
投稿日 | : 2014/12/14 21:16 |
投稿者 | : みや |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/19 23:16 |
投稿者 | : みや |
P室長さま
ありがとうございます!
はい!!
P室長さまのお言葉にはいつもすごく励まされます…
きっと来る素敵な未来を信じて、
勉強も、人との関わりも 一生懸命頑張ってきます!
ありがとうございました!!
また、ご報告させていただけるように頑張ります!
ありがとうございます!
はい!!
P室長さまのお言葉にはいつもすごく励まされます…
きっと来る素敵な未来を信じて、
勉強も、人との関わりも 一生懸命頑張ってきます!
ありがとうございました!!
また、ご報告させていただけるように頑張ります!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/19 17:10 |
投稿者 | : P室長 |
そそ、男はA君やB君だけじゃないんだし。
合わなかった時は、それはそれ。大学行ったら、もっと大きな人付き合いが待ってるから、高校の中だけの出会いにこだわらないようにね( ´∀`)
大きな翼で羽ばたけ、みや!( ・`ω・´)
合わなかった時は、それはそれ。大学行ったら、もっと大きな人付き合いが待ってるから、高校の中だけの出会いにこだわらないようにね( ´∀`)
大きな翼で羽ばたけ、みや!( ・`ω・´)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/18 16:29 |
投稿者 | : みや |
P室長さま
ありがとうございます!
そうなんです…わけもわからず…というか、もうすぐ授業も進路別になって、会わなくなるから…不安で…
そうですね…
重い!って思われるのがちょっと怖いんですけど、信じて ちょっと言ってみます!!
あんまり期待できなさそうだったら、それきりの縁とでも思って勉強に専念しようかな笑
チャンス探して、頑張ってみます(`・ω・´)
ありがとうございます!
そうなんです…わけもわからず…というか、もうすぐ授業も進路別になって、会わなくなるから…不安で…
そうですね…
重い!って思われるのがちょっと怖いんですけど、信じて ちょっと言ってみます!!
あんまり期待できなさそうだったら、それきりの縁とでも思って勉強に専念しようかな笑
チャンス探して、頑張ってみます(`・ω・´)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/18 08:35 |
投稿者 | : P室長 |
そうだよ。自分で思ってるより、みやさんは人として出来てるところが多いと思う。
それをまだ自信持って使えてないだけじゃないかね。
まぁ、名目はなくても関係は深められるものだと思うから、なんか知らないけど他の女子と仲良くしてる事に嫉妬しちゃって嫌だってことはそれとなーく伝えていいんじゃない?
付き合ってるっていう事実がまだないから、離れていきそうで不安なんだよな( ´∀`)
A君がそれを受けてどういう振る舞いになるのかってことも、みやさんの言葉を大事に思ってるかどうかの目安にもなるしな。
ま、その辺はついでくらいに思うとして。
気持ちは素直に伝えていいと思うがね。
それをまだ自信持って使えてないだけじゃないかね。
まぁ、名目はなくても関係は深められるものだと思うから、なんか知らないけど他の女子と仲良くしてる事に嫉妬しちゃって嫌だってことはそれとなーく伝えていいんじゃない?
付き合ってるっていう事実がまだないから、離れていきそうで不安なんだよな( ´∀`)
A君がそれを受けてどういう振る舞いになるのかってことも、みやさんの言葉を大事に思ってるかどうかの目安にもなるしな。
ま、その辺はついでくらいに思うとして。
気持ちは素直に伝えていいと思うがね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/18 00:05 |
投稿者 | : みや |
P室長さま
ありがとうございます!
なるほど、生物としての本能…
恋愛の前にまず本能に支配されてるんですね笑
自分一人だけが幸せになったとしても、その幸せな状況を幸せに味わえないとおもうんです。分け合ってこその幸せじゃないのかなあって
みやは人間的な考えができる人になれていたのですね。とても嬉しいです…!
みやは…Bくんには申し訳ないけれと、やっぱりAくんが好きです…!
でも、異性の友達との会う回数、頻度などの感覚が少し違うので…不安なところもあります…でも私が言えたことじゃないので…ちゃんとした名前のついた関係になるまで、我慢しするしかないですかね…
ありがとうございます!
なるほど、生物としての本能…
恋愛の前にまず本能に支配されてるんですね笑
自分一人だけが幸せになったとしても、その幸せな状況を幸せに味わえないとおもうんです。分け合ってこその幸せじゃないのかなあって
みやは人間的な考えができる人になれていたのですね。とても嬉しいです…!
