
投稿日 | : 2015/01/10 22:57 |
投稿者 | : もこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/14 20:09 |
投稿者 | : Y子 |
こんにちは。
コツはわかりませんが、先輩と同じ競技の子で仲のいい友達は居ないのですか?
もし居るとしたら、その友達と話すふりをしながら、先輩と話すようにしてみてはどうでしょうか。
居ないのなら、仲のいい子を作る・・・。
ちょっと厳しいですかね。。
LINEでのアプローチが嫌とのことですが、
最悪どうしようもないのなら、
LINEも考えてもいいんじゃないかと。
先輩との距離が縮まるといですね。
頑張ってください。
コツはわかりませんが、先輩と同じ競技の子で仲のいい友達は居ないのですか?
もし居るとしたら、その友達と話すふりをしながら、先輩と話すようにしてみてはどうでしょうか。
居ないのなら、仲のいい子を作る・・・。
ちょっと厳しいですかね。。
LINEでのアプローチが嫌とのことですが、
最悪どうしようもないのなら、
LINEも考えてもいいんじゃないかと。
先輩との距離が縮まるといですね。
頑張ってください。
同じ部活の一つ上の先輩を好きになりました。
同じ部活ではあるのですが、競技が違うため、接点がほとんとどありません。
そこで、アプローチをしようと考えて入るのですが、LINEでのアプローチが嫌なので
実際に喋ることによって少しでも先輩に近づけたらなぁと思ってます。
とはいっても、違う競技の先輩に話し掛けに行ってると周りの目が気になりますし、
なにより、私自身がそのように派手な行動が出来る人間ではありません。
なにかキッカケがあればいいなぁとは思っているのですが…。
コツのようなものを知っている方、教えて下さい!