
投稿日 | : 2014/12/29 18:48 |
投稿者 | : とんぐ。 |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/30 11:31 |
投稿者 | : とんぐ。 |
ひろ さん。
見てくださって、ありがとうございます!
はい、私は関西の高校生です。
ひろさんも関西の方なんですね…!
同じことを言っちゃうのですね 笑
少し勇気がもらえました…!
応援してくださって、ありがとうございます!
ひろさんも頑張ってください!
見てくださって、ありがとうございます!
はい、私は関西の高校生です。
ひろさんも関西の方なんですね…!
同じことを言っちゃうのですね 笑
少し勇気がもらえました…!
応援してくださって、ありがとうございます!
ひろさんも頑張ってください!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/29 21:27 |
投稿者 | : ひろ |
話を聞く限り、脈アリだと思います!
言葉的に関西の人ですかね?
僕も関西の高校生なんでその男の人の気持ちがわかる気がします!
「お似合いやったのに、なんで振ったん?」みたいなことを聞いてくるのは、
あなたが告白を断って嬉しくて、そのようなことを言ってるのだとおもいます!
ちなみに僕なら好きな人がちがう人の告白を振ってくれたら同じことを言うと思います笑
応援してるので頑張ってください(`_´)ゞ
言葉的に関西の人ですかね?
僕も関西の高校生なんでその男の人の気持ちがわかる気がします!
「お似合いやったのに、なんで振ったん?」みたいなことを聞いてくるのは、
あなたが告白を断って嬉しくて、そのようなことを言ってるのだとおもいます!
ちなみに僕なら好きな人がちがう人の告白を振ってくれたら同じことを言うと思います笑
応援してるので頑張ってください(`_´)ゞ
私はとんぐといいます。
早速ですが、好きな人がいます。
相手さんはY君といいます。
同じ部活 同じ学年で、毎日、お喋りしています。
部活では男女関係なく下の名前で呼び合います。
ですが、女子の中で唯一、あだ名なのです。
からかってきたり、時には優しくて、時には冷たくて…。
2人きりで恋バナなどをしたときは、いっぱいお話したり。
こんなことを踏まえ、これは少しでも脈ありだと思いますか?
私事なのですが…少し部活内の三角関係になっています。
私はY君のことが好きで、私のことが好きな人がいます。
告白されたのですが、Y君が好きなので振りました。
Y君は私が振ったのを知っています。
その日があって以来、Y君には少し気を遣われています。
「なんで振ったん?」とか「お似合いやったのに?」などと言われます。
こんなのではY君に迷惑をかけてばかりなので…。
こんな時はどうすればいいのでしょうか?
分かりにくい説明でごめんなさい!
長文、失礼しました。