
投稿日 | : 2015/01/06 01:41 |
投稿者 | : もも |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/12 00:42 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
いやー良かったです!!
末永くお幸せに、です笑
こちらこそ、私の言葉に付き合っていただき感謝です!
末永くお幸せに、です笑
こちらこそ、私の言葉に付き合っていただき感謝です!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/11 14:21 |
投稿者 | : もも |
ご報告させてください。
彼に想っていることを伝え、付き合うことになりました。
友人には受験が落ち着いてからお話しようと思います。
付き合いたいと言ったとき、彼が泣いて喜んでくれたのを見て自分の選択は間違っていなかったのだと確信しました。
大学に合格したらすぐに遠距離になってしまいますが、できるだけ長く仲良くいられたらよいなと思っています。
相談に乗っていただきありがとうございました。
彼に想っていることを伝え、付き合うことになりました。
友人には受験が落ち着いてからお話しようと思います。
付き合いたいと言ったとき、彼が泣いて喜んでくれたのを見て自分の選択は間違っていなかったのだと確信しました。
大学に合格したらすぐに遠距離になってしまいますが、できるだけ長く仲良くいられたらよいなと思っています。
相談に乗っていただきありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/09 23:53 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
告白したくらいですから、そんなすぐには嫌いませんよ!
女性ですから、受身なのが普通だと、思いますよ。
女性ですから、受身なのが普通だと、思いますよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/08 20:04 |
投稿者 | : もも |
ありがとうございます。
そうですね、たしかに絶対を求める必要はないのかもしれません。
好意を持てる人と付き合えるなんてしあわせなことですよね。
彼氏ってどういう存在なのかいまいちわからないけれど、徐々に学んでいきます。
しかし 新学期になって2週間ぶりに会ったのですが、いままでのように話しかけてはくれませんでした。
告白されてから1度も話してない、返事をしてなかったので自分から話しかけるべきでした。後悔しています。
もしかしたらもう嫌われてしまったのかな?と思うとなかなか進めません…
いつも受け身でいると 困りますね
そうですね、たしかに絶対を求める必要はないのかもしれません。
好意を持てる人と付き合えるなんてしあわせなことですよね。
彼氏ってどういう存在なのかいまいちわからないけれど、徐々に学んでいきます。
しかし 新学期になって2週間ぶりに会ったのですが、いままでのように話しかけてはくれませんでした。
告白されてから1度も話してない、返事をしてなかったので自分から話しかけるべきでした。後悔しています。
もしかしたらもう嫌われてしまったのかな?と思うとなかなか進めません…
いつも受け身でいると 困りますね
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/06 20:47 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
絶対に彼が好きじゃないと付き合っちゃいけないということはないと思います。
これは僕も人に言われたことですが、
あ、なんとなくいいな…と思うことができればそれでいいみたいですよ。
だからあなたが、なんとなくでも相手に魅力を感じることがあるなら、
それは立派な動機なのかもしれません。
僕も人から言われたんですけどね。
そんなのなんとなく好きだからでいーじゃん なんて。
まぁ友人とは、また考えなきゃいかんですね。
関係がこじれたり、まぁいろいろあるかもしれません…
これは僕も人に言われたことですが、
あ、なんとなくいいな…と思うことができればそれでいいみたいですよ。
だからあなたが、なんとなくでも相手に魅力を感じることがあるなら、
それは立派な動機なのかもしれません。
僕も人から言われたんですけどね。
そんなのなんとなく好きだからでいーじゃん なんて。
まぁ友人とは、また考えなきゃいかんですね。
関係がこじれたり、まぁいろいろあるかもしれません…
受験間近で悩んでいる場合ではないのですが、
もやもやするのでアドバイス頂けたら幸いです。
先日 同級生に告白されました。
彼とは今年度の夏頃から親しくなりはじめました。
それまで接点はなかったのですが、急に話しかけてくれたんです。
それ以後 廊下などで会うとあちらから必ず話しかけてくれます。
わたしは異性と交流するのが苦手で不自然に気を遣ってしまうので、
自分から話しかけたことは一度しかありません。(それも事務連絡)
それでも毎回話しかけてくれるので、すごく嬉しくて、
もっとお話したい、人としてすきだなと思っていました。
ほんとうに素敵な人です。
でもその彼は、友人のすきな人です。
友人の想いを聞いたのは1年半ほど前なので、現在どうかは知りません。
もしかしたらもう過去形かもしれませんが、その友人が気になってしまいます。
彼の告白を受ける前に、友人に気持ちを確認すべきでしょうか?
でも友人に否定されても、わたしは彼の側にいたいです。
どうしたらよいのでしょう。
しかしこう悩んではいるものの、
わたしは彼を恋愛対象?としてすきであるのかは分かりません。
先述のように人としてはだいすきですが恋愛感情がわかりません。
恋 というものをもう6年はしていないのです。
異性との交流がないに等しいので、彼を失いたくないだけかも。
いままで経験してきた告白が、メールや手紙だったので、
直接言ってくれるその想いに感動したというのもあります。
言葉もストレートでストーカーちっくな愛情しか向けられてこなかったわたしには十分すぎるものでした。
ちゃんと自分を好いてくれる人もいるのだな、と涙が出ました。
だから独占欲というか優しさを独り占めしたいという
ずるい想いがあります。これは恋ではないと思うのですが、どうなんでしょう
恋ってなんですか