 |
投稿者 | : sky |
彼女のことを優先しすぎな気もしますよ、、、。
そんな、毎日じゃなくていいんです。
一日だけでもいいから、LINEとかしてみましょうよ!
彼女のことを大切に思ってるなら、するべきだと思います。
会話を続けなくたって、一日一言ずつでもいいじゃないですか。
私の友達にも、お互い別の学校で、部活の遠征があったりでほぼ会えてないカップルがいますが
連絡だけは、1日1返信だけ、必ずしてるそうです。
そんな、毎日じゃなくていいんです。
一日だけでもいいから、LINEとかしてみましょうよ!
彼女のことを大切に思ってるなら、するべきだと思います。
会話を続けなくたって、一日一言ずつでもいいじゃないですか。
私の友達にも、お互い別の学校で、部活の遠征があったりでほぼ会えてないカップルがいますが
連絡だけは、1日1返信だけ、必ずしてるそうです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/13 19:26 |
投稿者 | : nobody |
@skyさん
回答ありがとうございます。
正直、デートしたいと思った時期がありました。しかし、彼女は運動部なのでやっぱりデートは無理だと考えました。(自分は土日のどちらかがバイトなので)
例えLINEでも彼女は平日8時まで頑張って部活をしているので疲れた時に彼女に連絡するのは気が引けてしていません。朝練も早いので夜遅くは出来ない。それに俺なんかにLINEをするより友達との友情や女子のグループの方を大切にして欲しい。例え土日のどちらかで二人ともフリーだとしても折角の休みを充実して欲しい。
そう考えるとどうしても....
すみません、折角アドバイスして頂いたのに.......。
回答ありがとうございます。
正直、デートしたいと思った時期がありました。しかし、彼女は運動部なのでやっぱりデートは無理だと考えました。(自分は土日のどちらかがバイトなので)
例えLINEでも彼女は平日8時まで頑張って部活をしているので疲れた時に彼女に連絡するのは気が引けてしていません。朝練も早いので夜遅くは出来ない。それに俺なんかにLINEをするより友達との友情や女子のグループの方を大切にして欲しい。例え土日のどちらかで二人ともフリーだとしても折角の休みを充実して欲しい。
そう考えるとどうしても....
すみません、折角アドバイスして頂いたのに.......。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/13 12:53 |
投稿者 | : sky |
思い切って、デートに誘ってみたらどうですか?
実際会っていろんな会話したほうが、あなた自身も少しはすっきりするんじゃないかなと思います。
全然会えなくても、向こうが好きでいてくれるのは幸せなことだと思います。
一回ちゃんと会うべきです。
私自身、進学校で、医者志望の人もいっぱいいますが
勉強ばっかりやってるわけじゃありませんし
彼氏とのデートのためなら1日くらいはあけることができるはずです。
会ってわかることいっぱいあります。
顔を忘れるくらい会ってないのなら、
あなたも、きっと彼女さんも寂しいはずです。
まずは、会ってみましょう。自信ない気持ちも、何か変わるはずです。
実際会っていろんな会話したほうが、あなた自身も少しはすっきりするんじゃないかなと思います。
全然会えなくても、向こうが好きでいてくれるのは幸せなことだと思います。
一回ちゃんと会うべきです。
私自身、進学校で、医者志望の人もいっぱいいますが
勉強ばっかりやってるわけじゃありませんし
彼氏とのデートのためなら1日くらいはあけることができるはずです。
会ってわかることいっぱいあります。
顔を忘れるくらい会ってないのなら、
あなたも、きっと彼女さんも寂しいはずです。
まずは、会ってみましょう。自信ない気持ちも、何か変わるはずです。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/13 00:15 |
投稿者 | : nobody |
@ P室長さん
回答ありがとうございます。
きっと私は....いえ、私は『自分の事が嫌い』なんです。だから、彼女を『好き』と言う確信が持てないんです。
私がどうありたいのかとか、彼女の出来ない事を補うとか、そんな立派じゃないんです。私は最低なんです。せっかく彼女が「アナタで良い」と言っているのに信じられないんです。
質問したい事はまだまだあるのですが、キリがなくなってしまうので最後に....
