
投稿日 | : 2014/12/09 23:51 |
投稿者 | : ズッキーニ |
こんばんは、17歳の高校生です。わたしは、数日前に好きな人に告白をし、なんとかOKしてもらえました。付き合う前は、とても好きで頭から離れないくらいでした。しかし、恋愛が成就した瞬間に何故かその気持ちが薄れていき、あまりトキメキも感じなくなってきました。付き合う前にはあった何ものかが自分の中でなくなり、手持ち無沙汰な状態です。友達に相談したら、求めるものがなくなったからじゃない?と言われました。やはり、私は俗に言う「恋に恋しているという状態だったのでしょうか。また、あの頃のトキメキを再発させることは可能なのでしょうか。デートや会話を重ねるうちにまた好きになったりしますか。また、好きな人が彼氏に変わる瞬間に、自分の中で変わる感情などは一般的にあるのでしょうか。わたしは、すごくネガティブで一人でものすごく考えてしまいます。考えれば考えるほど、自分がよく分からなくなり、嫌悪感に襲われます。どうか教えてください。




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/10 02:41 |
投稿者 | : 柊 |
はじめまして!
トキメキですか…確かに付き合って長くなってくるとトキメキという真新しい感覚は薄れてしまうと思います。
でもそれは好きではなくなったとかではなく、単純にそうなることがよくあるし、普通なんです。というか、今までトキメいてたことに関して自分の内面が無意識にそれを普通のことと認識してるのでしょうね。だから今まではトキメいてたのにトキメかない!ってことがあるのかもしれません。
別に嫌いになったわけではありませんよね?
ある意味安定した関係が築かれてるからこそのものだと思います。
それに、トキメくことだけが恋ではありませんよ。
寂しい時、辛い時、自分がピンチの時、自分に彼が必要だと思ったり、彼がいてくれてよかった、そう思った時、彼が好きで大切な存在であると認識できると思います。
逆に頼られたりする時も同様です。
平穏な時は、なかなかそういう感覚はわかりづらいものですよ。
だからきっと大丈夫です。
ただ、もし彼と合わない、思いが通じなくて苦しい!ということがあるなら話は別ですけどね。
とにかく最初の自分の思いを信じてください^ - ^!
うまくいくことを願っています!
トキメキですか…確かに付き合って長くなってくるとトキメキという真新しい感覚は薄れてしまうと思います。
でもそれは好きではなくなったとかではなく、単純にそうなることがよくあるし、普通なんです。というか、今までトキメいてたことに関して自分の内面が無意識にそれを普通のことと認識してるのでしょうね。だから今まではトキメいてたのにトキメかない!ってことがあるのかもしれません。
別に嫌いになったわけではありませんよね?
ある意味安定した関係が築かれてるからこそのものだと思います。
それに、トキメくことだけが恋ではありませんよ。
寂しい時、辛い時、自分がピンチの時、自分に彼が必要だと思ったり、彼がいてくれてよかった、そう思った時、彼が好きで大切な存在であると認識できると思います。
逆に頼られたりする時も同様です。
平穏な時は、なかなかそういう感覚はわかりづらいものですよ。
だからきっと大丈夫です。
ただ、もし彼と合わない、思いが通じなくて苦しい!ということがあるなら話は別ですけどね。
とにかく最初の自分の思いを信じてください^ - ^!
うまくいくことを願っています!