
投稿日 | : 2014/12/20 03:12 |
投稿者 | : ちー |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/23 22:55 |
投稿者 | : るる |
LINEをどれだけ長く続けるかよりも
どれだけあなたを知ってもらうか、の方が大事なのでは?
LINEだとどうしても文章になって本来のあなたを
なかなか見せられませんよね
恥ずかしいのも分かるし、勇気がいる行動なのも分かるけど
まずはあなた自身があなたを分かってもらえるように
お話してみては??
どれだけあなたを知ってもらうか、の方が大事なのでは?
LINEだとどうしても文章になって本来のあなたを
なかなか見せられませんよね
恥ずかしいのも分かるし、勇気がいる行動なのも分かるけど
まずはあなた自身があなたを分かってもらえるように
お話してみては??
恋愛相談をさせていただきました。ちーといいます。
これまで、私と私の好きな人(Aくんとします)には全く接点が無かったのですが、
先日、ついにLINEを通じてやりとりをすることができました!
私と同じクラスのBくんがAくんの親友ということで、
まずはBくんと仲良くなり、恋愛相談に乗ってもらい、
Bくんを通じてAくんとLINEの交換をしました。
時間はかかりましたが、なんとかLINEの交換まで至ったのは、
以前この相談室でアドバイスを下さった方々のおかげです。
ここでお礼を言わせていただきます。ありがとうございました!
問題はここからなのですが・・・
私とAくんは、今1週間ほどLINEを続けています。
(といっても、返信が来るのは大体1時間後です)
最初は相づち程度の素っ気ない返事でしたが、
少しずつ長い文章も打ってくれるようになりました。
また、会話が終わりそうな時にも、Aくんは必ず返信をくれます。
ですが、あまりに返信が当たり障りのないものばかりなのです。
Aくんはクラスでかなりのムードメーカーらしいのですが、
LINEでは全くウケ狙いの発言をしてきません。
それゆえ、話題を振ってもいまいち盛り上がらないのです。
学校ではほとんど女子と話さないらしいので、緊張しているのかな?とも思いましたが...
質問をするのはいつも私からですし、そろそろ話題も尽きそうです。
そこで、Bくんに相談してみたところ、
「あいつ、結構ちゃんと考えて返信してるみたいだよ?
今日も"どういう風に返せばいいかな~~~"って悩んでたし」
と言われました。
ですが、Aくんの負担になっていたらいけないと思い、
「AくんはLINE嫌がってない?迷惑じゃないかな?」
と聞いてみたところ、
「嫌がってるわけじゃないよw
それに、あいつLINE300件くらい未読のままにしてるからね。
返信もらえるだけでけっこう凄いと思うよ~」
と言われました。
Bくんが励ましてくれただけかもしれませんが、ちょっと嬉しかったです(笑)
そこで、出身中の話をしている中で、
少し好意をアピールするLINEを送ってみました。
:
A「へぇ~、ちーさんって〇〇と同じ中学だったんだw」
私「うん!Aくんって〇〇くんと仲良いよね?
駅で一緒にいるところをよく見かけるよ~」
A「え!w 見えてたんだw」
私「見えてたよw っていうか私が勝手に見てたw」←ここポイント
A「そっか~w」
で、この返信が思いつかず、既読スルー中です…。
この反応はもう、脈ナシと考えて、諦めた方が良いのでしょうか?
それとも、少し間を空けるべきか…
このまま「好きな人いる?」みたいな感じでグイグイ攻めて行くのが良いか…
また別の話題を振るべきなのか…
全く分かりません(泣)
また、これが最大の問題点なのですが、
一度も顔を合わせて話したことがないんです(汗)
全く接点がなくて…教室も離れてるし。
一応、私の顔は認識しているみたいですが。
一体私はこれからどうすべきでしょうか?
どうしたら距離が縮まると思いますか?
まとまりのない文章ですみません(汗)
アドバイス下さると嬉しいです。