彼女の声も顔も記憶の片隅にも無い、忘れてしまったクズは本当に許されるのですか?
回答ありがとうございます。
きっと私は....いえ、私は『自分の事が嫌い』なんです。だから、彼女を『好き』と言う確信が持てないんです。
私がどうありたいのかとか、彼女の出来ない事を補うとか、そんな立派じゃないんです。私は最低なんです。せっかく彼女が「アナタで良い」と言っているのに信じられないんです。
質問したい事はまだまだあるのですが、キリがなくなってしまうので最後に....
彼女の声も顔も記憶の片隅にも無い、忘れてしまったクズは本当に許されるのですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/10 16:08 |
投稿者 | : P室長 |
能力の高い彼女を持つのはなかなか大変だよな。
彼女に対して、なんのサポートも出来ない自分がもどかしいだろ?
ただ、自信がないと嘆いてるだけでは何も変わりはしないし成長もしない。
君はどうなりたい? どんなスキルを身に着けたい? 彼女にとっては苦手なことだけど、君にしかできない事はなんだい?
まだ彼女が好きなら、それを探して磨くことだよ。彼女に追いつこうとするから、自信がなくなる。
いいんだよ、彼女より頭が良くなくても彼女にはできないことを君は極めればいい。
そういうお互いの足りないところを補い合う関係はとてもいいと思うんだ。
そばに居たい人と、張り合う必要はない。
己の価値を見出し、それを一心に磨き極めなさい。君だけが歩ける道があるはずだよ。
彼女に対して、なんのサポートも出来ない自分がもどかしいだろ?
ただ、自信がないと嘆いてるだけでは何も変わりはしないし成長もしない。
君はどうなりたい? どんなスキルを身に着けたい? 彼女にとっては苦手なことだけど、君にしかできない事はなんだい?
まだ彼女が好きなら、それを探して磨くことだよ。彼女に追いつこうとするから、自信がなくなる。
いいんだよ、彼女より頭が良くなくても彼女にはできないことを君は極めればいい。
そういうお互いの足りないところを補い合う関係はとてもいいと思うんだ。
そばに居たい人と、張り合う必要はない。
己の価値を見出し、それを一心に磨き極めなさい。君だけが歩ける道があるはずだよ。
けれど、彼女とは4ヶ月ほど連絡をとっていないし、会ってもいません。彼女とは家も近く同じ学校なのですが、彼女は進学クラスで医者を目指しているので私は彼女の勉強の妨げにならない様にと言って連絡しませんでした。
そのせいなのか、Lineでの会話も直接会って話しをすることもなく学校で会うことも極めて少ないので、段々と彼女への気持ちが分からなくなってしまい、しまいには私は自分の彼女の声も顔も忘れてしまいました。私は彼女へ申し訳なくて謝りました。「俺はお前の声も顔も覚えていない」そう言うと彼女は「仕方ないよ。だって部活とかで会えなかったもん」そう言って自分を許してくれました。それから私は自分に一層自信が無くなってしまいました。
「彼女とは別れた方がいいのではないか?」
「けれど、自分の様に相手の身勝手で別れて傷付けたくない」
そう考えた末、血迷った私は彼女に「どうしたら自分を嫌ってくれるか」と聞きました。答えは「わからない」と帰ってきました。それから1ヶ月たった今、彼女とどう接したらいいかわかりません。教えてください。
それと、自分が「彼女の為に」と言って連絡もデートもしなかったのは単なる独りよがりなのでしょうか?
(長文すみませんm(_ _)m)
自分は過去に「さようなら」や「別れてくれ」とも言われずに別れたと言う過去があるので、それ以来私は自分に自信が在りません。