みやは…Bくんには申し訳ないけれと、やっぱりAくんが好きです…!
でも、異性の友達との会う回数、頻度などの感覚が少し違うので…不安なところもあります…でも私が言えたことじゃないので…ちゃんとした名前のついた関係になるまで、我慢しするしかないですかね…
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/17 12:00 |
投稿者 | : P室長 |
うんうん、そかそか( ´∀`)
そういう具体的な姿があるなら、きっとそういう相手はみつかるよ。
沢山の人と関わって、その理想像を忘れなければね。
人は、というか動物も植物も生き物全部だけど。自分の種族の繁殖をより進めるための成長や進化を求めるように本能的欲求で植え付けられてるんだ。より強くより広く繁殖できる種族にならないと、自然淘汰で滅びることになるからね。いいんだよ。それで。
生き物の理に背くことはない。
ただ人の場合は、選べるんよ。
自分のためだけに欲求を満たすのか。
周囲を、自分の喜びに巻き込むことで自分と周囲のために欲求を満たすのか。
多くの意志が混在する社会で生きている以上、自分のためだけに生きている人は弾かれて、孤独になってしまうけどね。
集団を統率して戦うものと、一人で戦うものなら。個人の戦力を均等にした時、勝つのはやっぱり集団だからね。一騎当千は、ゲームや漫画の世界だけだよ。
ま、スピリチュアルな話はこれぐらいにしてw
みやさんの理想は、ちゃんと相手が居ないと成り立たない理想だから、とても人間としての能力を活かそうっていう気持ちが見えるよ。その気持忘れないでね。
さて、その理想を描いた上で。
それを一緒に「無理することなく」できそうなのは、どっちだ?
それが答えになると思うよ。
そういう具体的な姿があるなら、きっとそういう相手はみつかるよ。
沢山の人と関わって、その理想像を忘れなければね。
人は、というか動物も植物も生き物全部だけど。自分の種族の繁殖をより進めるための成長や進化を求めるように本能的欲求で植え付けられてるんだ。より強くより広く繁殖できる種族にならないと、自然淘汰で滅びることになるからね。いいんだよ。それで。
生き物の理に背くことはない。
ただ人の場合は、選べるんよ。
自分のためだけに欲求を満たすのか。
周囲を、自分の喜びに巻き込むことで自分と周囲のために欲求を満たすのか。
多くの意志が混在する社会で生きている以上、自分のためだけに生きている人は弾かれて、孤独になってしまうけどね。
集団を統率して戦うものと、一人で戦うものなら。個人の戦力を均等にした時、勝つのはやっぱり集団だからね。一騎当千は、ゲームや漫画の世界だけだよ。
ま、スピリチュアルな話はこれぐらいにしてw
みやさんの理想は、ちゃんと相手が居ないと成り立たない理想だから、とても人間としての能力を活かそうっていう気持ちが見えるよ。その気持忘れないでね。
さて、その理想を描いた上で。
それを一緒に「無理することなく」できそうなのは、どっちだ?
それが答えになると思うよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/16 21:08 |
投稿者 | : みや |
P室長さま
ありがとうございます!頑張ります!!
なるほど…自分から開くと、相手も開いてくれるんですね…!勉強になります!
…とはいえ みやはお子様なので わりと誰にでもいつも開いてたり…笑
確かに…B君はいつか壊れちゃいそうなんです…
みやのことそんなにいつも気にかけなくていいよ?っていっても、僕がみやさんを好きなんだ。って聞かないし…
見守ってようと思います…
理想の未来…
みやは、大事って思える誰かのために 一生懸命でいられる自分になって、そんな自分を誇れるように毎日過ごしたいです。…あれ、これって結局自分のことしか考えてない…?
他愛もない話、愚痴っぽい話、自慢話、ときめいちゃう話。
何年たってもこういう話が出来る好きな人といられる未来がいいです。
欲張りですねみやは笑
努力もちゃんとしますよ!笑
ありがとうございます!頑張ります!!
なるほど…自分から開くと、相手も開いてくれるんですね…!勉強になります!
