
投稿日 | : 2014/12/11 23:26 |
投稿者 | : フローラ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/14 11:17 |
投稿者 | : るる |
デートしてる時くらいやめてほしいですよね
ヤキモチ妬いちゃうな、とか可愛い言い方ではなく
気分悪いからやめて、とガツンと言いましょう。
彼がそうやってるからあなたも同じことをするのは
あまり良くないと思います
そうやっても何も変わらないと思います
本当にいやならハッキリ言うべき
そんなことで冷めるような彼氏ならあなたから
捨ててやりましょう。
ヤキモチ妬いちゃうな、とか可愛い言い方ではなく
気分悪いからやめて、とガツンと言いましょう。
彼がそうやってるからあなたも同じことをするのは
あまり良くないと思います
そうやっても何も変わらないと思います
本当にいやならハッキリ言うべき
そんなことで冷めるような彼氏ならあなたから
捨ててやりましょう。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/14 09:30 |
投稿者 | : sky |
一回、はっきり言ってみたらどうですか?
うざがらない程度に、
mに嫉妬しちゃうんだけど、、、みたいに
本音が話せるカップルのほうが長続きしますよ。
うざがらない程度に、
mに嫉妬しちゃうんだけど、、、みたいに
本音が話せるカップルのほうが長続きしますよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/13 18:57 |
投稿者 | : 沙夜 |
これは彼氏の性格などで後々面倒なことに成りかねませんが
同じ事をしてみてはどうですか?まぁ……はたからみたら男女がお互いにラインしてるっていう不思議な光景ですが、どのような反応が来るか試してみてはどうですか?
ただしどうなっても知りませんっ
同じ事をしてみてはどうですか?まぁ……はたからみたら男女がお互いにラインしてるっていう不思議な光景ですが、どのような反応が来るか試してみてはどうですか?
ただしどうなっても知りませんっ
彼と私とその女友達(M)は今同じクラスです。彼と私は高校で初めて会いましたが、彼とMは中学からの仲で、中3のとき付き合っていたと聞きました。付き合ったといっても、2ヶ月ぐらいで、デートも行かずに一緒に帰っていただけ、と彼が話してくれたときがありました。受験が忙しくなり、別れることになったらしいのですが、彼から告白したと聞いて、なんだか複雑な気持ちになってしまいました。
「受験終わったあと、付きあおうと思わなかったの?」と聞いてみたら、「彼女じゃなくて、友達っていうほうがしっくりきたから思わなかった」と答えてくれて、少しほっとしましたが、やっぱりモヤモヤしてしまいます。
LINEの中の会話を彼が少し見せてくれたのですが、Mがお姉ちゃんで、彼が弟という設定をMが作っていて、いい気持ちになりませんでした。
デート中もLINEをしているのを見て、なんだか悲しい気持ちに…(デートしてることを話していたと思うんですが…)
自分も男友達とLINEするので、話さないで!と
言おうとは思わないのですが、なんとなく気分がよくありません。自分の心が狭いのもいやです。
Mに対して嫉妬している私はおかしいでしょうか?どうしたら気にしないように過ごせますかね…?
長文失礼しました。たくさんの意見をもらえると嬉しいです。