
投稿日 | : 2014/12/09 01:15 |
投稿者 | : るり |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/09 09:27 |
投稿者 | : くまのぷー |
脈ありじゃないのかなって思います。
ただ彼も、るりさんと同じように、自分のことどう思ってるんだろ・・・って感じがあるから、行動も半端になってしまうというか、どう行動していいかわからないって感じなんじゃないでしょうか?
ラインしているなら『そういえば、今度やる映画◯◯って知ってる?時間あったら一緒に観にいかない?』とか『今度のスタバの新作、美味しそうなんだよね?明日の帰りに飲みにいかない??』みたいな感じで、軽く誘ってみたらどうですか??
予定が合わなくて、その時は断られてもそんなにめげなくていいと思います。
『そうなんだ、残念!じゃあさ、また時間あった時にね!』みたいに明るく言っていけば、相手も気を遣わなくて済むと思うし。
たぶん相手も、好意的には思ってると思いますよ!
だから、るりさんから少し行動してみたらどうでしょうか!
何か進展があるといいですね!!
ただ彼も、るりさんと同じように、自分のことどう思ってるんだろ・・・って感じがあるから、行動も半端になってしまうというか、どう行動していいかわからないって感じなんじゃないでしょうか?
ラインしているなら『そういえば、今度やる映画◯◯って知ってる?時間あったら一緒に観にいかない?』とか『今度のスタバの新作、美味しそうなんだよね?明日の帰りに飲みにいかない??』みたいな感じで、軽く誘ってみたらどうですか??
予定が合わなくて、その時は断られてもそんなにめげなくていいと思います。
『そうなんだ、残念!じゃあさ、また時間あった時にね!』みたいに明るく言っていけば、相手も気を遣わなくて済むと思うし。
たぶん相手も、好意的には思ってると思いますよ!
だから、るりさんから少し行動してみたらどうでしょうか!
何か進展があるといいですね!!
私の好きな人は席替えで席が隣になってからすごく仲良くなりました。
毎日話さない日はなく。廊下で見かけてもちょっかい出してきたりしました。毎日遅くまでらいんしたり。
その人の仲良い男子にも付き合ってるのかとおもった、とか好きな人の言葉の揚げ足をとって冷やかされたりしてました。
しかし席替えで隣でなくなってからというもの、話す機会がほとんどなくなりました。2日に一回会話ができればいい方です。
隣でなくなるとこんなに話さなくなるものか。というくらい格段に減りました。でも、なんだかよくわからない行動をとってきます。
○帰り際に女子数人でたむろしていたら無言でわたしだけに手を振ってきた
○落としたものを他の男子が拾ったらしいのですがわざわざ好きな人がわたしに届けてくれた
○毎日遅くまでのラインは続行。(送ってすぐに既読がつくのでおそらくそのときはわたしとしかラインしてません。
○話しかけてくるのはいつも向こうから。
○最近ではあって目があっても無視される
○喋れる機会が減ってきた。
わたしにとって嬉しいことも辛いことも挙げてみました。これらを含めてどう思いますか??