…とはいえ みやはお子様なので わりと誰にでもいつも開いてたり…笑
確かに…B君はいつか壊れちゃいそうなんです…
みやのことそんなにいつも気にかけなくていいよ?っていっても、僕がみやさんを好きなんだ。って聞かないし…
見守ってようと思います…
理想の未来…
みやは、大事って思える誰かのために 一生懸命でいられる自分になって、そんな自分を誇れるように毎日過ごしたいです。…あれ、これって結局自分のことしか考えてない…?
他愛もない話、愚痴っぽい話、自慢話、ときめいちゃう話。
何年たってもこういう話が出来る好きな人といられる未来がいいです。
欲張りですねみやは笑
努力もちゃんとしますよ!笑
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/16 13:35 |
投稿者 | : P室長 |
あ、一次合格おめでとうね( ´∀`)
油断せずに行こうっ
なるほどねぇ、理想の夫婦像があるんやね。いいことだ。
「どんな気持ちでいるのか」
これを気兼ねなく話せる関係ってのは、恋愛においては結構重要な事だよな。本音で話せる相手ってやつだね。
それを求めるなら、勇気を持って聞いてみることだな。
照れ隠しとかじゃない本当の気持ちを。できることなら、自分の気持ちも明かしたほうがいい。
心をひらいてもらうには、自分から開くことが大事だからね。
それができなければ、お互いにごまかしあって関わりあうことになる。
B君に関しては多分、自分のしたいことと、それを抑えこんで周囲を優先しようとする意地のバランスがとれなくなって、どこかで爆発してしまう兆候はあるね。
つまり、付き合ったとしても。みやさんを優先しすぎるあまり、本音を言えず自分を大切に考えられないから、そのストレスが積み重なってはじけた時。それが恐い。
昔の俺みたいw
それに関しては、彼本人の考え方の成長を待つしかないだろうね。
受験真っ盛りで、いろいろと不安に思ってしまうことが多いだろうけど。
答えはいつも単純明快。
みやさんが求める未来はどんなイメージだい?
それを実現するには、何を優先してどうしたら良いと思う?
まずは思い描く理想の未来を聞こうか。
油断せずに行こうっ
なるほどねぇ、理想の夫婦像があるんやね。いいことだ。
「どんな気持ちでいるのか」
これを気兼ねなく話せる関係ってのは、恋愛においては結構重要な事だよな。本音で話せる相手ってやつだね。
それを求めるなら、勇気を持って聞いてみることだな。
照れ隠しとかじゃない本当の気持ちを。できることなら、自分の気持ちも明かしたほうがいい。
心をひらいてもらうには、自分から開くことが大事だからね。
それができなければ、お互いにごまかしあって関わりあうことになる。
B君に関しては多分、自分のしたいことと、それを抑えこんで周囲を優先しようとする意地のバランスがとれなくなって、どこかで爆発してしまう兆候はあるね。
つまり、付き合ったとしても。みやさんを優先しすぎるあまり、本音を言えず自分を大切に考えられないから、そのストレスが積み重なってはじけた時。それが恐い。
昔の俺みたいw
それに関しては、彼本人の考え方の成長を待つしかないだろうね。
受験真っ盛りで、いろいろと不安に思ってしまうことが多いだろうけど。
答えはいつも単純明快。
みやさんが求める未来はどんなイメージだい?
それを実現するには、何を優先してどうしたら良いと思う?
まずは思い描く理想の未来を聞こうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/16 12:56 |
投稿者 | : みや |
P室長さま
ありがとうございます!
なるほど…許される、ですか…考えたこともなかったです。
校内ですれ違うときに手を振るとか、毎日数通ずつですがlineしてるとか、たまに一緒に帰るとか…その時に頭撫でられるとか、端から見たら変ですよね。
自分の両親のように、ずーっとなかよくいられる関係には…//
A君がどんな気持ちでいるのか…よく見ていきたいです…
B君は、もうしないと約束してくれたので、見守り中なのですが、正直みやがひやひやしてつらいんです。明らかに二人でいるときには明るく振る舞ってくれるので楽しいのですが…無理させてるとか色々みやも考えてしまいます…
ありがとうございます!
