
投稿日 | : 2015/01/06 00:15 |
投稿者 | : あいり |
中学1年のときに彼女持ちのA君に告白して振られました。同じクラスだったので気まずくなり,あまり話さなくなりました。中2のときは別のクラスで中3で同じクラスになりました。その時には何の感情もありませんでしたが,お互いあまり話さない感じでした。私は中3になってすぐ彼氏が出来ました。なのでA君を意識はしていませんでした。でも卒業が近づくにつれて中1のときA君に惹かれていたところを思い出し少し気になってました。でもお互い距離を取っているような関係だったのでLINEも交換してませんでした。でも卒業間近に私がクラスのグループからLINEを追加したらA君もしてくれました。それからはLINEなら話すようになりました。A君とは好きなアーティストが一緒だったのでその話しをよくしてました。でも私はまだ彼氏がいたのであまり頻繁にはしていなかったです。A君も私も彼氏も同じクラスだったので私が付き合ってることは勿論知ってました。私は彼氏と1年半で最近別れたのですがA君もそれを知っています。直接話したわけじゃありませんが、男友達で回っているらしく知っているみたいです。私はA君が未だに自分の中で特別な存在で彼の恋愛のことを聞きたいのですが彼とは好きなアーティストの話し以外でLINEをすることが全くありません。中3のときは私からLINEすることばかりでしたが最近は彼から好きなアーティストの話しについてLINEしてきてくれます。それがすごく嬉しいのですがこれは単なる友達としか思われていないのでしょうか。彼はそんなに女友達がいるほうではなくLINEもしてないと思われます。少し前に恋愛について聞いたときは新しい高校で好きな人は出来そうにないと言っていました(高校は別々です)もし付き合うなら好きなアーティストが同じ人がいいと私に教えてくれました。でも別に彼女が欲しいわけじゃないそうです。バイトをしているのかどうか聞いたらしていると教えてくれたんですがその事を他の人に言わないでって言って他の人には言ってないことを言われて少し特別だと勘違いしてしまいそうになるくらいな言葉を言われました。私は思い切ってもっと恋愛の話しをしたいのですが、なんせずっと好きなアーティストの話ししかしてないので恋愛の話しをしにくいです。そして彼は私を何とも思ってない脈ナシなのでしょうか?友達はかきたてて?脈アリだと言ってくれるんですがそんなはずないとしか思えなくてわかりません。聞きたいことは二つです。・恋愛の話しを切り出してもいいと思いますか?・脈アリ脈ナシどっちだと思いますか?他にも思ったことがあれば教えてください!ながながと失礼しました。




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/21 19:40 |
投稿者 | : Y子 |
こんにちは。
恋愛の話は切りだしてもいいと思いますよ。
彼の反応次第で続けたり、そこでやめたりすればいいかと思います。
ただ、いきなりは抵抗あるかもしれないので、
上手く恋愛の話に持っていければいいんですが・・・。
脈ありかなしかですが、
私的には、好意は持っていても、好きとまではいっていないのかな
って思いました。
変に期待しない方がいいと思います。
たとえ脈があってもなくても、彼に対する気持ちは変わりませんよね。。
彼との距離が縮まるといいですね。
たまには、会って遊ぶのもいいんじゃないでしょうか。
恋愛の話は切りだしてもいいと思いますよ。
彼の反応次第で続けたり、そこでやめたりすればいいかと思います。
ただ、いきなりは抵抗あるかもしれないので、
上手く恋愛の話に持っていければいいんですが・・・。
脈ありかなしかですが、
私的には、好意は持っていても、好きとまではいっていないのかな
って思いました。
変に期待しない方がいいと思います。
たとえ脈があってもなくても、彼に対する気持ちは変わりませんよね。。
彼との距離が縮まるといいですね。
たまには、会って遊ぶのもいいんじゃないでしょうか。