なるほど…許される、ですか…考えたこともなかったです。
校内ですれ違うときに手を振るとか、毎日数通ずつですがlineしてるとか、たまに一緒に帰るとか…その時に頭撫でられるとか、端から見たら変ですよね。
自分の両親のように、ずーっとなかよくいられる関係には…//
A君がどんな気持ちでいるのか…よく見ていきたいです…
B君は、もうしないと約束してくれたので、見守り中なのですが、正直みやがひやひやしてつらいんです。明らかに二人でいるときには明るく振る舞ってくれるので楽しいのですが…無理させてるとか色々みやも考えてしまいます…
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/16 00:12 |
投稿者 | : P室長 |
まぁ、恋人になるのはケジメみたいなものだからね。
世間に話す上で、そういう名目があった方が説明が楽というか、無駄な詮索を受けないで済むというかね。
だって仮に、いつも一緒にいてキスもするし性交渉もするけど友達です。っていう二人が居たら「え?なにそれ?」ってなるでしょ?そう思われないようにする名目っていうかね。
そういう形になれば、本人達の意識的にも許されることってのが増えるんだよね。
もっと言えば、そういうことをしたい、つまるところこの人と子どもを生み育てたいと思える相手と恋愛関係になるのが望ましいってことだな。
みやさんはまだそこまでは想えないかな?
とか言うとセクハラ扱いで追い出されそうだから、ももさん(管理人さん)ごめんなさいm(_ _)m
こうなると、恋愛とは?っていうすごく哲学的な難しい話になるからやめておこうw
ここまで見てきた感じ、A君はみやさんのことを普通の友だち以上に見てるのだろうから、無理に諦める必要はないんじゃない?
B君は、まだ自傷グセ治りそうにないか(´∀`;)
それはちと、一緒に居るには怖いな。 そう思ったんなら、それに従うべきだろうね。
世間に話す上で、そういう名目があった方が説明が楽というか、無駄な詮索を受けないで済むというかね。
だって仮に、いつも一緒にいてキスもするし性交渉もするけど友達です。っていう二人が居たら「え?なにそれ?」ってなるでしょ?そう思われないようにする名目っていうかね。
そういう形になれば、本人達の意識的にも許されることってのが増えるんだよね。
もっと言えば、そういうことをしたい、つまるところこの人と子どもを生み育てたいと思える相手と恋愛関係になるのが望ましいってことだな。
みやさんはまだそこまでは想えないかな?
とか言うとセクハラ扱いで追い出されそうだから、ももさん(管理人さん)ごめんなさいm(_ _)m
こうなると、恋愛とは?っていうすごく哲学的な難しい話になるからやめておこうw
ここまで見てきた感じ、A君はみやさんのことを普通の友だち以上に見てるのだろうから、無理に諦める必要はないんじゃない?
B君は、まだ自傷グセ治りそうにないか(´∀`;)
それはちと、一緒に居るには怖いな。 そう思ったんなら、それに従うべきだろうね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/15 21:04 |
投稿者 | : みや |
P室長さま
お久しぶりです、ありがとうございます!
一次試験はつい先日発表があり、受かっていました…( ´∀`)
これからも頑張ります!!
本人は憶えてない…のですか。というか、みやが根に持ちすぎだったのでしょうか笑
「お兄ちゃん」を否定してくれたのは…確かに嬉しかったです…
A君が運動部を引退して、髪も(髭も笑)伸ばして他の女の子ともよく話していて、そういうのをきっかけに もうやめようと思ったのですが…
惚れてる…そうですよね…///
B君はとにかくみやのことよく見ててくれて、みやもB君といると安心するな~と思うことあるのですが、…なにせ自傷癖がやはり怖くて…
少し話が飛ぶのですが、恋愛関係になると何が変わるのでしょうか?心を許せるほど親しくて、まあまあlineしていたりするので、みやはこの先何が変わるのかわからないです。
わからないので、「恋人」という名前がなくても、好きでいてくれたら満足なのですが…
また抽象的な話にしてしまってごめんなさい(>_<)
お久しぶりです、ありがとうございます!
一次試験はつい先日発表があり、受かっていました…( ´∀`)
これからも頑張ります!!
本人は憶えてない…のですか。というか、みやが根に持ちすぎだったのでしょうか笑
「お兄ちゃん」を否定してくれたのは…確かに嬉しかったです…
A君が運動部を引退して、髪も(髭も笑)伸ばして他の女の子ともよく話していて、そういうのをきっかけに もうやめようと思ったのですが…
惚れてる…そうですよね…///
B君はとにかくみやのことよく見ててくれて、みやもB君といると安心するな~と思うことあるのですが、…なにせ自傷癖がやはり怖くて…
少し話が飛ぶのですが、恋愛関係になると何が変わるのでしょうか?心を許せるほど親しくて、まあまあlineしていたりするので、みやはこの先何が変わるのかわからないです。
わからないので、「恋人」という名前がなくても、好きでいてくれたら満足なのですが…
また抽象的な話にしてしまってごめんなさい(>_<)
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/15 15:44 |
投稿者 | : P室長 |
久しぶりやね。
受験おつかれさん、一次試験の結果は出たんかな?落ち込んだって事は、初戦は残念な結果だったか。
まぁ、まだ終わってないからね。俺もギリギリで受かったくちだしw
冷静に捉えて、次への対策しっかり!
まずA君が言ったことに対しての意見ね。
「妹みたいな感じ」って言ったのは、照れ隠しだったってことかもしれんね。つまりまぁ、まだ付き合ってるわけじゃなかったから表現の仕様がなくてそう言ったのかも。
確たることは言えねぇけど、内心は「それくらい気が許せる相手」ってことだったのかな。
言葉の綾で「妹みたい」って言っただけだから、本人は憶えてないんじゃないか?
言われた方は憶えててもねw
意外とそんなもんだったりするんだよな。
また自分を責めることはない。
そう思ったんだから、自分の気持は素直に受け止めるべきだよ。
前は、B君ともう少し関係を深めようと思ったんだよね?
それでも、A君の言葉で揺らいだなら、それはみやさんが相当A君に惚れてるってことなんじゃないか?
どうだろ、B君への気持ちはそこまで深くない感じなのかな?
お友達以上にはなれそうにない?
好きになろうとするとかじゃなくて。
自然に考えて、A君にしてもB君にしても恋愛関係になりたいかどうかってこと考えてご覧。
それと、未来を考えた時。どっちと居る未来のほうがワクワクする?
受験おつかれさん、一次試験の結果は出たんかな?落ち込んだって事は、初戦は残念な結果だったか。
まぁ、まだ終わってないからね。俺もギリギリで受かったくちだしw
冷静に捉えて、次への対策しっかり!
まずA君が言ったことに対しての意見ね。
「妹みたいな感じ」って言ったのは、照れ隠しだったってことかもしれんね。つまりまぁ、まだ付き合ってるわけじゃなかったから表現の仕様がなくてそう言ったのかも。
確たることは言えねぇけど、内心は「それくらい気が許せる相手」ってことだったのかな。
言葉の綾で「妹みたい」って言っただけだから、本人は憶えてないんじゃないか?
言われた方は憶えててもねw
意外とそんなもんだったりするんだよな。
また自分を責めることはない。
そう思ったんだから、自分の気持は素直に受け止めるべきだよ。
前は、B君ともう少し関係を深めようと思ったんだよね?
それでも、A君の言葉で揺らいだなら、それはみやさんが相当A君に惚れてるってことなんじゃないか?
どうだろ、B君への気持ちはそこまで深くない感じなのかな?
お友達以上にはなれそうにない?
好きになろうとするとかじゃなくて。
自然に考えて、A君にしてもB君にしても恋愛関係になりたいかどうかってこと考えてご覧。
それと、未来を考えた時。どっちと居る未来のほうがワクワクする?
高校2年の時のクラスメートの男の子(A君)が、みやの連絡先を訊いてきて、それからLINE等よく話します。2年の終わりごろ、あまりによく他のクラスメートから「みやとA君付き合ってるの?」と訊かれる、と話すと、「妹みたいな感じ」と言いました。以来、だんだんと諦めるようにしてきました…
そうしているうちに3年になり、新しいクラスメートの男の子(B君)に告白されました。
みやはそういうふうに思っていなかったので(というかほぼ知らない人なので…)、そこからよく話すようになり、色々見えてきましたが普通に話せる、仲のいい人になりました。
先日みやは大学入試の一次試験を終え、とても落ち込んでいました。二人とも個別にですが散々慰めてくれました。
で、A君に対して、「ありがとうお兄ちゃん。みやも頑張るね。」と送ると、「お兄ちゃん!?みやもきつい冗談言うようになったな、まあ冗談言えるほど元気になったって自分に言い聞かせとくかな…笑」と言われました。
これって、どういうことだと思われますか?
1年間で気持ちって変わるんでしょうか…みやは恋愛対象になりましたか?
受験が終わったとき、幸せな恋がしたいなら、B君と仲良くなるべきなのはわかりますが…
まだ、こういう発言ひとつで揺らぐみやはだめな人なのですよね…
どうしたらいいのかわかりません。
どなたか、アドバイスお願いします…(;_;)